グランシャリオ ヘビーなNEWモデル
ゼニスの新たな解答。
大人気イカメタルロッドシリーズ「グランシャリオ」から、2025年に追加3モデルが発表された。
当然3モデルにはそれぞれの個性があるが、共通項としては激流やディープゾーン攻略に特化した3機種といえるだろう。
具体的に追加されたのはベイトの67Hと67XH。そしてスピニングでは68XH。つまり、HおよびXH。モリグ含む激流&ディープ攻略に欠かせないモデルの追加となった。
型番 | 全長 (m) |
継数 (本) |
仕舞寸法 (cm) |
自重 (g) |
先径/元径 (mm) |
適合ルアー ウエイト(号) |
適合ライン PE(号) |
適応ドラグ (kg) |
カーボン 含有率(%) |
素材含有量 C/G(%) |
本体価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GC-B67H | 2.01 | 2※ | 157 | 121 | 1.7/11.7 | Max40号 | ~1.5 | 3 | 94% | 94%/6% | ¥26,500 |
GC-B67XH | 2.01 | 2※ | 157 | 131 | 1.8/12.2 | Max50号 | ~1.5 | 3.5 | 94% | 94%/6% | ¥27,300 |
GC-S67XH | 2.01 | 2※ | 153.7 | 127 | 1.8/12.2 | Max50号 | ~1.5 | 3.5 | 94% | 94%/6% | ¥26,800 |
この投稿をInstagramで見る
UFR搭載でヘビー対応設計!圧倒的“使える感”
今回の追加モデルでは全機種にゼニス独自のUFRティップ搭載。これにより、わずかなアタリも逃さない繊細な感度と、高号数シンカーを扱うパワーを高次元で両立している。
UFRとはしなやかさと強靭さを融合した、ゼニス独自のティップテクノロジー。加えて、ブランクス設計は支点を手元寄りに設けた“マイルドアクション”。深場の大物とのやり取りにおいて、アングラーの負担を極限まで軽減する設計だ。
UFRについては→こちら
追加3モデルをチェック
それでは追加された3機種を見ていこう。
対応スタイル:バーチカル&キャスト両用ベイト・ヘビーモデル
急潮・ディープ攻略に特化しつつ、キャスト性能も備えたバーサタイルモデル。操作性に優れ、メタルにもベイトオモリグにも対応可能な一本。
対応スタイル:ベイト・エクストラヘビークラス/激流&超深場仕様
重シンカーによる正確な棚攻略を可能にするヘビーシンカー完全対応ロッド。支点バランスの徹底設計により、100m超のディープゾーンでの操作性も損なわない。
対応スタイル:スピニング・エクストラヘビー/広範囲攻略に最適
3枚潮・複雑潮流にも負けないパワースピニングモデル。大型スピニングリールを想定したガイドセッティングで遠投性能も抜群。
ディテールにも抜かりなし。信頼の基本スペック
パーツ名 | 採用仕様 |
グリップ | 水濡れ・汚れに強いEVA素材 |
ガイド | ステンレスフレーム+SiCリング※ベイトモデルはスパイラルセッティング |
リールシート | VSS(スピニング)、ACS(ベイト) |
イカメタルの新時代を戦うアングラーの必需品
複雑化・深化するイカメタルゲームに対し、ゼニスの「グランシャリオ」は明確な進化を遂げた。
強さ・感度・操作性の三拍子を揃えた今回の3モデルは、まさに“現場発想のロッド進化”そのもの。これからのオモリグシーンで、頼りになる一本を探しているアングラーにとって、見逃せない選択肢だ。
ゼニス公式「グランシャリオ」詳細ページはこちら
