5:フロッグにセットして固定する
イージープルを先から差し込んで…

引き抜く!

で、シーラーをお皿などに出して、フックポジションに注意しながら、爪楊枝で少しずつフックホールに塗っていきます。

一度に塗りきろうとせず、「少し塗ったら乾かす」を3~4回程度繰り返すとけっこう上手にできますよー。
塗ったらライターなどの上で乾かしていきます。

スレッドを巻いて、空気穴をあければ…完成!
アイの部分から水が浸入しないよう、スレッドでぐるぐる巻きに。

巻けたら、針金をライターなどで熱してブスッと一刺し。
イージープル&ベントニードルセット【フィネス】は空気穴を開けるようのニードルもセットになっています。

こんな感じ。

空気穴が開いたら…はい、完成!

実際に使ってみて、「なんかウィードが引っかかるなぁ」とか、「出るけどノリ悪いなぁ」という場合は、フックの位置をプライヤーなどで調整を。
自分でいじったフロッグは愛着もバツグン。
細くても50~60lb以上のPEラインを巻いたパワーのあるタックルで、カバーに潜む大物を引きずりだしてくださいね~。
2 / 2


























































