EXSENCE DC SS【シマノ】
ベイトシーバスゲームを牽引してきたエクスセンスDCの兄弟分で、かなり価格も抑えられ、何より「シンプルで使いやすい」のが最大の特長。


出典:シマノ
ブレーキ設定は4段階、だから迷わない
名前の通り、DC(デジタルコントロール)ブレーキ。
「I-DC4エクスセンスチューン」が採用されています。

これ、要するに「I-DC4」というDCブレーキがあります(SLX DCに採用されています)。これは「4」段階のブレーキ調整とシンプル。
で、そのI-DC4を「エクスセンスチューン」にしたので、PE用に1~3+フロロ用にFダイヤルの4段階になったというワケ。

出典:シマノ
デジタルコントロールということで、簡単にいえばマイクロコンピュータがスプールの回転数に応じて、ブレーキを調整。
とりあえず投げてみればイイということ。これは「ベイトキャスティングがちょっと…」なんてエントリーアングラーでも、キャストで気を揉む必要が軽減されるワケです。
ブレーキセッティングの目安
| 適正ルアー | 使用環境 | |||
|---|---|---|---|---|
| 1m以上の追風 | 無風や1m以下の微風 | 弱風や風速2m程度の 向かい風 (少し風がある状況)  | 
5~10m以上の 強風や向かい風 (キャストが困難な状況)  | 
|
 
  | 
3~2 | 3~2 | 3 | 3 | 
 
  | 
3~2 | 3~2 | 3~2 | 3 | 
 
  | 
2 | 2 | 2 | 3 | 
 
  | 
1 | 2~1 | 2~1 | 3~2 | 
  | 
1 | 1 | 1 | 2 | 
スペックはこちら
| 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 (kg)  | 
自重 (g)  | 
スプール寸法 (径mm/幅mm)  | 
  | 
最大巻上長 (cm/ハンドル1回転)  | 
ハンドル長 (mm)  | 
ベアリング数 BB/ローラー  | 
本体価格 (円)  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HG(右) | 7.4 | 5.0 | 220 | 34/25 | 
  | 
79 | 45 | 6/1 | 39,500 | 
| HG(左) | 7.4 | 5.0 | 220 | 34/25 | 
  | 
79 | 45 | 6/1 | 39,500 | 
| XG(右) | 8.5 | 5.0 | 225 | 34/25 | 
  | 
91 | 48 | 6/1 | 39,500 | 
| XG(左) | 8.5 | 5.0 | 225 | 34/25 | 
  | 
91 | 48 | 6/1 | 39,500 | 
ベイトにしかできない釣りがある。
ベイト派の方も、そうでない方もぜひ。
						
						
						
					























































        

