ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【アジングロッドのDNAを融合した掛け調子】独自カーボンリールシート“OP-01”標準装備!エリアトラウトロッド入門モデル「24 ベレッツァUX」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

流行っていますよね、“エリアトラウト”。

今年から始めるという方も多いのではないでしょうか?  アジングロッドやメバリングロッド、UL表記のバスロッドなどでも代用はできますが、啄むようなショートバイトをシッカリ乗せ、数を釣ってなんぼの釣りだからこそ、専用ロッドが欲しいトコロ。

さて、エントリーモデルの中でもハイスペック、上級者のサブ機としても使用されることが多い、いわば“エントリーモデルの中の上位クラス”とも言えるこちらのロッド。

選択肢のひとつとして、ぜひ参考にしてみてください。

24 ベレッツァUX【オリムピック】

発売中!

オリムピックのエリアトラウトロッドシリーズ“ベレッツァ”のエントリーモデル「24 ベレッツァUX」。今年2025年に2モデルの追加機種が登場したことでも話題に。アジングロッド“コルト”の遺伝子と、上位機種“21ベレッツァ・プロトタイプ”の遺伝子などが採用された、掛け調子仕様にセッティングされています。

オリムピック公式「24 ベレッツァUX」詳細ページはこちら

コスパに優れるも上位機種に迫る高性能さ

最大の特長は、“コスパに優れていながら上位機種に迫る高性能さ”。

安価なだけでなく、シッカリ実践で使えるスペック。本体価格が2万円台前半にも関わらず、コルトやメバリングロッドのフィネッツァの最高峰モデルにも採用されている、独自カーボンリールシート“OP-01”がダウンロックで搭載。

高感度化により、水中の変化をよりイメージしやすくなったことで、従来モデルからの良さも残しつつ、シビアなアタリをより取れるモデルに完成。

OP-01について

今作の最大注目ポイント“OP-01”。

“トレカ®短繊維強化ナイロン樹脂PA610”とカーボン30%を含有し、高強度・高弾性を持ち合わせたオリジナルカーボンリールシート。

高硬度でたわみにも強くて丈夫な作りと共に、その硬さに加えて大胆に肉抜きも施されているため、ブランクタッチもしやすく、感度UPと操作性向上はモチロン、軽量化にも大きく貢献。手のひらの懐にフィットするラウンドバック形状は、力まず包み込むようなホールド感を実現。感度、操作性、軽量化全てが向上したトータル的にメリットを生むNEWパーツ。

ブランクスは軽量でありながら粘り強い

ブランクスに関しては、様々な弾性の材料が組み合わされ、軽量・高感度でありつつも、粘りも秘めるブランクスを実現。

バットセクションには“グラファイトクロスLV”が採用されており、軽量化をはかりつつ、ねじれ・つぶれ剛性を最適なフィーリングに。

グラファイトクロスLV

グラファイトクロスLVとは、グラファイトクロスと重量、成型厚み、タテ・ヨコの繊維構成比をそのままに、約10%の軽量化を実現した薄い織物。コレをバット部に採用することで、ネジレや潰れに対する強度と軽量化を両立。キャストやアクション時の疲労を軽減し、ファイト中も相手に主導権を与えず快適なやり取りを行えます。

細部にも拘りが満載

ガイド

ステンレスフレームSiC-Sリングガイドを採用。

ライントラブルを最小限に抑えます。

グリップ

ブランクタッチしやすいフロントグリップレス仕様。

セパレートグリップを採用しながら、リアグリップ部は最小限の大きさに留めることで、より軽量化を実現し、繊細なリグの操作を可能に。

ジョイント

ジョイント部はスリップオーバーフェルール(逆並継)で、まるでワンピースのような優美なベンディングカーブを実現。

全5機種展開

ラインナップは全5機種展開。

従来は3機種でしたが、今年2025年に新機種が発表となり、5機種へ拡大。より選択肢の幅が広がりましたよね。

24GBELUS-582XUL-T

マイクロスプーンやマイクロクランクを一定スピードでリトリーブするような巻きの釣りを主体としたモデル。ショートバイトを弾かず乗せることができる、柔軟性を持ちながら、オリジナルカーボンリールシートによって高感度化も実現。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.73 XUL Regular 53 89.5 1.2 2 0.4-3.5 MAX3 23,500
【2025NEW】25GBELUS-612SUL-S〈ソリッドティップ〉

スプーニングとマイクロクランクのスローリトリーブがメイン。

繊細なソリッドティップを採用することで、ショートバイトが多発するシビアな状況下でもフックを口に残し、掛けた後はスムーズに曲がり込み、ベリーで魚をバラさずキャッチすることが可能。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.85 SUL Regular-Fast 58 95.0 0.8 2 0.4-4.0 MAX 4 22,500
24GBELUS-622SUL-T

ファーストよりのアクションで、ボトムバンプやトゥイッチングなどルアーを操作しやすいモデル。バイブレーションやミノーなどの、プラグ全般を得意としていますが、スプーニングにも高次元で対応。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.88 SUL Regular-Fast 57 97.0 1.2 2 0.5-5 MAX4 24,000
24GBELUS-652UL-T

長めのレングスで、ロングキャストして沖の魚を狙って獲っていくモデル。全体的に張りのあるブランクスでプラグ全般から、スプーニングまで幅広く対応。シリーズ中もっともバットパワーがあり、大型トラウト狙いにもオススメの1本です。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.95 UL Fast 58 100.5 1.2 2 0.6-7 MAX5 24,500
【2025NEW】25GBELUS-682SUL-T

プラグ全般からスプーンなど幅広いルアーのリトリーブや操作系の釣りに高次元に対応。シリーズ最長のレングスで、広大なエリアフィールドにおいて、今まで手付かずだった沖にいるスレていない魚を、ロングキャストで狙えるモデル。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
2.03 SUL Regular-Fast 62 104.0 1.1 2 0.5-5.0 MAX 4 23,000

新たに追加機種も登場し、選べる幅が広くなった“エントリーモデルの中の上位クラス”「24 ベレッツァUX」。エリアトラウトをこれから始めてみようとお考えの方や、次のステップの1本や、上級者のサブ機としても抜擢だと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

関連動画もぜひチェック!

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

オリムピック(OLYMPIC)

ブランクス性能と品質に徹底的にこだわった老舗「ロッド」メーカー。和歌山県すさみ町に4000坪という広大な工場を有し、あらゆるジャンルのロッドを生産、販売している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」