山田ヒロヒトが明かす!「春エギング!スローフォール戦略」
山田ヒロヒト (hirohito yamada) プロフィール
月イチWEB連載「ヤマラッピワールド」は毎月20日の配信ですが、今回は少し遅れてしまいました!
というのも、長期の九州・沖縄エリアへの遠征ロードに、愛車「カスタム・エブリイ」に乗って出発してしまっていたからなんです!
現在、4月上旬プラスαの日程での超ロングラン遠征中
ちなみに今回の遠征は4月上旬まで超ロングラン遠征。どんなスケジュールになっているのか? というと…
鹿児島・錦江湾で、、遊漁船 Jumboの平田船長にお世話になって、たまちゃんと「タイの乗っ込み狙い」…面白い釣りができたので、その模様はのちほどヤマラッピちゃんねるで公開予定
奄美大島のすぐ南隣にある島「加計呂麻島(かけろまじま)」に渡って、YouTube動画撮影! 未知のエリアを一人でランガン!
フェリーで徳之島に1日半の滞在予定で、ショアエギング調査!
久々の沖縄入り予定、今回ははじめてとなる愛車のエブリイでのランガン。
沖縄では、3月末の講習会をかわきりに、昨年も参加した沖縄・本島の遊漁船「キャプテンズ オキナワ」が主催するエギング大会にゲスト参加予定。昨年は、この大会で優勝させてもらっただけに、今年も参戦!
あとレッドモンスターでのタックルのテストもあるので、いろいろと試したいと思います。
4月9日には沖縄での予定も終了、その後は愛車とフェリーに乗り、また与論、徳之島、奄美大島あたりをぶらぶらしながら鹿児島新港に向かう予定。この辺の島々は私は、ほとんど行ったことがないので、マジで楽しみ! しっかりと映像に押さえて、みなさんに、色んなショアエギングについてご紹介したいと考えています!
エメラルダス・ピークの私の中での位置づけは?
さて、遠征予定の話が長くなりましたが、本題に!
今回は、注目を集めているエメラルダス・ピークについて、ピークをどんな位置づけのエギとして捉えればいいのか? また、ダート2やステイとの違いなども、絡めながらお話ししていこうと思います。
まずは今回、ピークが登場することで、ダート2やラトルシリーズはラインナップからなくなるの? といったような質問をチラホラ聞くので、その点についてお答えすると…。
位置づけ的にはピークは、ラトルシリーズの継機という形。そうなるとラトル・タイプSや同タイプSSは、なくなるのでは? と思う人がいるいるかとは思いますが、結論からいうと、現時点ではいずれも継続して発売されていくと考えてください。ただ、今後、もしピークにタイプSやタイプRがリリースされて充実してくると、状況は変わるかもしれません。
なおダート特化型のダート2に関してはピークとはまた少し違う性能を持っていたり、タイプSやタイプSSもラインナップされているので、私的には発売は継続される!? と思っています。私自身、なくなっては困ると考えていますので!
では、ピーク、ラトル、ダート2、ステイという、4種類について、私が、それぞれどんな特長を持ったエギだと捉えているか? どう使い分けているのか? についてご紹介します。
エギ | 号数 | 自重(g) | フォールスピード |
エメラルダス ダート II | 3.5 | 18.5 | 3.5秒/m |
エメラルダス ダート II Type S | 3.5 | 18 | 6秒/m |
エメラルダス ダート II Type SS | 3.5 | 17.5 | 8秒/m |
エメラルダス ピーク / RV | 3.5 | 19.5 | 3.75秒/m |
エメラルダス ラトル TYPE R | 3.5 | 19.5g | 2.75秒/m |
エメラルダス ラトル TYPE S | 3.5 | 18 | 6秒/m |
エメラルダス ステイ / RV | 3.5 | 25 | 3.75秒/m |
エメラルダス ステイ タイプS/ RVタイプS | 3.5 | 24 | 6秒/m |
私の中でのピーク、ラトル、ダート2、ステイの使い分けは?
私の中での分類を簡単にお伝えすると…。
ダート系でクイックに軽い力でエギをアクションさせたい場合は、ダート2!
ピークとラトルシリーズはダート性能がよいスタンダード系なエギという認識
そしてピークに関しては、ダート性能が高いことに加えてと跳ね上げもこなすスタンダードエギとして捉えていて、ダート2と比べるとシャクった時に少し重さを感じる潮かみの良さもあるエギとして多用しています。
ラトルシリーズに関してはダート性能の高めなスタンダード系で、フォールスピードを求める場合はタイプR、スローに見せたい場合はタイプSを使い分けるという感じ。
そして、ステイに関しては、潮かみが一番強いタイプとして捉えていてクイックに動かすというよりも、水を押しながらライブリーロールで誘うエギだとして使用しています。
春はスローフォールするエギをかなり重要視しています
ちなみに上記したような、動きの質による違いによる分類に加えて、私的にローテする際に重要視する要素としてはフォールスピードがあります。
上記した4タイプのエギの中にもフォールスピードの遅いタイプSやタイプSSがいくつかあるのが分かると思いますが、実は私自身、それらスローフォール系のエギはかなり重要視しています。
というのも超スローにじっくりとフォールして見せて食わせるエギは、これからの春の浅場で必須(オールシーズン食わせが必要なシーンでも多用)! というか絶対的に強いシチュエーションがあると考えているからです。
では、なぜ、それほどまでにゆっくりフォールしてくれないといけないのか? ですが、特に春のアオリイカは、エギと距離を詰めるスピードが、ほかの時期と比べて明らかに時間がかかる場合が多いからなんです!
