リバティクラブ エギング
「釣りの楽しさをもっと多くの人に知ってもらいたい」そんなコンセプトで、様々なジャンルでコスパの高いロッドやリールをリリースしているリバティクラブシリーズのエギングモデル。
そのため、ダイワエギ専用ロッドシリーズの中で一番のコストパフォーマンスモデルで、価格は市場参考価格で7,000円前後!
初めての1本として、トラブルがあった時のサブ機として、持っていて損はない1本です。


ダイワ公式「リバティクラブ エギング」詳細ページはこちら
特長はこんな感じ
エギがシャクリやすく、ロングキャストが可能な8’~8’6”(2.4~2.6m)を、外ガイドとインターライン(中通し)の2種類でラインナップ!
エギのウエイトとイカとのやりとりを想定した張りとパワー(ML:エギサイズ2~3号、M:2.5~3.5号、MH:2.5~4号)は、ビギナーの方でも扱いやすく、クセのない調子に仕上げています。
■ダウンロック方式ダイワオリジナルリールシート

■軽量セパレート式グリップ

■トップガイドはSICガイドを使用(アウトガイドモデルのみ)

■SICリング採用一体式TOPガイド(インターラインモデルのみ)

■糸絡みしにくいエントランスガイド(インターラインモデルのみ)

スペックはこんな感じ
| 品名 | 全長 ft.(m) |
継数 (本) |
仕舞 (cm) |
自重 (g) |
先内径/先径/元径 (mm) |
エギ サイズ (号) |
ライン PE (号) |
カーボン 含有率 (%) |
価格 (円) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アウトガイドモデル | |||||||||
| 802ML | 8’ (2.44) |
2 | 127 | 120 | -/-(1.5)/11.4 | 2-3 | 0.6-1.2 | 86 | オープン価格 |
| 802M | 8’ (2.44) |
2 | 127 | 125 | -/-(1.6)/11.4 | 2.5-3.5 | 0.6-1.2 | 86 | オープン価格 |
| 832ML | 8’3” (2.52) |
2 | 131 | 130 | -/-(1.5)/11.4 | 2-3 | 0.6-1.2 | 86 | オープン価格 |
| 832M | 8’3” (2.52) |
2 | 131 | 135 | -/-(1.6)/11.4 | 2.5-3.5 | 0.6-1.2 | 87 | オープン価格 |
| 862M | 8’6” (2.60) |
2 | 135 | 140 | -/-(1.6)/11.4 | 2.5-3.5 | 0.6-1.2 | 87 | オープン価格 |
| 862MH | 8’6” (2.60) |
2 | 135 | 145 | -/-(1.8)/11.4 | 2.5-4 | 0.6-1.2 | 87 | オープン価格 |
| インターライン(中通し)モデル | |||||||||
| 802MLI | 8’ (2.44) |
2 | 126 | 120 | 1.8/2.5/11.4 | 2-3 | 0.8-1 | 68 | オープン価格 |
| 832MLI | 8’3” (2.51) |
2 | 130 | 125 | 1.8/2.5/11.4 | 2-3 | 0.8-1 | 68 | オープン価格 |
| 862MI | 8’6” (2.59) |
2 | 134 | 135 | 1.8/2.5/12.9 | 2.5-3.5 | 0.8-1 | 68 | オープン価格 |
※市場参考価格は7,000円前後
まだまだ、秋イカシーズンに突入したばかり。
秋が深まるにつれて、サイズアップも狙えるシーズンになっていきます!
基本性能が備わっていて扱いやすく、かつコスパの高いロッドで、この秋エギングを始めてみませんか!
5 / 5

























































