ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

真冬でも爆釣!エンジンのヴェルメをメタルバイブのように使うリグ!「ヴェルメタ」をご紹介!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

2022年になり、みなさんは初バスは釣られましたでしょうか?

冬の時期は一年で最もバスフィッシングが厳しくなる季節。

ノーバイトは当たり前、1バイトでもバスの気配を感じることができたらそれだけでうれしくなるほど、冬の時期は厳しいといわれています。

そんな冬のバスフィッシングですが、先日、霞ヶ浦水系の陸っぱりで7匹バスを釣ったという釣果レポートが投稿がされました。

出典:エンジン公式スタッフレポート詳細ページ

投稿したのはエンジンスタッフの宮本勝悟さん。

エンジンYouTubeチャンネルの企画、バンクドライブでもおなじみ、霞水系を中心に活動する注目の若手アングラーです。

霞水系といえば年々タフになっているといわれ、非常に難易度の高いフィールド。

それを陸っぱりから、冬の時期に7匹はかなりの釣果!

今回はそんな宮本さんの冬バスを釣り上げたリグ、「ヴェルメタ」についてご紹介していきます!

 

気になる「ヴェルメタ」ってどんなリグ?

霞水系で7匹のバスを釣ったリグというのが、「ヴェルメタ」。

ヴェルメタとは、エンジンのテールレスグラブ「ヴェルメ40」にネイルシンカーを打ち込みマスバリをセットしたもの。

ちなみに由来は、ヴェルメのメタル的な使い方をすることから、ヴェルメタと名付けたそうです。

 

 

出典:エンジン公式「ヴェルメ40」詳細ページ

ヴェルメは40と60の2サイズが展開しており、絶妙なサイズ感と、飛距離が出る重量感、「GEAB(ギーブ)フォーミュラー」を配合するなど、釣れる要素を凝縮したソフトルアー。

低水温期や低活性時にも口を使わせやすい性能ということもあり、人気を集めています!

そんなヴェルメを使った「ヴェルメタ」ですが、セッティングは非常に簡単!

テール側にネイルシンカーをセットし、ヘッド部分にマスバリをセットするだけというもの。

ネイルシンカーのウエイトは3/64oz(約1.3g)、フックもスーペリオMⅡフック#5がオススメとのこと。

カバー周りなど根掛かりが多いポイントに関しては、ガード付きのマス針を使うとよりテンポよく探れるそうです。

 

 

メタルバイブが使えないカバー周りに最適!

使い方は冬の定番ルアー「メタルバイブ」と同様、ボトムについたバスをリアクションで誘うというもの。

ただ、ここで大きく違うのは、ボディがソフト素材のため、波動もメタルバイブに比べ弱く、アクションもリフトは俊敏ながらフォールは不規則な動きとなるのが特徴です。

また、ガード付きのフックが使用できるので、根掛かりの多いエリアなどメタルバイブが使用できないようなカバー周りにも、この「ヴェルメタ」は最適のセッティングになります。

逆にメタルバイブの様な瞬時の強い波動は出せないので、活性やバスのコンディション水質によって使い分けるのがオススメです。

 

メタルバイブとヴェルメタ40の使い分け、出し所
<高活性、濁り、バスのレンジが中層~低層> メタルバイブ
<低活性、水がクリア、バスのレンジが低層、カバー攻略(メタルバイブで攻め切れない所全般)> ヴェルメタ40

出典:エンジン公式スタッフレポート詳細ページ

 

ヴェルメ40のスペック

LENGTH:40mm
本体希望価格:¥528(税込)
入数:10   FECO対応

エンジン公式「ヴェルメ40」詳細ページはこちら

カラーラインナップ

#01 グリーンパンプキン

#02 シナモンブルーフレーク

#03 ブラック

#04 エビミソブラック

#05 スカッパノンミミズ

#06 ワカサギ

#07 グリパンチャート

#08 旨エビ

#09 パールホワイト

#10 バブルガムピンク

#11 カフェオレ

 

 

ヴェルメタ推奨タックル

ロッド:スペルバウンドコアSCS-66-1/2ML-ST
リール:スピニングリール ハイギア
ライン:PE1.5号 リーダー14Ib
ルアー:VERME40
フック:スーペリオMIIフック#5
カバー攻略 ガード付きマス針#1/0
シンカー:Studio100 タングステンネイルシンカー3/64oz

出典:エンジン公式スタッフレポート詳細ページ

冬のバス攻略に「ヴェルメタ」をチェック!

 

宮本さんによると、7匹釣った日以外でも、このヴェルメタで多数のバスを釣り上げているそうです!

ぜひ、冬のバス攻略に「ヴェルメタ」使用してみてはいかがでしょうか?

リングス(RINGS) プロフィール

釣用品総合商社ツネミのオリジナルブランドRINGS(リングス)。トータルブランドリングスにはさらに3つのカテゴライズがある。実践型バスブランドとなるENGINE(エンジン)、ショアからオフショアソルトまでのソルトルアーゲームアイテムがそろうECLIPSE(エクリプス)、そしてエリアとネィティブの現場からのフィードバックしたアイテムがそろうトラウトブランドDAYSPROUT(ディスプラウト)。