ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ヒラメ捕獲率が倍増!?】サーフフィネスのススメ! フラットフィッシュゲーム攻略法!

寄稿:滑谷 徹
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

滑谷 徹(Toru Naberidani) プロフィール

1997年生まれ、岐阜県出身。現在静岡県に在住するマルチアングラー。幼少期から渓流や本流トラウトに親しむ。静岡に進学後SWフィッシングを本格的に開始する。現在はジャクソンスタッフ

こんにちはジャクソンスタッフのなべちゃんこと滑谷徹(なべりだにとおる)です。
いよいよフラットフィッシュ本格シーズンに突入しましたね!
というわけで今回は既にご存知の方も多いかもしれませんが、「サーフフィネス」というサーフにおけるフラットフィッシュゲーム攻略法についてご紹介出来ればと思います。

サーフフィネスって何??

そもそも、サーフフィネスってどんなもの? という方に、簡単にご説明させていただくと…。サーフフィネスとはザックリと5g~15g前後のジグヘッドと3~4インチ前後のワームを組合せたスピニングタックルを使った繊細な誘い方を指します。

私が多用しているのは、フリークセット

ジャクソン公式フリークセット詳細ページはこちら

【フリークセット】チャターみたいだけどチャターじゃない! 色んなSWゲームで使える特殊ルアーを紹介

しかしフィネスという単語はあくまで「巧妙な処理」や「技巧」を意味するため更に軽いウェイト、反対に重いウェイトや大きなワームでも成立する場合があります。

重要なのはズバリ「食わせるための浮遊感」

必要なのはズバリ「食わせるための浮遊感」なんです。

アジングやエリアトラウトをやっていると、たった0.5gの変化やラインの細さでアタリが倍増することもあれば、激減してしまうケースが多々あります。

この例を見ると、超軽量な重さの変化にばかり注目してしまいがちですが、実はどんな釣りでも重要なのはその状況にマッチするためのバランスや比重であるため、軽ければ軽い程、小さければ小さい程良いという事で決してありませんのでご注意ください。

サーフフィネスのメリットとデメリットとは??

サーフフィネスのメリット

サーフフィネスははっきり言って一度覚えてしまえばめちゃくちゃ釣れます。
そのため先行者が釣りを終えた場所からあっさりと魚を抜く事もできるため、時合い待ちをしたりする必要もない場合がほとんどです。

状況にもよりますが周りのアングラーが撃沈している中で、フィネスタックルのアングラー達のみヒラメを連発する光景を何度も目撃した事があ
ります。勿論その逆パターンもあると思いますが!笑)

また大遠投やフルキャストを必要としない上に、食わせる能力が高いため男性よりも体力がない女性の方やお子様でも気軽に楽しめ、釣果に結び付きやすいのも特徴の1つです。

遠州サーフでの魚の居場所はここでした【ヒラメ釣り】前編

出典:YouTubeチャンネル「釣りジャック」

サーフフィネスのデメリット

サーフフィネスのデメリットについてですが、使うのが15g以下のルアーウェイトという事もあり攻略範囲が狭くプラグやメタルジグよりもア
ピール力が弱いといった欠点があります。

マズメの薄暗い時間帯やナイトサーフなど光量の少ないシーンでは発見率の高いシンペンやミノーに釣り負けるケースも多々あります。

その他にも手前に地形変化や潮流変化の少ないポイントや魚の付き場所が沖にある場合は、サーフフィネスが不利に働くケースが多いのも事実です。
なのでその状況に最も適応した誘い方やルアーセレクトを意識しましょう。

それでは次にサーフフィネスでどのような誘いをすると良いか? 私なりのオススメ操作方法をご紹介させていただきます。

サーフフィネスで多用する2種類のワームアクション

タダ巻き&ショートトゥイッチ

まずご紹介したいのがタダ巻き&ショートトゥイッチです!
こちらの操作方法は活性の高い朝マズメの時間帯や水深が比較的浅い遠浅サーフで有効な誘い方になります。

喰い気があり高活性なヒラメは、中層から表層付近を意識している場合が多く、一度ターゲットに狙いを定めるずっとルアーの下をずっと追尾してくるケースも多々あります。

なのでルアーを通過させるレンジはボトムから1m~1.5mくらいを意識してリトリーブさせましょう。

タダ巻きだけも十分に食わせる事が出来ますが、トゥイッチを加えて敢えてバランスを崩させて食わせるタイミングを設けてあげると追尾して来たヒラメが我慢できずに突き上げてバイトしてくれる事も多いです。

ちなみにトゥイッチを加えた直後にバイトが集中するケースがほとんどなので、その瞬間、集中してくださいね!

やっぱり遠州サーフで魚の居場所はここでした【フリークセット解説付き】後編

出典:YouTubeチャンネル「釣りジャック」

3段ショートトゥイッチ&カーブフォール

続いて紹介したい誘い方は「3段ショートトゥイッチ&カーブフォール」です。
こちらの操作方法はマズメを終えド日中になりヒラメの活性が徐々に落ち着いてきた際や、手前にハッキリとしたブレイクが有るある程度水深のあるサーフで有効的な誘い方になります。

活性がそこまで高くないヒラメを想定してアクションさせる為、攻略レンジはボトムから1m以内をイメージしてアクションさせましょう。

バイトが集中するのはボトムから3回トゥイッチを加えた直後のカーブフォールからボトムに着底するまでの間がほとんどです。

カーブフォールの滞空時間が長ければ長いほどヒラメの捕食本能を刺激し食わせやすくなります。

そのためカーブフォールの際にリールのハンドルを1,2回転デッドスローで巻いてあげる動作(巻き落とし)を加えると着底するまでの滞空時間がさらに長くなり、食わせやすくなります。

以上が個人的にサーフフィネスで多用する2種類のワームアクションになります。

その他の誘い方も、もちろんOKです

もちろん、ボトムパンプ、ストップアンドゴー、ワインドなど様々な誘い方でサーフフィネスを楽しむことが出来ますので皆様是非ご自身のポイントでお試しください!

最後に

これからのシーズンもまだまだ楽しめるフラットフィッシュゲーム!サーフフィネスという新たな引き出しを用意してサーフに向かってみてはいかがでしょうか!?

新たな発見や思わぬ釣果に恵まれるかもしれません!釣行の際はフローティングベストの着用や、ゴミのポイ捨てはしない! などマナー面でも注意していきたいものですね!

それではみなさん良いお年、良い一匹を!!

サーフフィネス・参考タックルデータ

ロッド…(ジャクソン)サーフトライブ9062SLS+

MODEL Length(cm / ft) Power Lure Weight Line Action Self Weight Price
STSLS-9062L+ 290cm / 9ft6in Light +POWER MAX30g PE #0.4-1 Fast 148g ¥26,000

リール…(ダイワ)セルテートLTC3000XH
PEライン…(ダイワ)デュラセンサーX8 0.8号
リーダー…(クレハ)シーガーグランドマックスショックリーダー3号
ルアー…(ジャクソン)フリークセット(8g・12g・15g)等