ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【イカメタル・オモリグ】ゼニスのグランシャリオ追加モデルは「重め」に対応!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

グランシャリオに〝重めOK〟なモデル

ゼニスのイカメタルロッド「グランシャリオ」にヘビーウエイト対応の3モデルが追加となる。ホワイトにブルーが映えるデザイン性や確かな実釣性能が魅力のモデルだ。

型番 全長
(m)
継数
(本)
仕舞寸法
(cm)
自重
(g)
先径/元径
(mm)
適合ルアー
ウエイト(号)
適合ライン
PE(号)
適応ドラグ
(kg)
カーボン
含有率(%)
素材含有量
C/G(%)
本体価格
(税抜)
GC-B67H 2.01 2※ 157 121 1.7/11.7 Max40号 ~1.5 3 94% 94%/6% ¥26,500
GC-B67XH 2.01 2※ 157 131 1.8/12.2 Max50号 ~1.5 3.5 94% 94%/6% ¥27,300
GC-S67XH 2.01 2※ 153.7 127 1.8/12.2 Max50号 ~1.5 3.5 94% 94%/6% ¥26,800

※バットジョイント

オモリグへの対応を特に意識

追加される3モデル、よりヘビーウエイトなリグに対応。特にオモリグによる重めのシンカーの使用もフィールド状況によって多いことから、待望だったのではないだろうか。

追加されるのはベイトモデル2機種とスピニング1機種。ベイトではGC-B67HとGC-B67XH、スピニングにはGC-S67XHが追加となる。

ベイトモデル追加2機種

GC-B67Hに関してはMAX40号対応。GC-B67XHは50号MAXと、これまでにない対応力となっている。

なおかつショートレングス化され、重いリグであってもリニアにメリハリをつけたアクションを出せる。

スピニングモデル追加1機種

スピニングGC-S67XHも従来のスピニングモデルにはなかったヘビーウエイトに対応するMAX50号。速潮フィールドやディープで、重めのシンカーを背負うことが余儀なくされるオモリグにバッチリ!

これまで通り、グランシャリオらしい視認性の高いティップセクションや、ヘビーウエイト対応といっても必要な分しなやかさも併せ持つグランシャリオらしさは健在!

ヘビーウエイト対応モデルがさらに充実したとはいえ、グランシャリオらしさは失われていない追加ラインナップとなっている!

ゼニス公式「グランシャリオ」詳細ページはこちら

ゼニス

ゼニスは福岡県北九州市にあるロッドメーカー。ショアからオフショアまで幅広くルアーロッドを展開。ロッド製作工程の多くを自社で行い、高品質で定評がある。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」