ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

秋のヒラスズキは川で釣る。名手 平中竜児「川ヒラスズキの釣り方」

寄稿:平中 竜児
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

今年は夏が異常に暑かったせいか、9月も中旬頃にもなると日中以外は比較的過ごしやすくなってきました。

私は長年ベイトパターンにとらわれず、夏のパターンや秋のパターンという具合に、その時期時期によってポイントや釣り方を変えて周年ヒラスズキを狙ってきました。

 

今回はその夏のパターンが終わり、11月後半くらいまでの秋パターンについて簡単ではありますが紹介させて頂きたいと思います。

平中 竜児(Ryuji Hiranaka) プロフィール

和歌山県・串本周辺エリアをホームフィールドとして日々シーバスを追い続けている。元々は大阪で生活をしていたが、釣りが好きで海の近くで仕事をしたいと思い、和歌山県に移住を決断する。現在は「パスデザイン」や「サンライン」のソルトテスターとして活躍中。

 

河川で狙うヒラスズキ

狙うポイント

まず、狙うポイントについて。

河川の河口部から大体1~4km位上流側の、水深が浅い場所と深い場所が混在している下流域の浅瀬が多い場所がメインとなります。

 

狙い方としては、干潮では干上がって露出してしまうような浅瀬を少し潮位が高い時間帯から干潮前後までを狙っていきます。

 

ベイトと使用ルアー

 

メインとなるベイトが何なのか、今の時点でははっきりとは言えません。ただ、海同様に色んな生き物が生息している筈ですので、小魚を追っているのか、またはエビ・カニ類を捕食しているかのいずれかだと。

 

小魚を実際に獲ってみると、ボラの稚魚のイナっ子やウグイの子、アユ・ハゼ類など。恐らく、偏ることなくその場所にいる何かしらのベイトを捕食しているので、状況によってヒラスズキが何を捕食しに来てるのかをイメージしながらルアーを操作する事が大事かなと思います。

狙うポイントが浅い場所が多いので、使用するルアーはほとんど潜らないシャロ―系のミノーだけで十分釣りは成立します。

 

川ヒラスズキの釣り方

河川でシーバスを狙う方法でよく「上流から流されてくるベイトフィッシュをイメージして…」と、アップクロスにルアーをキャストしてナチュラルに巻いてきたり、漂わせたりすると聞く事が多いですが、個人的にはほとんどアップクロスにはキャストしません

増水でもしていれば、稀に流されてくるベイトフィッシュも居るのかも知れませんが、雨後や通常の雨もない状況の流れで流されるベイトフィッシュは居ないと思っていますから。

 

私が得意とする釣り方は、川の真ん中辺りに広がる浅瀬付近までウェーダーでポイントに立ち込んで行き、下流側へフルダウンでキャストし上流に向かって泳ぐ小魚をイメージしながらリトリーブします。

満潮から下げ潮に入ると流れが徐々に強くなり、何本も潮目のような筋ができます。

その筋が深い場所から浅い場所に差し掛かる所、いわゆるヒラスズキがエサを追い込める潮位の辺りがヒットポイントになる事が多いです。

この狙い方は、増水で流されたアユなどの魚が元に居た場所に戻って行こうとする「戻りアユパターン」 の時にもにも効果大です。

 

ライン使いにもキモあり

タックルは河川内で使用ルアーもあまり大きくないので、8~9フィート台のM~MLアクションのロッドが疲れにくく使いやすい。私は本流用のトラウトロッドを使用しています。

リールは特に拘ってませんが、使用するラインが200m近く巻ける大きさのリールを使用しています。

なぜ200m近くもラインが必要なのか?という所ですが、先にも述べた通り、下流に向けてルアーをキャストするにあたり着水後すぐに巻き取らず数m~時に50m以上フリーでラインを出してから巻き取る事も多いため

シーバス用として、200m以上のラインが各メーカーから販売されていない事もあり、最近になって私はサンライン「 ソルティメイト PEジガーULT 4本組」を試しています。

サンライン公式「ソルティメイト PEジガーULT 4本組」詳細ページはこちら

こちらはジギング用ラインですので、10mごとの色分けされており、どのくらいキャストできたのか、着水後どれだけラインを送り出したのかが分かりやすいのが特長。

また、4本組の為しなやかではないですが、その分感度が良く、遠くを泳がせているルアーがどんな感じで水を掴んでいるのか、ルアーの周りの流れはどれくらいの強さ弱さなのかを判断するのに役立ってくれております。

 

ソルティメイト キャリアハイと併用

「ソルティメイト PEジガーULT 4本組」を使用するまでは、ソルティメイト キャリアハイを使用。現在は状況に合わせて併用しています。

サンライン公式「ソルティメイト キャリアハイ」詳細ページはこちら

ソルティメイト PEジガーULT 4本組は感度がとにかく良くて、小さめのルアーに細かいアクションを演出するのに向いているという感覚。一方のソルティメイト キャリアハイは巻き中心の展開などに使用してます。

 

太平洋側ではまだまだ先の話しですが、時期がどんどん進むにつれてアユが落ち始める落ちアユのパターンが始まります。そうなると狙い方が少し変わるのですが、ポイントはそれほど変わりません。

まだまだ終わらないシーズンを楽しめる事と思いますので、是非試してみて貰えればと思います。

 

タックルデータ

ロッド:スミス トラウティンスピン マルチユース(旧モデル)
リール:ダイワ ブラディア2500(旧モデル)
ライン:サンライン ソルティメイト PEジガーULT 4本組 1.2号
          ソルティメイト キャリアハイ6 1.2号
リーダー:サンライン ソルティメイト ステートクラッチ 35lb
ルアー:リード パワードラブラ125SFGリバード90S

 

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!

ソルティメイト(SaltiMate)

ソルティメイトはサンラインのソルトウォーターゲーム専用ラインブランド。あらゆるSWゲームフィッシュ用のPE、フロロ、リーダーなどをラインナップ。エギング用の「PEエギULT」シリーズ、ライトゲーム用の「スモールゲーム」や「鯵の糸」シリーズ、ジギング用の「PEジガー」など人気アイテムがズラリ!