ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【タチウオ好きが考察】東京湾タチウオジギングでのラインの重要性とは

寄稿:霜田 祐介
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

私が代表を務める株式会社CLUEは東京湾のタチウオジギング用のタックルがメイン商材というマニアックなメーカーです。

当然、社員もスタッフもタチウオオタクばかり。

普通に釣行をレポートしてもありきたりなので、今回はタチウオオタク達のタックルを参考にライン視点から東京湾のタチウオジギングを紹介していきたいと思います。

霜田 祐介(Yusuke Shimoda) プロフィール

雷魚からナマズ、オフショアジギングまでこなすマルチアングラー。 特に東京湾のタチウオジギングにおいて造詣が深く 2015年にタチウオジギング用のタックルがメインの株式会社CLUEを立ち上げる。 株式会社CLUE代表取締役/サンラインフィールドテスター

 

タチウオオタクのライン考

 

タチウオジギングで使用するライン

まず、メインラインとなるPEですが、東京湾タチウオの場合、一般的には0.8~1.5号を使います。初心者には1.5号、おそらく船宿の貸竿もそうだと思います。

上級者ほど、細い0.8号を使用することが多いですね。

 

細糸を使うメリットは、やはり抵抗の少なさです。東京湾は意外と潮が早く、太いラインだと流されてしまい、より重いジグが必要になります。また、ラインの抵抗と浮力でジグの沈下も遅くなります。さらに細いラインの方が明らかに感度も良く、水中の情報を手元に伝えてくれます。

 

その為に上級者ほど細いラインを使いたがりますが、当然切れやすくもなります。今回使用したPE JIGGER ULT【サンライン】は0.8号で12LB。 結束によって強度はさらに落ちますから、当然メーターオーバーのタチウオなら簡単にブレイクします。 もちろんドラグは緩めに設定しますが、それに引き換えても、刻々と変わる潮の流れやレンジ、そんな中での操作性や得られる潮速や二枚潮、変温層などの情報は、ブレイクのリスクを取っても必要なものであると言えます。

 

規格 LB 10 12 16 20 25 30 35 40 50 60 80 90
300m
参考号柄 0.6 0.8 1 1.2 1.5 1.7 2 2.5 3 4 5 6
直強力(kg)MAX 4.5 6 7.7 9.2 11 13 15.5 18.5 22 29 35 40

サンライン公式「ソルティメイト PEジガーULT」詳細ページはこちら

 

実際の釣行でのセッティングとリーダーについて

さて、今回の釣行は2019年12月12日でした。 普段なら80mにいてもおかしくないタチウオが、水温が高いためいまだに40m程度の浅場で釣れています。 なので、ラインは1号を選択。この水深ならば0.8号まで落とさなくても十分だという判断です。

リーダーは太刀魚テーパーリーダー【サンライン】を使用しました。実はテーパーリーダーは自分もテストの時に使って以来使用していませんでした。理由は素材がナイロンなのと、傷ついた場合に全部を交換しなければならない手間が嫌だった為。リーダーはこれまで通常40LBのフロロをひとヒロが基本だったんです。

サンライン公式「太刀魚テーパーリーダー」詳細ページはこちら

しかし、今回使ってみてまず感じたのが、ナイロンだからといってタチウオの歯に対して極端に弱いという事は無いという点。そして、PEとの結束部分が細い為ガイドのまでリーダーを巻き込んでも全く抵抗がない。また、ある程度伸びるのでショックを緩和してくれる。この3点に改めて気づくことができました。

 

実釣を踏まえた考察

さて実際の釣りですが、当日は生憎の強風でかなり時化気味。

 

船が大きく揺れながら流される中でラインが流されることなく、安定して沈下させられるのは大きなメリット。そこで今回、いわゆる高いものとして前述の PE JIGGER ULT【サンライン】と、安いもの SIGLON PE【サンライン】の二種類のPEラインを持ち込みました。

 

規 格 カラー 号 柄 0.6 0.8 1 1.2 1.5 2 2.5 3 4 5
300m
単品
マルチカラー
(10m×5色)
LB 10 12 16 20 25 35 40 50 60 80
直強力
(kg)MAX
4.5 6 7.7 9.2 11 15.5 18.5 22 29 35

サンライン公式「SIGLON PE」詳細ページはこちら

 

ラインが流されることなく、安定して沈下させられる…この点に関してはどちらも申し分ない。お陰で前半かなり渋い状況だったのにも関わらず、繊細なバイトをものにして安定した釣果を出すことができました。

 

悪天候であればそれだけラインのアドバンテージは大きい。
後半は全員がバタバタと釣れる時合がありましたが、その時はボトムだけでなく中層の群れを狙いました。

そうなってくるとマーカーが見やすいPE JIGGERの方が使いやすいのは明白。またこちらのほうが若干細くまたガイド滑りも良好でした。やはり値段に差があるだけのことはありますね。

 

今回使用したジグは弊社CLUEのBASE100gと120g。

CLUE Inc.公式「BASE」詳細ページはこちら

隣では弊社のスタッフが0.8号を使用していましたが、やはりこの水深では1号との差はほとんどありませんでした。となると、この場合はより強度のある1号の方が強気なファイトもできるため有利だと言えます。

ジギングのラインは基本的に巻きっぱなしという人も多いと思います。価格も高いですし、ナイロンやフロロに比べると長持ちもします。しかし、できれば水深や潮流によってラインも変えていきたい。最近はこの二つのラインのように、各社安いものと高いものをラインナップしています。

メインの釣りにはより良いものを、スポット的な釣りには低価格なものなど上手く使い分けると良いかと思います。

この日は結局メーターオーバー4本を含む18本で終了。

型も数もまあまあと言えます。先ほど述べたように本来はもっと水深の深い時期です。つまり海の中はまだ冬になりきっていない状況。恐らくもう一雨くれば水温はグンと下がり、タチウオのレンジもどんどん深くなっていきます。そうなってくると細い糸がより有利な状況になります。

細いPEは扱いが難しいですが、それだけ面白みもあるんです。タチウオは深くなってくるとそれだけテクニカルになっていきますので。
是非皆さんもラインに着目して、テクニカルなタチウオゲームにチャレンジしてみてください。

 

釣行当日のタックルセッティング

釣行日 12/12
船宿 金沢八景 太田屋
ロッド:クルー・レジットデザインコラボ SKUAD66、64、62プロトタイプ
リール:シマノ オシアコンクエストCT200HG・スコーピオン、ダイワ Z BLACK LTD.
ルアー:クルー BASE100g・120g、クルー FLEET100g、125g
LINE:サンライン PE JIGGER ULT SIGLONともに1号
リーダー:サンライン タチウオテーパーリーダー 5-14号クリア&ブラック
フック:クルー CST-BL #1/0、タチウオアシストフック

 

ソルティメイト(SaltiMate)

ソルティメイトはサンラインのソルトウォーターゲーム専用ラインブランド。あらゆるSWゲームフィッシュ用のPE、フロロ、リーダーなどをラインナップ。エギング用の「PEエギULT」シリーズ、ライトゲーム用の「スモールゲーム」や「鯵の糸」シリーズ、ジギング用の「PEジガー」など人気アイテムがズラリ!

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!