オフショアソルトゲームの入門者用ロッドとして長きにわたって人気なのが、アブガルシアのオーシャンフィールド!
人気の理由は、魚種別に設計された専用モデルがかなり細かくラインナップされていること。
また入門者用で価格は抑えてあるにもかかわらず、ベテラン勢も納得のスペック・コスメが備わっているところも◎。
さて、そんなソルトフィールドですが、現在、様々な魚種モデルのリニューアルが進められています! そして2025年には新しい・クロスフィールドのタイラバモデルが登場予定となっています!
オーシャンフィールド・タイラバ【アブガルシア】
OCEANFIELD Tairubber
2025年2月登場予定
リニューアルデビューを果たすのが「オーシャンフィールド・タイラバ」。
オーシャンフィールド・タイラバの特長!
前作との違いなども合わせて紹介
TopガイドにFuji SiCリングを採用
前作はオールOリングだったのも今作は一番負荷が掛かるTopガイドをSiCにアップグレードし安心してPEが使えるように!
Fuji KRガイドコンセプト
前作はニューコンセプトガイドだったのも、今作ではKRコンセプトを採用することでより糸絡みが軽減
Fuji リールシート採用(BCモデル:ECS / SPモデル:IPS)
ベイトモデルではPLSリールシートを採用!パーミングサポートシステムを導入、ブラックタッチもでき感度がアップ!
SPモデルはIPSリールシートを採用!細身で手のひらに収まり握りやすく、細かいアクションを快適に行えます
Xカーボンテープ
ABU独自のXカーボンテープラッピング。斜め(45度、135度)の方向からX状にカーボンテープで締め上げる事によりトルクを向上、ねじれ防止に貢献。
以上、オーシャンフィールドの新型タイラバモデルの情報をお届けしました!