エギタイプ | 号数 | 自重(g) | フォールスピード |
エメラルダス ダート II Type S | 3.5 | 18 | 6秒/m |
エメラルダス ダート II Type SS | 3.5 | 17.5 | 8秒/m |
エメラルダス ラトル TYPE S | 3.5 | 18 | 6秒/m |
エメラルダス ステイ タイプS/ RVタイプS | 3.5 | 24 | 6秒/m |
なおユーザーのみなさんとお話しをしている中で、タイプSSというと、使うのが難しい考える方が、けっこう多いように思います。確かに、底取りなど、難しい面があるのは否定できないですが、正直、特に春のシャロー攻めでは必須なので、ぜひ使いこなしてほしいと思っています。
現場での色んな人の釣りを見ていて、よく思うことを、ここでご紹介すると…
シャローでノーマルエギを使用している場合、根掛かりを恐れてて、フォールから次のシャクりに入るタイミングが早くなりがちな人が多いと感じています。
そういう時に私がよく思うのが…。
スローフォールのエギを使えば、根掛かりも減るし、待ちの時間(誘いの時間)が長く取れ、本来、抱かせられるイカの釣り損じが減るだろうなぁーと思ったりすることが多々あります。春は特にゆったりまったりとアオリイカがエギを追いますので、思った以上にゆっくり釣りをすることが大切だと感じているからです。
スローフォールのエギを使いこなせるようになると、ホント!大きな武器になります
スローフォールのエギ、特に超スローフォールのタイプSSなどに関して、かなり特殊なモノだと感じている人が多いようですが、使いこなせるようになると、ホントに武器になります。ノーマルエギを使用している時よりも、待てる時間が増えリズムがよくなりますので、釣れる確率がグンと上がります。
ちなみにタイプSSを使う場合の注意点は、思った以上に、エギは浮いていて底付近まで落ちていないことが多いので、もしタイプSSで底付近にタッチしない場合は、タイプSにエギをチェンジして底取りを試してみてください。
これで底が取れたら、その後、再度タイプSSを投入。
すると、かなり長くエギを見せることができる余裕の間合いを作ることができます。
スローフォールタイプは、シャローだけでなく、強い流れのある場所での使用も効果的
あとスローフォールタイプは、シャローだけでなく、強い流れのある場所での使用も効果的です。
バックドリフトなどは流れの強いエリアで重いエギでやるのが一般的ではありますが、実はタイプSSのような極端に軽いエギを使用した場合にも可能で、流していく流れも緩やかでもいいですし、風でPEラインがもっていかれるだけでもいいです!
それくらいの影響でタイプSSは今まで探ったことのないエリアに時間をかけて流れていってくれます。
こうすることでエギを通すエリアが広がり未知の領域を探ることが可能となります。この攻めは私自身、よく使うテクニックです!
スローフォールとノーマルエギでのやや早めのフリーフォールのコンボ攻めが◎
さて、けっこう長い文章で、スローフォールタイプのエギの利点をご紹介してきましたが、実際の釣りでは、ゆっくり落とす攻めだけで押し通すのも実はダメで、ノーマルエギなど、やや早めのフリーフォールで見せて食わせ攻めも入れ込んでいくことも大切です。
というのもアオリイカはフォールの速度の違いで活性が上がったり下がったりすることが多いからです。
なので、同じポイントを攻める場合でも、フォール速度の変化を付けてみてください。
というわけで、ローテエギの中にタイプSSがあると、大きな武器になるってことを分かっていただけるとウレシイです。
ちなみに、先日、1つロケ終わりましたが、そのロケでもダート2タイプSSでガッツリ良型を浅場からひきづりだすことができました!
この時の当たりカラーは「夜行ーオレンジエビ」でした。このカラー! ズバリめちゃくちゃ釣れます。
実は、ハッスルナイトのオレンジバーションだったりしますので、急がないと間違いなく手に入れづらくなりますのでご注意を!
最後に…。
色んなエギングテクや最新アイテムについては、YouTubeチャンネル「ヤマラッピちゃんねる」でもガンガン公開中です
エギングに関する色んなテクや最新アイテムについては、YouTubeチャンネル「ヤマラッピちゃんねる」でもガンガン紹介していくので、チェックしてもらえるとウレシイです!
なお、YouTube ヤマラッピちゃんねるのチャンネル登録はこちら