ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【JBトップ50第3戦/エバーグリーンCUP】厳しい展開の中で迎えた当日。主な試合展開と結果は?

連載:マーモ加木屋守「CAST TO GLORY」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんこんにちは! 先日はJBトップ50第3戦“エバーグリーンCUP”遠賀川戦でした。

年間ランキング暫定2位で迎えるこの試合は、今年の折り返しとなる一戦! 第2戦の小野湖が最大の鬼門かと思っていましたが、この遠賀川もまさかのタフ化に厳しい試合になるだろうと予想はしていました。

加木屋守(Kagiya Mamoru) プロフィール

ニックネームは「マーモ」。油ケ淵はもちろん、知多方面の野池を知り尽くし、長良川ではガイドも務める。ジャッカルのロッド「BPM」のイメージリーダーを務め、自身初のプロデュースルアーとなる「ディズラ」も話題沸騰中!活躍の幅を広げている人気アングラー。1992年11月生まれ。

厳しい展開の遠賀川戦

僕自身も川での釣り経験は多い方なので、真夏になると難しくなるのはある程度予想はできていましたが、それを遥かに上回ってきたのが今回の遠賀川(笑)。

ですが、ビッグバスは沢山居るので、はめればビッグウエイトはいくだろうとも思っていたので、どんな結果になるかは楽しみもあり、不安も大きい一戦でした。

今回はこの釣りだけ! と決めず、何パターンか用意しておいて、それをタイミングを見て色々な場所で試していく作戦でした。メインに組んだのは「ビーク」(4.3g)(ラバーレス)+「旧コイケ」、「 ヤミィ4.5 AR カスタム」(2.2gネコリグ)、「ナカタジグ」(3/8oz)+「4inグラブ」、「キングドリフトクロー」のワッキーセッティング、「ギャップジグ」(7g)+「ギミー」という感じでした。

ビーク

ジャッカル公式「ビーク」詳細ページはこちら

ヤミィ4.5 AR カスタム

ジャッカル公式「ヤミィ4.5 AR カスタム」詳細ページはこちら

ナカタジグ

ジャッカル公式「ナカタジグ」詳細ページはこちら

キングドリフトクロー

ジャッカル公式「キングドリフトクロー」詳細ページはこちら

これらをカバー、護岸、ハンプ、オダなどを適材適所に使い分けて狙っていく作戦!

試合展開と結果

初日はオダ絡みで「ビーク」(4.3g)(ラバーレス)+「旧コイケ」で1054gで20位スタート。

2日目は流れ込みが絡む護岸を「 ヤミィ4.5 AR カスタム」のネコリグをドリフトシェイクで攻めて、1754gで単日6位の予選は15位。

そして、決勝はカバー絡みのサイトフィッシングで「ギャップジグ」(7g)+「ギミー」でキロフィッシュが入り、その後は「ビーク」(4.3g)(ラバーレス)+「旧コイケ」のパワーフィネスでさらにキロフィッシュを追加して2本で2334g! 単日2位の総合4位でフィニッシュとなった遠賀川戦でした。

なかなかバイトの遠い試合でしたが、色々なルアーやワームでプリプラで反応があったからこそ、試合当日も試しまくって貴重なバイトを得られたかなとも思っています。

これで年間は暫定トップ! 残り2戦は桧原湖と霞ヶ浦。またシッカリ練習して、優勝を目指して行きたいと思います! 沢山の応援本当にありがとうございました。

WEB連載 マーモ加木屋守「CAST TO GLORY」は毎週 日曜日 配信!過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらからチェックしてみて下さい!

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」