ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【サーフでイカゲーム】堤防だけじゃない!意外な穴場「サーフエギング」のススメ

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

出典:ヤマシタ公式YouTubeチャンネル「 YAMASHITA Maria」詳細ページ

まだまだ秋イカが楽しめる時期。

エギングというと堤防や磯・岩礁帯のイメージが強くなりますが、実は砂浜からでも狙うことができるのはご存じですか?

エギ王シリーズでお馴染み!ヤマシタの公式YouTubeチャンネルにて「砂浜から狙うアオリイカ~サーフエギングHow to~」が公開。めちゃめちゃ参考になるなぁ…と。

そこで今回は、記者なりに動画のポイントをご紹介していきます。

 

サーフエギングにおいてのポイントの見極め方

先日の川上さんの寄稿記事にも詳しく紹介されていますが、大事なことなので改めて。

【実はいい事だらけ】ヤマシタ川上 英佑がビギナーにこそ「サーフエギング」を薦める理由

まずは、そんなサーフを狙うのか。サーフエギングに向いているポイントはズバリ濁りが入りにくいサーフ。つまり、小砂利やゴロタ石のタイプなんだとか。

また地形も遠浅型ではなく、足元から水深がる地形のほうがアオリイカが多くついている傾向があるんだそう。

また、細かい砂のタイプのサーフでも、沖に黒く見える海藻帯や岩があるポイントなら狙い目になるそうで、ポイントの見極め方としては、サーフを見渡した時に、アオリイカがつきそうな障害物やカケアガリがあるかをしっかり確認することが重要とのこと。

 

カケアガリのポイントの見つけ方!

とはいえ、偏光グラスなどを使用しても、水中の障害物やカケアガリを見つけるのはなかなか難しいじゃないかと。

そんな時に目安にしたいのが、波ができるポイント。

そもそも波ができる理由はボトムの質が硬いか、カケアガリ(落ち込み)があるため。そこで水が押し上げられて隆起することで波が立ち上がることになる。また、波が起こるようなポイントの奥には障害物の岩などがあることも多いため、そういったところも狙っていくのが重要なんだそう。

 

サーフエギングに使用するエギについて

動画で紹介されているサーフエギングで使用するエギは主に3タイプ。

水深があるエリアに関しては、ベーシックタイプのエギ王Kエギ王 LIVE でOKなのですが、サーフの場合は水深が浅いエリアがほとんど。水深が浅いということは、それだけエギをみせるゾーンが限定されるため、沈下速度の遅いものを使用すると良いそう。

川上さんのオススメはエギ王LIVEエギ王K2.5号、エギ王Kシャロー/エギ王スーパーシャロータイプ3号。フォール時間を長く取れるエギを使用することで、水面直下から中層を障害物に引っかけることなく、効率よく誘うことが可能とのこと。

また、サーフエギングにおいて水深の浅いエリアではあまり底取りは重要ではなく、逆にボトムを意識しすぎると根掛かりの原因にもなるとのことで、気をつけたいところ。

出典:ヤマシタ公式エギ王Kシャロー/スーパーシャロー詳細ページ

先ほど紹介した2.5号ベーシックタイプであれば1m沈下に対し約5.5秒、シャロータイプ3号であれば1m沈下に対し約6秒、スーパーシャロータイプ3号であれば約8秒の時間エギをみせることができる。

仮に水深が50cmでも、スーパーシャロータイプ3号は約4秒もの間フォールさせることができるようになります。浅い水深でもエギのチョイスによって、効率よく誘うことが可能になるわけです。

 

エギ王LIVEの紹介記事はこちら

【軽快なダートでイカ魅了】ヤマシタの「エギ王 LIVE」は誰でも簡単にクイックダートを演出できる

エギ王シャロー・スーパーシャロータイプの紹介記事はこちら

日中のシャローをゆっくり・じっくり攻めきれる!エギ王Kケイムラシリーズの「シャロー・スーパーシャロー」

 

サーフエギングのロッドアクションについて

サーフエギングで遠浅のポイントを狙う場合、ロッドの角度も重要になるそうで。

ポイントはロッドの角度を上げること。

その理由は、ロッドを下げてしまうと波のうねりでエギが動いてしまい、アタリが分かりにくくなってしまうため。

なので、波の影響をかわせるよう、ロッドは高い位置でジャークするのがポイントです!また、フォールの際もロッドを止める、もしくは徐々にロッドを持ち上げ、エギを水平移動させると根掛かりしにくくなるそうです。

 

スレていないアオリイカを狙うならサーフがオススメ!

サーフエギングは人のプレッシャーに当たっていない個体が多く、エギへの反応も高いといわれています!

気になった方は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

出典:YouTubeチャンネル「YAMASHITA Maria」

 

川上 英佑(KAWAKAMI EISUKE) プロフィール

ショアをメインにオフショアからのエギングにも精通するYAMASHITAエギングマイスター。 エギング歴は20年に及ぶ。エギングが認知されてまだ間もない頃からYAMASHITAのプロスタッフとして活動、その活動範囲は国内外問わず幅広く、東南アジアからオセアニア、ヨーロッパ、南アメリカと世界中に及ぶ。また世界各国でエギングを行い、またエギングセミナーを開催。ロジカルなセミナーは海外でも人気が高い。

ヤマシタ

「ヤマシタ(YAMASHITA)」は、神奈川県横浜市の老舗釣具漁具メーカー「ヤマリア」のエギング、イカ釣り、タイラバ、タコ釣りなど、海釣り用品に特化したブランド。特にエギングへの造形は深く、エギのスタンダートである「エギ王」シリーズや、「ケイムラ」カラー、「490グロー」カラーなどを送り出し、最新のテクノロジーでエギングの世界を変え続けている。