ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【限界まで曲げて獲る快感】新しいフルソリッドジギングロッド、シマノ「オシアジガー フルベンド」登場

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

曲げて獲る。

ストレートポンピングではなく、ロッドをフルベンドさせて真っ向から大型魚と戦う。シマノから登場する「オシアジガー フルベンド」というロッドはそんなファイトがを可能にする次世代のフルソリッドジギングロッド。

オシアジガー フルベンド

2022年9月登場

シマノ公式「オシアジガー フルベンド」詳細ページはこちら

ただ曲がるだけのヤワなロッドやジグを操るシャープさだけではなく、目指したのは良く曲がり、レスポンスに優れ、それでいて強い1本。このフルソリッドのブランクスは極限まで曲げ込んでもクッション性を損なわない粘り強さが安心感につながり、ロッドを限界まで曲げこんでのエキサイティングなファイトをストレスなく楽しむことができるという。

開発コンセプトは“過酷な状況下でアングラーが優位に立てるロッド”

キハダやビンチョウといった、大型のマグロ類をジグで攻略するマグロジギング。しかし水深100mを超える海域においてドテラ流しでヘビージグを操作し続ける釣りは、アングラーにとって過酷。この状況で、しかもベイトジギングでアングラーに有利なゲームを展開するにはどんなロッドが必要か。フルベンドの開発はそこから始まったそうです。

フルソリッドロッドの進化形

「オシアジガー フルベンド」の最大の特長はもちろんブランクスが高機能のフルソリッドであること。全体的に粘り強く、豪快にロッドを曲げて、ターゲットと真っ向勝負することができます。

このロッドの構造には3つの特長があり、それが快適な曲がりと、ジグを快適に操る操作性の両立を実現。

高強度カーボンソリッド タフテック∞

まずは芯材に、強度の高いタフテック∞を採用。一般的なソリッドに対して、巻き込み強度は3倍、巻き込み量5倍なので、高強度を実現。

カーボンシートの追い巻き(ハイブリッド設計)

さらに、芯材の外層を軽量なカ-ボンシートで追い巻きするハイブリッド設計にすることで、従来のフルソリッドよりもさらに細く、軽く仕上げることに成功。

ハイパワーXフルソリッド

そして、さらに最外層をカーボンテープでX状に強化するハイパワーXフルソリッドを採用し、ネジリ剛性を向上。従来のフルソリッドは縦繊維の集合体で、ネジレを抑える斜め繊維が少ないのがウィークポイント。結果としてネジレやすく、ブレやパワーロス、グニャグニャするような不快なフィーリングが付きまといます。それらの弱点を解決したのがハイパワーX フルソリッドという技術。

テスターインプレッション

鈴木 斉 氏

オシアジガー フルベンドシリーズはフルソリッドとは思えないほどのシャープさと、綺麗な曲がりが特長のロッドです。ロッド全体でジグを跳ね上げて動かしてくれるので、ジャークしていてとても楽。魚がヒットしてからは、フルソリッドならではの美しい曲がりが楽しめます。細身のブランクスですがとてもしっかりしていて、グイグイと魚をリフトできるパワーがある。なんといっても掛けたあとに楽しさが生まれるロッドです。「曲げて獲る」という釣りの醍醐味を存分に楽しめます。

美しい曲がりは見た目だけでなく、機能面でもメリットがあります。ロッドが魚の引きに素直に追従していってくれるので、変に魚を暴れさせることがありません。バラしが少なくなるし、やり取りしていても気を使うことなくイージーな面があります。大きな魚を掛けても、曲げて、曲げて、曲げ込んで獲れる! この性能は、とても安心感があると思います。魚のコントロール性能も高いですね。

フルソリッドブランクスならではのライトラインが使いやすい特性がありますし、ジグの操作感という面でも角が立つような動きではなく、ナチュラルなアクションを演出できます。どんなレベルのアングラーでもジャークしやすいと思います。フッキングした後の面白さ、楽しさが大きいロッドなので、とくに近海の釣り、スレているフィールドで活躍すると思います。

どのアイテムもすべてバランスよく仕上がっていると思います。1から3パワーに関しては水深30mくらいのシャローエリアのジギングから、100m前後の水深でも十分に対応可能です。4、5パワーは近海から深場の遠征の釣りまで、アイテムの選択次第で、幅広いフィールドに対応できるし、どんなフィールドでも使いやすいと思いますよ。

出典:シマノ公式HP

山本 啓人 氏

魚を掛けてから、特に大型魚の場合は、どこまでも曲がり込んでくれる印象です。アングラーには大きな安心感があると思います。ただ曲がり込むだけでなく、魚をコントロールできるパワーも十分に備えています。本当にフルソリッドとチューブラーの良いとこ取りのロッドだと思いますよ。

バラしにくさも特長です。クッション性に優れ、テンションが緩みにくく、どこまでも魚の動きに反応して追従してくれます。不意に魚が首を振ったときでも、スッと反応して追従してくれる。とても素直なロッドアクションに仕上がっています。この特性のおかげで青物を釣っていても極端にバラしが少なかった印象があります。体力面でも疲労軽減におおいに役立っていると思います。しっかり曲がって、しっかり魚の引きを吸収してくれる。ジギングを1日楽しんでもすごく楽。体力面でかなり助けてくれると思います。

