今回紹介するのはエコギアのアクア 活チヌスナモグラー55です。
「エコギア アクア 活チヌ」シリーズの第二弾の「アクア 活チヌスナモグラー55」はベイエリアのクロダイ(チヌ)を攻略するために開発されたソフトベイトです。
その名の通り、チヌの大好物であるスナモグリ(ボケ)をリアルイミテートしたルアーになっています。
出典:ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑公式スナモグリ詳細ページ
ちなみにコノスナモグリは人が食べても非常においしい食材。
エビのような見た目でも、ヤドカリに近い種類だそうです。
ズル引くだけでアームがアクションするアクア 活チヌスナモグラー55
注目はアームパーツ。
よく見るとアームの先端はシャッドテールのように水をつかむ形状になっています。
これにより底をズル引くだけでもアームがプルプルと小刻みにアクションし、ターゲットを誘います。
パーツ自体が小さいのでステイ中でも水流があるポイントでは自発的にアクションも起こします。
そしてもう一つのポイントがキャスト時の飛距離性能!
このアクア 活チヌスナモグラー55は腹側に重心が偏っているので、アームパーツなど空気抵抗がありながらも十分な飛距離を確保しています。
小規模から中規模河川で狙うことが多いクロダイゲーム。とはいえ飛距離は非常に重要です。
ランガンしながら広範囲を狙えるので効率性もアップ!アングラー目線でぬかりなく設計されているのもこのアクア 活チヌスナモグラー55の魅力といえるでしょう。
アクア 活チヌスナモグラー55のスペック
カラーは6種類。6個入りで¥600
全長は55㎜
エコギア公式アクア 活チヌスナモグラー55詳細ページはこちら。
活チヌシュリンプとの使い分け
同じく活チヌシリーズから出ている活チヌシュリンプもあります。
活チヌシュリンプに関してはスライドアクションに秀でたルアーです。
また食わせに特化しているの魚影が濃く数釣りの際を狙う際に有効です。
一方の活チヌスナモグラー55は飛距離を活かしたサーチ、集魚効果に優れているので、スレたフィールドや魚影が少ないポイントなどで重宝します。
どちらもそれぞれ特徴を持っていますので、ぜひクロダイを狙った釣行の際にはあわせて使用してみてはいかがでしょう?