ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

オクトパスの2個掛けが釣れることで生まれたサーティフォーの「キメラベイト」/ 家邊克己

連載:家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

今回は「キメラベイト」に焦点を当てたいと思います。

家邊克己 Yabe Katsumi プロフィール

サーティフォーCEO、製品開発責任者。全国津々浦々、アジが釣れると聞けば、ドコへでも足を運び、実際に釣って、アジングの楽しさを広く世に伝える、まさに「アジングの伝道師」というべき人物。かなり頻繁に全国各地で参加費無料のアジングセミナーも開催中! 釣具メーカー「34(サーティフォー)※社名は[みんな幸せに!]に由来」を立ちあげ、自身のノウハウを詰めに詰め込んだ製品開発に没頭中。京都府出身、福岡県在住、1958年9月生まれ。

ジュニアの2個掛けが釣れることで誕生「キメラベイト」

このワームの着想の元となっているのはサーティフォースタッフが行っていた「ジュニア」の2個掛けでした。ダブルジュニアとして、とある地域でバツグンの効果を発揮していたのです。そのことを聞いていたので、壱岐にてオクトパスの2個掛けを試したところ、他の人が釣れない中、ほぼ毎投入れ食いに。

サーティフォー公式「キメラベイト」詳細ページはこちら

しかし、このダブル付けは非常にジグヘッドに刺すことが難しく、後から通すワームが立ってしまいました。本当は2本が重なるのが理想ですが、それが中々上手くいかず、刺し方をカナリ工夫しましたが、この刺し方なら…と言うのが見つからず、釣れるけどストレスが溜るという何とも言えない気持ちに。

ダブルオクトパスの利点は、ワームが増えることで体積が増し、浮力が増えてスローフォールになることにあります。それ故にレンジキープがしやすくなり、重さが増すことで飛距離が増えます。このスローフォールの部分に着目し、今僕らがやっているスローアジングにもさらに対応できるように、開発されたのが「キメラベイト」です。下部にエアーポケットを作ったことによってスローフォールを実現しました。

スローフォールと特異の形状でアジの目を引き、そのアピール力で安定した釣果を出してくれるのがこのワームなのです。

WEB連載 家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」は毎週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい