ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【見分けられるの?】釣ったブラックバスかオスかメスか問題

寄稿:津輕 辰彦
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

釣ったバスがオスかメスか問題。

私が長年疑問に思っていたことを釣りに行けないこの機会に調べてみました。

「バスのオスとメスってどうやって見分けるんだろう?」

皆さんは見分けることができますか?

私はスポーニング絡みの魚でしか判別することができません。

フットボール体型の産卵直前のメス。スポーニングフラットの何もない沖に浮いていました

ペアリングしている魚なら大きい方がメスで、小さい方がオス。スポーニングベッドを守っているのがオスで、少し離れたところから見守っている(たまに出てくる)のがメスですね。

春先に魚を目視せずにキャッチした場合は、体型やバイトがあったエリア、魚体の傷などから判断することになります。

例えば、産卵直前のメスは、スポーニングベッドから離れた日当たりの良いカバーの周辺にぼーっと浮いていたりしますし、スポーニングベッドをつくりにスポーニングシャローへ上がってきたオスは威嚇でのバイトが出やすくなります。

ジャークベイトを頭から丸呑みにしたオスと思しき魚。スピナーベイトでは全く反応がなく、大きめのジャークベイトをハードジャークすると次々にオスがバイト

「スポーニング期は魚の目を見るとわかる」という説もありますが、私は正直よくわかりません(笑)。

実はオスメスの判別はつかない?

で、アメリカのウェブサイトを色々と調べてみた結果、「ラージマウスバスの外見での判断は極めて難しい」とされていることがわかりました。要は解剖をしてみて、精巣があるのか卵巣があるのかで判断するしかない、ということのようです。

※参考にしたウェブサイト

https://goneoutdoors.com/tell-between-male-female-steelhead-7451051.html

https://bassfishinghacks.com/how-can-you-tell-the-difference-between-a-male-and-female-largemouth-bass/

要は前述したように、魚の行動と、ペアの相対的な大きさや、肛門の形で判断するしかない、ということのようで、なんだか拍子抜けしてしまいました。

ですが、調べていくうちに、非常に興味深い記事をいくつか発見しました。あくまでアメリカの話ですが、もしかしたら日本でも起こっていることなのかもしれません…。

その内容は…久々に私のブログへどうぞ!

津輕 辰彦(Tatsuhiko Tsugaru) プロフィール

津輕辰彦(つがるたつひこ)…1986年生まれ。プライベートでもハードベイトしか投げないハードベイター。特にスピナーベイトを得意とし、H-1グランプリではマスターズカップを2勝している。通称ガルツー。スポンサー:ノリーズ、アザーセルフ、ハヤブサ、フィッシングガレージブラック