ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【季節の進行とバスのレンジを知る】デカいメスを釣る時こそ目線上をスローに!水野浩聡のポストからアフターにかけてのバス攻略術

連載:水野浩聡のOne more fish
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

こんにちは!

GWは結構まとまった雨が降ったり、どこも水位は増水傾向にあるような気がします。

水が増えるとショアラインにシェードが形成されるので、スポーニングを終えた個体の魚はそこに執着してポジショニングすることが考えられますね。

 

アフターとポストスポーンが絡む現在

一方、スポーニングエリア付近でまだウロウロしているポストスポーンの個体も多い印象です。スポーニング後も、そんなに大移動しないケースがほとんどで、そこにカバーやインレットなどが絡めば、徐々にエサを捕食しながら体力を回復させていくのがシーズナル的な部分です。

そういった観点から、シェードが作られたり雨で新しい水が流入してきたりするということは、バスにとって決して悪い話ではないんですよね。

 

ただ、朝晩が冷え込んだり、雨が降りすぎたりすると水温が低下するので、それを嫌がって活性が著しく低下することもあるので、シッカリ太陽光のある晴れた日の方が、ポストスポーンのメスを狙いやすかったりもします。

 

浮いているポストのメスバスには目線上をスローに誘えるルアーが有効

ポストのタイミングのメスバスは浮いていることが多いので、投入すべきルアーとして目線上をゆっくり誘えるものがオススメ。

例えるならば、虫系の「バグドッグ」だったり「フリックシェイク」(4.8in)のノーシンカーワッキーなど。

 

バグドッグ

ジャッカル公式「バグドッグ」詳細ページはこちら

 

フリックシェイク

ジャッカル公式「フリックシェイク」詳細ページはこちら

 

さらにはカバーが存在するような場所では、「ヤミィフィッシュ」(3.8in)のノーシンカーなどを、カバーに送り込ませて誘うなど、シェードやカバーを効率よく探れて、なおかつ目線の上をスローに誘えるものというのがキーとなります。

増水して、ショアラインにシェードが作られるようなフィールドでは、こういった攻めを意識していきましょう!

 

ヤミィフィッシュ

ジャッカル公式「ヤミィフィッシュ」詳細ページはこちら

 

リザーバー釣行で水深5-6mラインの障害物周りでバイト多発!

そして、今週訪れたリザーバーでは雨の影響で増水傾向にはあったものの、元の水位がかなり低い状態だったので、水深5-6mラインにあるスタンプや岩などに魚がコンタクトしていました。

そういった場所に「フリックシェイク」(4.8in)のネコリグやジグヘッドワッキー、または「RVドリフトフライ」のジグヘッドリグで攻めると50UPを含むグッドサイズが多くバイト。

 

RVドリフトフライ

ジャッカル公式「RVドリフトフライ」詳細ページはこちら

 

場所によって季節感もまちまちなので、バスの季節の進行具合がどうなのか? そして水位によってどのレンジにバスがポジショニングしているのか? そういったところを釣りのベースとして組み立てて、その後にルアーを的確に当て込んでいくというプラン立てをしていくと良いかなと思いますね。

 

まだまだプリもミッドもいる状況なので、どの状態のバスを狙っていくか? その狙いだけきっちり定めていきましょう!

水野浩聡(Mizuno Hiroaki) プロフィール

生まれ持ったセンスと岐阜県・東濃野池群通いで培った無数のテクを武器に、全国各地のオカッパリフィールドを走り回る日々を送る。とにかく楽しむエンジョイ系フィッシングが大好物なアングラー!ジャッカル・プロスタッフ。

 

WEB連載 水野浩聡のワンモアフィッシュは毎週  木曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」