ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

マサヤートの変態的ベイトアジングの世界!

寄稿:マサヤート
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

マサヤート(MASAYART)

幼少時代からキャンプ、スキー、マリンレジャー、釣りなどを楽しむ生粋の外遊び好き! 現在はアウトドア・イラストレーターとして活躍中で釣りメーカーとのコラボも多数手がける。近年は魔改造したキャンピングカー仕様のバンに乗り  「旅して、釣りして、描いて」というノマドワーカースタイルで全国各地を巡っている(現在、日本2週目)。また琵琶湖そばに、アウトドアショップ「TEP テップ( third eye peeps)」(滋賀県大津市南比良573)をオープン!外遊び/水遊びガイドなども行っている。

皆様、おはようございます・こんにちは・本日もお疲れ様でございます。
ピュアフィッシング・プロチーム「ソルトベイトフィネス界の変態」マサヤートです。

現在、私はキャンピングカー仕様のバンに乗り、 「旅して、釣りして、描いて」というノマドワーカースタイルで日本2週目に突入中。 釣りの方は「ベイトアジング」を偏愛! 自己満足でニヤニヤ出来る釣りを続けている稀代の変態です(笑)。

前回の「ソルトベイトアジングの世界」と言うマニアックな記事を見て頂いた皆様には心より感謝いたします。
今回はガラリと話題を…変えずに、またもや「ベイトアジングの世界」を熱くお伝えしようと思います。もはやこの世界しか語れない変態です。

ソルトベイトアジングの世界へようこそ!【マサヤートの釣り旅・日本2週目!】

「ベイトアジングの世界」を熱くお伝えします!

全国を放浪しているマサヤートさんですが、旅の目的は「日本中のアジを釣る!」と言う裏テーマがあります。

ナゼならば、北は北海道から九州まで、日本中の様々な地域で釣ることが出来、ショア・オフショア然り、様々な釣法で釣ることが出来る。しかも「ジグヘッドとワーム」のシンプルなリグで釣れる。これを叶えてくれるのが「アジング」だと感じたからです。

しかし、そのシンプルな釣りだからこそ、100人いれば100通りのコダワリがあり、より変態な道を進む事が出来る!そこにも魅力があるとも感じています。

 

「釣りはいかに変態的コダワリを持つか!」が信条

マサヤートさんの2大コダワリは
「ベイトアジング」そしてタックルは「アブガルシア」

釣りは遊びですから、遊びはコダワリ無くしては語れません。そろそろお気づきの方もいると思いますが、ワタクシ、「釣りはいかに変態的コダワリを持つか!」そんな面倒臭い思想強めのオッサンで御座います。

そんなマサヤートさんの2大コダワリは、「ベイトアジング」そしてタックルは「アブガルシア」

アンダー1gのジグ単ゲームをベイトで成立させるためにベイトアジング専用モデルと言う馬鹿げたコンセプトなロッド開発を平気でやってしまう、そんなアジングの向こう側~を感じさせる。「アブガルシア」は、マサヤートさんとしては、もはや愛すべき(偏愛)バカ野郎なのです。

さてはて、本題までが遠い道のりになりすぎる癖がありますが…。

ベイトアジングロッドは5ft台の短い方が良いかも?

長くベイトアジングを続けていて、最近思うところがあります。
「あれ?ベイトアジングロッドは5ft台の短い方が良いかも?」です。
アジングって近場の漁港などで、お気軽に、「サラっと行ってサクッと釣って楽しめる釣り」ですから、ロッドは取り回しも良くて、小さなアジでも、よく曲がるロッドが良いと思ってます。
これから始めたい方は5ft台のロッドを選ばれた方が、キャストもスムーズに決まるはず。
私は、旅して釣りしてスタイルなので、短くコンパクトな点も良いです。

もちろん、人それぞれのコダワリがあり、最近ではサーフゲームなんかも流行ってますから、短めロッドが正解ではありませんが、ワタシは元より、「お気軽で短めで柔らかいロッドで、曲げて楽しむ」が好きなので、最近の旅は出来るだけ短めのロッドで遊んでおります。

そこで、突然では御座いますが…
ベイトアジングやってみたいなぁ・・・とお考えの変態道に片足を突っ込んでしまった方用にベイトアジング変態野郎マサヤートが、オススメの手が届きやすい、短めロッドをご紹介します。それは…

べイトアジング変態野郎マサヤートの
オススメ短めロッドはコレ!

クロスフィールド XSFC-502UL 【アブガルシア】

製品名 タイプ 継数 全長(ft/cm) 仕舞(cm) 標準自重(g) 先径(mm) ルアー(g) MONOライン(lb) PEライン(号) パワー テーパー/アクション 製法 使用材料 本体価格(税抜)
XSFC-502UL ベイトキャスティング 2 5’0″/152.5 79 91 1.2 2 – 7 4 – 8 0.4 – 1.0 UL レギュラー チューブラー カーボン73%,グラス27% ¥16,000

アブガルシア公式「クロスフィールド」詳細ページはこちら

このロッドは、フィールドや魚種を限定しないフリーダムなロッドです。
お小遣い制の皆さんも月に1,500円程度の貯金で1年以内に手に入る価格帯も魅力のロッドですが、侮るなかれ、1g程度のジグ単やプラグゲームも出来てしまうロッドです。

もちろん5ft台の短さゆえに、キャストの手返しも抜群で、更には、サビキしても良いし、穴釣りなんかも良い!何ならエリアトラウトやライトな渓流も行けてしまう! まさにフィールドをクロスするマルチロッドです。

このロッドは、昨年の九州一周旅で立ち寄った釣具店で運命的な出会いを果たし、九州全域で使い倒してきましたが、アジはもちろんの事、カサゴ、ハタ、チヌ、メバル、君は誰?って魚まで出会わせてくれたイチオシ短めロッドです。

とりあえずやってもみたいなぁ…と思われている方にもご納得の1本だと思います。もちろん、UL(ウルトラライト)ですから、気持ちよく曲がるので、魚とのやりとりも楽しいですよ。

ベイトリールで狙った場所へビシバシキャストして、アジのアタリを感じたら、ビシッと合わせて、曲げてやり取りを楽しむ! 妄想でヨダレが出ませんか?

いつの日か…
ベイトアジングの究極のド変態な方用
もはや、ベイトアジングにハマり過ぎて、ハードラックとダンスっちまった、そんな方に向けた尖りすぎた「究極のアジング特化ベイトフィネスモデル」をご紹介出来る日を夢見て、今回のお話はこれにて終了とさせて頂きたいと思います。

次回のマサヤートさんは
●ベイトアジングで使うリール
●リールカスタムしてるの?
●ライン選びは?
の3本です。みんな見てねーっ!

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」