ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ラインナップ中最大サイズ】目立ってアジが吸い込みやすい!サーティフォー「ビーディ」/家邊克己

連載:家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

アジングで使用されるワームは世の中に本当にたくさんあります。

サーティフォーのワームだけでも10種類以上です。どれを使えば良いのか分からないという質問を良く受けます。モチロン人によって釣りをされている場所も違えば、使っているタックルも異なるため、一概に「このワームがオススメ」とは言い切れません。それぞれに特長があり、開発時には明確なコンセプトがあります。

さて、今回からサーティフォーのラインナップを数回にかけて紹介したいと思います。

家邊克己 Yabe Katsumi プロフィール

サーティフォーCEO、製品開発責任者。全国津々浦々、アジが釣れると聞けば、ドコへでも足を運び、実際に釣って、アジングの楽しさを広く世に伝える、まさに「アジングの伝道師」というべき人物。かなり頻繁に全国各地で参加費無料のアジングセミナーも開催中! 釣具メーカー「34(サーティフォー)※社名は[みんな幸せに!]に由来」を立ちあげ、自身のノウハウを詰めに詰め込んだ製品開発に没頭中。京都府出身、福岡県在住、1958年9月生まれ。

ラインナップ中最大サイズ! 目立ってアジの吸い込みやすい形状「ビーディ」

まずは一番新しいワームである「ビーディ」から紹介いたします。

サーティフォー公式「ビーディ」詳細ページはこちら

ビーディ」はサーティフォーワームの中で3inというロングサイズ。元々ロングワームというのは、大きく目立つため、目でエサを追うアジの場合、反応がすこぶる良く、しかもアジの大小に関係なく反応してきます。当然小さいアジの口には入らない場合もありますが、アジが居ることは確認できます。

いわばロングワームはアジが居るのを確かめるサーチワームになります。そこで新しくロングワームを開発するにあたって、吸込みやすい形にしてやれば、アジの大小に関わらず釣れる最強のワームになるのではないかと考え、様々な形を考えました。

最初はストレート系の細いものを考えましたが、そうすると吸込みは良くなりますが、目立ちにくくなってしまいます。そこで考えたのが玉を数珠のように繋ぐ形状です。直径約5mmの玉をつないでいくことで、見た目は大きくみえながらも体積は小さく、折れ曲がりやすいため口の中に入りやすくなります。

しかも僅かな潮流でもクネクネと動くため、非常に目立ちます。玉の節目でカットすることで、状況に合わせて長さを自由自在に変更することも可能です。実釣テストでも15cmくらいの豆アジからヨンマルオーバーまで反応が良く、とても釣れるワームになりました。ボディのビーズ状の玉が10個連なっている形状から、英語のビーズ/beadsから「ビーディ」と名付けました。

ボートでもカナリ釣果をもたらしてくれているワームです。玉の節のところでカットすれば様々な長さのワームとしても使える汎用性の高さもポイントの1つ。ロングワームを敬遠される方も多いのですが、一度使ってみていただければ、その破壊力を実感していただけるかと思います。

WEB連載 家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」は毎週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」