皆さんこんにちは!
KEYSTONE(キーストン)開発スタッフの“久保 健一郎”です。
2024年4月22日、キーストンメンバーである私“くぼけん”と、“東”、“赤侍”の3名で、鹿児島離島へティップラン遠征に行ってきました。タイトルの通り、自己記録を更新したり、船中4kg超え×3杯という周囲の釣果など…衝撃的な釣行日となりました。
では、早速当日の模様をお伝えさせていただきます。
久保 健一郎(Kenichirou Kubo) プロフィール
過去の悔しい思いを覆す日「鹿児島離島ティップラン遠征」
今回お世話になりました、鹿児島・指宿港の「BGフィッシングボート」さん。
船長の“大園 祐亮”さんは、数年前までKEYSTONE(キーストン)のテスターを務めていただいていた方。「エギシャープ」の“BGオジサンオレンジ”を考案していただいたり、ダイレクトショップに展示中の5.6kg、5.4kgのイカ拓のイカを釣った本人。数年前に遊漁船を開業し、5kgを越すアオリイカの釣果は日本一と思うほどの実力者。
KEYSTONE(キーストン)公式「エギシャープ」詳細ページはこちら
長年鹿児島離島のティップランや沖縄のディープエジングでレッドモンスターを追い求めてきたKEYSTONE(キーストン)ではありますが、過去幾度となく大型サイズをバラし、悔しい思いをしてきました。この釣りにおいて、タックルバランスも重要だが、やはりエギのバランスと強度の両立、針のサイズも重要と考えています。
今回は悔しい思いを覆すべく、「デイブレイク」のプロト4号を持ち込むことに。
KEYSTONE(キーストン)公式「デイブレイク」詳細ページはこちら
開始10分でイキナリ…
釣り場に到着し、赤侍氏に待望のHIT。上がってきたのはメスの2kg弱。
幸先の良いHITに船上も活気付きます。HITエギは「デイブレイク」のプロト4号(グリピン)。グリーン下地に背中はピンク。
その後、流すポイントを変えたタイミングに私“くぼけん”もヒット。
丁度、赤侍氏が回収中にエギを追ってきている個体に気付き、すぐさまエギを目の前に落とすとHIT。ドラグの音を聞く限り、中々の良いサイズ。船上に上がってきたのは、なんとメスの3.1kg。こんな大きいメスは釣ったことも見たこともありません。
HITエギは「デイブレイク」のプロト4号(スゴイグレー)。
丁度、自分が釣り上げる前にシレッとHITさせていた赤侍氏。慎重にやり取りを行い、ランディング成功。上がってきたのは…。
赤侍氏4.3kg!
デカすぎる…。
何と上がってきたのは衝撃の4.3kg。私の3.1kgが小さく見えてしまいます。釣り開始30分の出来事に、一体この後どんな大物が上がるのか期待も膨らみます。
この投稿をInstagramで見る
スタッフ東も負けじと後に続く。
釣り上げたのはメスの2kg半。HITエギは「デイブレイク」のプロト4号(レッドグリーン)。
このメスの個体にも1尾チェイスあり。赤侍氏がすかさずエギを投入…見事にエギを抱かせることに成功し、強烈な引きとストロークの長いドラグ音から4kg超えは確実。
胴長56cm 4.7kg!赤侍氏の自己記録更新
10年以上、レッドモンスターと言われるアカイカ型アオリイカを追ってきた赤侍氏。
ついに自己記録更新の4.7kgを釣りあげることに成功。HITエギは「デイブレイク」のプロト4号(リーフトータス)。
胴長56cm 4.7kg。
開始1時間ほどで、4kg超えのアオリイカを2杯も釣り上げた赤侍氏。こんな日があるのかと思うほど、できすぎな1日。動画も撮影していますので、YouTube「keystone-ds」でも公開予定。その後は連続HITも減り、1杯1杯を丁寧に探る展開に。
胴長53cm 4.4kg!遂に自己記録更新
こんな経験は滅多にない…。
私自身も自己記録を達成すべく、エギを夢中にシャクっていると遂にその時が…。
根掛かりか? と思うような変な違和感。合わせを入れても動かない。やはり根掛かりか。そう一瞬諦めかけたその時、強烈なドラグ音が鳴り響く。水深40m。慎重にやり取りを行う中、浮いてきたのは4kg超えを確信する堂々のサイズ。
無事にランディング成功。上がってきたのは…
胴長53cm 4.4kg。
正にレッドモンスター。HITエギは「デイブレイク」のプロト4号(ギャラクシーグローオリーブ)。着底後に10~15回程度激しめにシャクリを入れてステイ。一瞬触ったような違和感があり、合わせを入れるが掛からない。その後、もう一度着底をさせると、その瞬間に抱いてきました。自己記録を大きく更新することができました。
この投稿をInstagramで見る
その後も良型HITが続き
2~3kgクラスのHITが続き、船中10杯を超える釣果がでました。
4kg超えが1日に3杯も船中で上がることは過去に経験がありません。そのくらい、この地のポテンシャルが高いのと、船長の“大園 祐亮”さんの開拓努力の成果だと思います。
離島ティップランは3~6月までとのこと。
ぜひチャレンジしてみては如何でしょうか。