
岸本ゆうあ(YUA KISHIMOTO) プロフィール
チャオス!!
夜な夜な虫捕りにハマっている世界のHGKこと岸本ゆうあです。
今回から五三川にも出撃
今回から前線をぐっと伸ばして五三川も視野に!!
ってことで
超アツい五三川やけど、僕のスタイルで討ち入りたかったので、釣り禁止エリア以外の情報は入れずに攻め込みことに!
当日は、初っ端から大好きなフロッグでミスバイト連発……
歯型だけ残していきやがる……
Deep Forestの Queue (キュー)
こんなにたくさん戦友がいるのに……
MJポップで捕獲
ここで昔、アブガルシアプロチームの「ゆっち」から教えてもらったことを思い出し、ポッパー「MJポップ」にチェンジ!
勝敗は……
決まった!! 45cmくらいのナイスなコンディションの魚で、初陣にしては上出来やろ!!!
アクションは早めのドッグウォークからのショートステイ。
このショートステイがキモ!!!
また今度インスタに動画あげるね❤️
フロッグからポッパーまでしっかり操れるベルサート66MRがラブすぎて熱い!
釣りに集中しすぎて、いろいろ写真を撮るのを忘れたから、諸々詳しいことはまた次回!
ホーム淀川ではフリーリグの釣りが開幕
そしてホーム淀川では……
これまた大好きなフリーリグの釣りが開幕!
使用ルアー:
・MaxScentクリッターホッグ4インチ( グリーンパンプキンマジック)
・リミット3/0 (リューギ)
・スルスタシンカー7g(KANJI)
シンカーは7gを基準に!
フリーリグの「具」は、迷った時のクリッターホッグ!
説明するまでもないと思うけど、匂いと味で寄せて、マックスセント独自のマテリアルで喰わせるって感じ。
アクションはズル引き、もしくは「TTC」。
TTCはもっと極めたいから、もうちょっと秘密。
使った竿はまたしても66MR。
そらHGK大好きなフロッグでも!使ったのはmiQra ミクラ(ディープフォレスト)。
サマーにかなり近づいているので、アクションはチョウチン or スローなドッグウォークがええで!
HGK的に:
速いスピード&薄いカバー → ポッパー
ゆっくりとしたアクション&濃いカバー → フロッグ
って感じで使い分け!
ちなみにPEラインは巻き替えるのが面倒だからではなく、4号を使用。
竿は超バーサタイル!ベルサートの66MRしか使ってへん
そしてなんと僕、竿はベルサート66MRしか使ってへん!
フリーリグからポッパー、フロッグまでしっかりこなせるという超バーサタイルモデル。
しっかり曲がってくれるのでキャストもしやすく、アクションもつけやすい。
しかーしバットはしっかりしているのでフッキングはバッチリで超いいね!
ある意味、メーカー泣かせやなw
五三川はまだまだ攻略中でわからないことも多いけど、これからもHGK的に攻略できればなと。
次回はもっと濃く五三川の説明ができるように、写真ももっと撮影してがんばるぞい!!
知らんけど……
てことで
五三川まで討ち入り!淀川も五三川も天下統一するぞ! 編
でした!みんな参考にしてや!
P.S.
霞ケ浦はかなりエンジョイしたけど、まだシークレットみたいやから写真だけ置いてくZ📸
全貌はこれから上がるアブガルシアジャパンのYouTubeをチャンネル登録して待て!!!
チャンネル登録はこちら