ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

大容量で拡張可能!インナーが洗えてマルチに使える「クルト クーラートート LE331」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

釣りに行くときの荷物はなるべくコンパクトにしたい。

飲み物を入れるクーラーとして使ったり、汚れたウェアやブーツを入れたり、1つ持っていればマルチに活躍する大容量のトートバッグをご紹介します!

クルト クーラートート LE331【GAMAKATSU】

それがこちら! がまかつの「クルト クーラートート LE331」。

容量に応じて拡張可能なロールトップタイプのクーラートートバッグとなっています。最大容量は46L(通常時は43L)で釣った魚を入れられる簡易クーラーとしても使用可能。

他にも汚れたウェアやブーツなどを入れて、インナーだけを外すと単体洗いができ、マルチに活躍するアイテムとなっています。

がまかつ公式「クルト クーラートート LE331」詳細ページはこちら

品名コード カラー 内容量 サイズ 重 量 素 材 希望本体価格(円)
LE331 #1 ブラック 約43L(最大46L) 〈本体〉約D240×W610×H390mm(最大H460mm) 約880g 〈本 体〉ポリエステル(表PU加工)
〈ショルダーパッド・底〉ポリエステル(表P.V.C加工)〈裏地・内生地〉ポリエステル
8,600

拡張可能で大容量なのにコンパクト

なんといっても、1番の魅力はその容量!

最大46L(通常時は43L)で、2Lペットボトルが8本収納出来るサイズとなっています。これだけ入れば、夏の飲み物に困ることはありませんね。

他にも、汚れたウェアやブーツなども収納可能。メインルームが大きく開くので、バッグに入れやすいのも嬉しい点です。

また、ロールトップタイプなので、荷物が少ない時は折りたたんで持ち運びが可能に。必要に応じて調節が可能です。

他にも嬉しい機能が!

取り外して洗えるインナー

インナーは取り外しが可能になっており、単体で洗うことが可能。

魚を入れたり、汚れたウェアや荷物を入れた後に洗うことができるので、臭いや汚れも気になりませんね。

キーフック付のフロントポケット

フロント面には、落としたくないアイテムを止めれるキーフック付のポケット。ちょっとした小物などを入れられて便利です。

また、重量に応じて持ち方を変えれる取り外し可能なショルダーベルトも付属しています。

なにかと荷物になるクーラーボックス。筆者はとりあえず持ってきたのはいいものの、結局何も入れずに使わないことが多々あります。

そんな時に、このクーラートートがあれば、荷物を入れておいて、もし魚を持って帰りたくなったらクーラーとして使うなんてこともできて非常に便利かも…。荷物をコンパクトにしたいアングラーには嬉しいアイテムですね。

GAMAKATSU(がまかつ)

1955年創業。大阪府大阪市に本社を置き、シンガポールに本店を置く。釣り竿、釣り針、ウェアなどをメインに製品を開発・製造・販売を行っており、ルアー部門では「ラグゼ シリーズ」が有名である。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」