ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【関東メジャーリザーバー・デカバス攻略法】春の亀山ダム(千葉県)で効くフリーリグ&テキサスリグ攻め【寄稿by八田真宏】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

春の亀山ダムのビッグバス狙いで多用しているテキサスリグとフリーリグ攻めをご紹介

こんにちは。エバーグリーンフィールドスタッフの八田真宏(ヤツダ マサヒロ)です。

八田 真宏(Masahiro Yatsuda) プロフィール

房総半島リザーバーがホームグラウンド!特に亀山ダムのビッグバス戦略を追求中! また琵琶湖にも通うデカバスフェチ!

私のホームグラウンド、春の亀山ダムで、かなりイイ思いをさせてもらっていて多用しているテキサスリグとフリーリグを使った釣りを紹介したいと思います。

根掛かり対策が必須の亀山ダムで使い勝手がいいのがテキサスリグとフリーリグ

まず、なぜこの2つのリグ「テキサスリグ」と「フリーリグ」を多用しているのか? というと、根掛かりを極力少なくしたいからです。

亀山ダムは立木や崩落やオダなどカバーが多いフィールドなので、普通に釣りをしていると根掛かりが多発します。

 

ただ、バスはどうしても根掛かりが多発するような場所に付く傾向があるので、根掛かりで無駄なプレッシャーをかけないようにして効率よく釣っていくため、根掛かりしにくいこの2つのリグを多用しております。

 

ライトカバーやカバーの外側はフリーリグ、ヘビーカバーやカバーの内側にはテキサスリグを使用

フリーリグで愛用しているワームはバスエネミー4.5インチと同3.5インチ

で、この2つのリグの使い分けですが、薄いカバーやカバーの外側はフリーリグ、濃いカバーやカバーの内側はテキサスリグを使用します。

フリーリグに合わせているワームはバスエネミー4.5 とバスエネミー3.5です。

 

エバーグリーン公式バスエネミー詳細ページはこちら

 

フリーリグの利点を最大限活かすことができるのがバスエネミー

なぜバスエネミーなのか? というと、バスエネミーのテールが抵抗になり、シンカーとの間によりフリーな部分を作ってくれるので、フリーリグの特長が最大限活かせるのと、さらにテールの波動でバスにスイッチを入れてくれるからです。

また、亀山ダムだけでなく、昨年の春には琵琶湖釣行の際にもビッグバスを多数引っ張ってきてくれたことから自信を持って使用しております。

 

フリーリグのシンカーは3.5g、5g、7gを使い分けています

次にフリーリグのシンカーのウェイトですが、僕の場合は3.5g、5g、7gを使い分けています。

基本は5gで、狙う水深が浅い場合は軽めの3.5g、逆に深い場合は7gとシンプルに水深でウエイトを使い分けています。

 

メインに狙うのは立木やカバーの外側になります。キャストしてフリーフォールさせてバスエネミーをノーシンカー状態にしてナチュラルに誘います。あとはズル引きや、適度にカバーにスタックさせて外しての繰り返しです。

 

フリーリグタックル

ロッドはヘラクレス・ブルーマイスターLTS 67MHを使用しております。

どこのフィールドに行く時も必ず持っていくお気に入りの一本です。

フリーリグとの相性も抜群で軽さ、感度、パワー、全てにおいてバランスが取れたロッドです。

ラインはデカバス対策と操作性の両方を考えてバスザイル・マジックハードRの14lbを使用しています。

1 / 3
次へ