また、このロッドは魚種とフィールドを選びません。アイテムを使い分けることで根魚から青物、ビンチョウ・キハダまで対応します。フッキングパワーも十分ですし、大型の魚が掛かってもしっかりリフトできるパワーを備えています。

豪快に曲げ込んでのファイトを想定し、リアグリップ長がスロー系ジギングロッドに比べて長めの設計になっています。肘当てジャークをするときでもしっかり固定できる長さで、形状も安定するようにフラットに削り込んであります。もちろん脇挟みでもとても使いやすい長さと形状に仕上がっていますね。

特にマグロ類が相手だと長時間のしんどいファイトになりがちですが、グリップエンドを腹やギンバルに当ててロッドを立てることでアングラーの体勢が安定します。このファイトスタイルにすることで疲れにくく、マグロにしっかりプレッシャーを掛け続けて距離を詰めることができます。もちろんロッドを立てるファイト専門でなく、状況次第でロッドの角度は調節する必要がありますけどね。

ぜひ理解していただきたいこととしては、最初から最後までロッドを立てたファイトにこだわる必要はないこと。魚がフッキングした直後は、とにかくテンションを掛け続けるために脇挟みしたままリールを巻き続けてください。そしてフッキングがしっかり決まって少し落ち着いてから、ロッドを立てたポンピングファイトで距離を詰めにかかってください。最後のランディング直前で船の真下に魚がいる状態では、ロッドを立てたままだと船縁にラインが当たったり、プレッシャーがかかりすぎてフックオフやラインブレイクしたりするリスクがあります。なので再び脇挟みに戻して、しっかりと丁寧に魚を寄せることをお勧めします。

出典:シマノ公式HP

ラインナップと各スペック

エリアやターゲットによって選べる5アイテムがラインナップ。

【近海を軽快に攻略するテクニカルモデル】B60-1

適合ジグウェイトMAX160g、水深は速い誘いで60m+α、遅い誘いで100m+αに対応しています。比較的浅い海域で、青物やタチウオ、回遊魚など多彩な魚種をテクニカルに狙っていく釣りに適しています。シリーズ中で最も軽快な仕様ながらも粘り強さを兼備し、良型青物との安定したファイトをサポートしてくれます。

【近海オールラウンダー】B60-2

適合ジグウェイトMAX200g、水深は速い誘いで80m+α、遅い誘いで130m+αに対応しています。近海のジギングで活躍し、パワーと軽快な操作性と高バランスが魅力。不意の良型サイズにも余力を持って対応し、10kgに迫る青物や、20kgクラスのマグロ類を攻略できるポテンシャルを備えています。

【全国で活躍するシーンが多い主軸モデル】B60-3

適合ジグウェイトMAX260g、水深は速い誘いで100m+α、遅い誘いで160m+αに対応しています。近海における潮流の速いエリアや、瀬周りで狙う青物などの攻略に適したモデル。ワンピッチジャークをメインにボトムから中層まで広いレンジを攻略します。ターゲットは青物で10kg超、マグロ類では30kg超までを想定しています。

【大型青物やマグロ類を視野に入れたパワーモデル】B60-4

適合ジグウェイトMAX330g、水深は速い誘いで120m+α、遅い誘いで200m+αに対応しています。ビンチョウ、キハダ狙いのマグロジギングを想定したトルクフルなブランクス、負荷のかかるドテラ流しや速い誘いにも対応しやすく、スローな誘いでは水深200m超も攻略可能。ヒット後も腹当てファイトで楽にやり取りすることができます。ターゲットは青物で15kg超、マグロ類では40kg超までを想定しています。

【シリーズ最強。大型魚と対峙するヘビースペック】B60-5

適合ジグウェイトMAX400g、水深は速い誘いで150m+α、遅い誘いで240m+αに対応しています。シリーズ中で最もパワーのある5パワーは、外洋の中層をミドル~ハイスピードのワンピッチジャークで探ったり、200m以深の中深海をスローに誘ったりするための、ヘビー仕様です。それでいてアングラーの負担は少なく、ジグ操作をリニアに行うためのレスポンスも兼備しています。ターゲットは青物で20kg超、マグロ類では50kg超までを想定しています。

各スペック詳細はこちら
品番 全長(ft.) 全長(m) 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) ジグウェイト(g) 適合ラインPE(号) 最大ドラグ(kg) 最大ドラグ角度(°) グリップタイプ リールシート位置(mm) リールシートタイプ カーボン含有率(%) 本体価格(円)
B60-1 6’0″ 1.83 2 136.2 未定 MAX160 MAX1.5 3 45 セパレート 441 DOWNLOCK 99.8 55,000円
B60-2 6’0″ 1.83 2 137.2 未定 MAX200 MAX2 4 45 セパレート 441 DOWNLOCK 99.8 56,000円
B60-3 6’0″ 1.83 2 138.2 未定 MAX260 MAX2.5 5 45 セパレート 441 DOWNLOCK 99.8 57,000円
B60-4 6’0″ 1.83 2 138.2 未定 MAX330 MAX3 6 45 セパレート 441 DOWNLOCK 99.9 58,000円
B60-5 6’0″ 1.83 2 138.2 未定 MAX400 MAX4 8 45 セパレート 441 DOWNLOCK 99.9 59,000円

シマノ公式「オシアジガー フルベンド」詳細ページはこちら

曲げて獲れるロッド。折しも秋のハイシーズン、大型狙いにいかがでしょうか。

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。