ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

じわじわキテるあの釣り方。「カットスイング」の作り方、釣り方、キモ…深堀りしてみます

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

「チューニング」とは、機械や道具などに手を加えて調整すること。

特にルアーに関しては、自分好みのアクションにしたり、ウエイトにしたり…昔からあるバスを釣るためのテクニック。その方法は難しいものから、カンタンなものまで、また、効果も劇的に釣れるようになったり、直接釣果には関係ないモノまで…実にさまざま。

今、めちゃくちゃ釣れてると噂のこちらのチューニングは…どうやら釣果に関わる方のようです。

 

カットスイング

こちらが噂の「カットスイング」。

レイドジャパンの「フルスイング5inch」のテール部分をカットし、オフセットフックを逆付けしてノーシンカーリグで使うカットスイング。これをボトムに沈めてズル引きしたり、トゥイッチやジャーク&ポーズで誘ってやるだけで、簡単にビッグバスがバイトしてくれるというチューニング系の釣り方。

元々は琵琶湖のプロガイドである、DEPS富本タケルプロが同「カバースキャット」を使用して流行らせた経緯がある釣りをヒントに生み出されたのが「カットスイング」。

最近では琵琶湖だけではなく、ため池や河川などで使用しているアングラーも多く、かなり良い思いをしているそうな。

 

各方面から釣果続々…

 

カットスイングは、琵琶湖ガイドでありレイドジャパンプロスタッフの近松卓二さんも、冬から春にかけてかなり連発させているらしい。

元々、近松さんの知り合いのアングラーの方々がこのカットスイングで連発させていたらしく、それを聞いた近松さんが試してみた日からロクマルが釣れたとの事。

 

それをレイドの金森さんや岡さんが耳にし、オカッパリで初めて試してみたところ…2月のリザーバーで二人して55cmクラスを筆頭に40UPを二桁オーバーという爆釣を味わったそうな。

 

カットスイングが釣れる理由

で、このカットスイング、なんでそんなに釣れるのかをレイドの面々に聞いてみたところ…

1:自重が17g近くあるので、よく飛ぶ

2:何よりボトムでの操作感が抜群。に今リグがどのような状態にあるかが明確で、集中力が続く

3:フルスイング5inchの斜めリブのおかげもあってか、ボトムジャーク時に上にホップするようなアクションが出る

4:不思議なことに、使っている最中(回収時など)にワームが回転しにくいので、ノーシンカーの釣りでストレスになるラインのヨレが極端に出難い

フムフム…釣れる理由が分かってきたような気が。

 

作り方&使い方

で、気になるカットスイングの作り方も聞いてみました。

1:テール側の一番最後のリブ(凹部)をハサミで切る。この際、ワームを引っ張りながら切ることできれいに切れるとの事。リブに沿って、上からと下から切るのがキモなんだそう。

2:切った側からフックを刺す。この際フックのアイと結びをワームの中に埋めることで、リグの回転をさらに抑えることができるらしい。

3:完成。

ちなみに、カットスイングで使用しているフックはオフセットフックの# 5/0クラスでOK。オススメとしては「フッキングマスターモンスタークラス #5/0(ノガレス)」、「マッスルフック #5/0(イチカワ)」あたりがおすすめのようです。

 

使い方はこんな感じ

使い方としては、基本的にキャスト後ラインをまっすぐメンディングしてからボトムまで沈めて、そこからズル引き&ステイ、ジャーク&ステイの繰り返し。ステイ中でのバイトが多いので、ステイの時間をやや長め(5秒ほど)取ってやるのポイントみたいです。

ちなみに、バイトがあったらは即合わせではなく、ラインスラックをしっかり取ってから巻き合わせ気味にフッキングする方がフッキング率の向上につながるんだそう。

 

タックルについて

最後にタックル。

ロッドに関してはMHクラスからHクラスのロッドがベストとの事。

近松さんはボートでの操作性とトルクを重視して「GLADIATOT Anti GA-67MHTC」、岡さんはその他のルアーやリグでも使いまわせる様に「GLADIATOR MAXIMUM GX-72MH⁺C」、金森さんは即合わせにも対応できるように「GLADIATOR Anti GA-72HC」を使用しているようです。

リールに関してはラインスラックを素早く巻き取る為にも、皆さんギヤ比8クラス以上のスーパーハイギヤ、ラインはフロロカーボン16~20lbで使用。ここもけっこうポイントで、ラインが細い方が釣れるのでは?と思うところですが、太いラインの重さを利用してしっかりと沈めてやることで、この釣りがより快適になるみたい。

春はボトムへの意識が高くなってくる個体も多くなってくるタイミング。これからますます、このカットスイングの釣りがかなりハマってくるらしいので是非お試しあれ!

 

関連動画はこちら

出典:YouTube「RAID JAPAN Official Channel」

出典:YouTube「RAID JAPAN Official Channel」

出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」

 

レイドジャパン(RAID JAPAN)

2011年設立、岡山県を拠点とするタックルメーカー。 ロッド「グラディエーター」シリーズをはじめ、各種バスルアーを輩出。 代表はカリスマアングラーとして知られる金森隆志氏。 「常に釣り人であれ。」という観念のもと、岸釣りのレベルとステイタスを押し上げるべく、現場主体で日々開発・研究を重ねている。