ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

ティップが大きく入った時にはエギを放そうとしている時かも。だから高感度&見えるPEライン

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ティップが大きく入り込むような時、アオリイカはすでに違和感を感じてエギを放そうとしている証かも…。

だから、その前にラインでアタリを取ることができれば、きっとエギングの釣果も伸びるはず。もちろん一朝一夕にそんなエギンガーになれるかといえば修行あるのみ!なのですが。

とはいえ、であればメインラインの感度が高くよく見えるものであれば大きな助けに。

高い感度と操作性、そして見えるエギング用PE

ゴーセンのエギング専用PEライン「アンサーエギング」は、それらの条件を満たす痒い所に手が届くライン。

アンサーエギングPEx8

0.5 号(12lb)/0.6号 (14lb)/0.8 号(16lb)
150m巻/200m巻
アンサーエギングPEx8詳細ページはこちら

アンサーエギングPEx4

0.5 号(12lb)/0.6号 (14lb)/0.8 号(16lb)
150m巻
アンサーエギングPEx4詳細ページはこちら

アンサーエギングの特徴

まずはMPX×HDX製法。こちらについては下記も参考にして頂きたいのですが、MPX製法=サイズごとに最適な密度で糸を組むことで耐摩耗性や耐衝撃性を高める製法。HDX製法=原糸間の密着性を高めることで感度や強力の低下を軽減させる製法。

原糸を密に組んでいて、それが最適化されている。だから感度もよく、当然ながら〝最適化〟されているからエギの操作面でも優れています。

加えてSG加工が施され、これはハリとコシをさらに向上させる加工なんだけれど、もうワンランク感度や操作性をアップさせるもの。

だからエギの操作を正しく伝えることができる。そしてバイトがあれば感じられる。

そして視認性。晴天、曇天…光量問わずにアングラーが見やすいホワイトベース。フッと一瞬ライン放出が止まったり…そんな変化も見逃しにくいカラー。

ラインでアタリを見る、感じる…それはエギング上達の一歩なんだけれど、であれば、それをしやすいラインを選んでみてはいかが?

アンサーエギングには8ブレイドラインと4ブレイドラインあり!

ゴーセン公式「ANSWER」特設ページはこちら

ゴーセン(GOSEN)

1953年設立、大阪府大阪市中央区に本社を置く繊維ブランド。フィッシングラインの開発から始まり、その後テニスやバドミントンのガットなどを手掛け、現在は世界的に注目されているブランド。 すべての製造工程を自社内でトータルに手掛け、「細くて強い糸」の実現に向け、日々研究開発を重ねている。