「非日常」を体感するネイティブトラウト
釣りの楽しみ方はさまざま。大物を狙ったり、数釣りを楽しんだり…。もちろんそれも魅力のひとつですが、自然とふれあい、命と向き合う時間そのものが、何よりの贅沢ではないでしょうか。
そんな自然との対話を、身近で手軽に体験できる非日常。それが「釣り」なのです。
そして数ある釣りの中でも、「ネイティブトラウト」はとりわけ非日常感を味わえるひとつとして挙げられるでしょう。美しい風景に身を置き、澄んだ水と戯れる時間は、それだけで心を解き放ってくれます。
「いつかやってみたい」。そんな想いを秘めた潜在的ネイティブトラウトアングラーは、実は多いのではないでしょうか。
ファインテールビギンズという選択肢
とはいえ、最初のハードルとして立ちはだかるのが「ロッド選び」。始めてみたいけれど、どんなロッドを選べばいいのか分からない。ネイティブトラウトロッドって、なんだか難しそう…。
メジャークラフトの「ファインテールビギンズ」は、そんな不安を払拭してくれるかもしれませんよ!
このロッドが重視したのは、「キャストのしやすさ」「ルアーの操作性」「魚をしっかり掛けること」の3点。どれもロッドの核ともいえるポイントですが、それらがバランスよくまとまっているため、誰にとっても「これ、使いやすい!」と感じられる仕上がりに。
しかも、できる限り価格は抑えられており、大ボリュームの全ラインナップの多くは2万円を切る価格帯。ステンレス製Fuji・Kフレームガイドを搭載し、PEラインに対応したテーパー設計など、ネイティブトラウトに必要なスペックをきちんと備えながら、手に取りやすい価格を実現しています。
所有欲を満たす、洗練されたデザイン
「ファインテールビギンズ」が優れているのは性能面だけではありません。所有欲をくすぐる高いデザイン性も大きな魅力です。
天然木のリールシートやコルクグリップ、ハイエンドモデルにも採用されるメタルパーツ、主張しすぎないブランクスカラーなど美しい渓流の風景と調和し、思わず「魚と一緒に撮りたくなる」ような、品格ある佇まいを備えています。
豊富な14モデル展開──きっと見つかる、あなたの1本
「ファインテールビギンズ」は、スピニング11機種・ベイト3機種の全14モデルと、エントリーモデルながら圧巻のラインナップ。
渓流域のフィネスモデルから中流域向けのオールラウンド、さらには本流や湖の大物狙いに対応するパワーモデルまで、釣り場やターゲット、使いたいライン・ルアーウエイトに応じて、ぴったりの1本が選べます。
近距離キャストに優れるベイトフィネスモデルも用意されており、アングラーの多様なニーズに応えてくれるでしょう。
きっと見つかる──あなたの1本。
「ファインテールビギンズ」、その詳細はぜひ公式サイトでご確認を。
メジャークラフト公式「ファインテールビギンズ」詳細ページはこちら
