ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

サーフの釣りで効く! 魚種限定解除のブレードジグを紹介

寄稿:Pman(田中 善通)
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

Pman ( 田中 善通 ) プロフィール

海好きが昂じて静岡県御前崎市に移住。自宅からサーフまでは徒歩1分の距離。 釣りは、ホームの遠州灘サーフをメインに、オフショアのマグロキャスティングから渓流フライフィッシュングまで、あらゆるジャンルの釣りをこよなく愛する。宿泊施設「The Green Room INN」を営み、その地を訪れる多くのアングラーを受け入れ交流の場としても活用! 公私ともに海や釣りにどっぷりのライフスタイルを満喫中。

皆様はサーフの釣りでターゲットにする魚はどんな魚種を想像しますか?

こんにちは! Pman(ピーマン)こと田中 善通です。
いきなりですが、皆さんはサーフの釣りでターゲットにする魚はどんな魚種を想像しますか?
おそらく人気なのはヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュ、もしくはワラサ、ブリ、カンパチやサゴシ、サワラなどの青物。そんな魚がターゲットとして人気かと思います。

フラットフィッシュ、青物以外にもタチウオ、デカアジ、マダイ、オオニベなど釣れるターゲットは豊富

それ以外には私のホーム遠州灘に限っていうと、太刀魚や40センチ近いアジ、メッキや、真鯛、オオニベなどなど、実はサーフから釣れるターゲットはとても多く、季節ごとにいろんな魚が釣り人を楽しませてくれています。

そしてサーフの釣りにおいては、それぞれに狙った魚を想定してルアーを選んでいく事が攻略の鍵であり楽しみの一つでもあります。

一方でこんな状況を経験したアングラーも多いのでは無いでしょうか?
それは、海に着いたら何やらいろんな魚が釣れそうだ…、ただ、少し沖から波打ち際までどこを狙ったら良いのやら…。
というわけで、今回はそんな思いを持っている方に超絶オススメなブレード系のジグをご紹介したいと思います。

 

そもそもブレードジグとは?

ブレードジグは以前から様々な釣りのシーンで活躍してきたブレード系のルアー。近年ではボートキャスティングでのサゴシやサワラゲームで大人気。

ブレードジグはサーフでも超有効

サーフにおいてもブレードルアーはもちろん存在していて、多くはメタルジグにブレードが装着されたタイプ。

シチュエーションによってはどハマりすることもあり、それを経験した人は必ずルアーのラインナップに入っていると思います。また、メタルマテリアルである事もありミノーやプラグより飛距離が出て、タダ巻きでも釣れるのも魅力の一つになっています。

サーフでのオススメブレードジグ!
「メタルエフェクトサゴシチューン」とは!?

ルアー名にサゴシとついていますが、サーフで色んな魚に効く

さて、そんなブレードジグの中でも、今回、特にオススメするのがメタルエフェクトサゴシチューンです。


え? サゴシ?? そう思う方も多くいるかと思います。
確かにこのメタルエフェクトサゴシチューンは元々は名前の通り、ボートキャスティングでのサゴシ、サワラ向けに開発されたメタルジグです。
基本はボートから超超早まきして使用するイメージですが、実はサーフでも大活躍のルアーです。主に使う重さは30gと40gになります。

 

幅広いアプローチが可能なブレードジグ

ここからは、メタルエフェクトサゴシチューン30gで釣れた魚たちと、それらをキャッチした時の色んなアプローチについてご紹介してみます!

スローな攻めでのヒットパターンを実例を挙げて紹介

ブレードジグの基本的な使い方は、超超早巻きなのですが、メタルエフェクトサゴシチューンはスローに巻いてもブレードがしっかり回ってくれます。

ちなみに、この写真のサゴシはボートでの釣果。
根魚を狙ってボトムまで着底し、そこからスローに巻き上げていたらすぐにガツンとバイト。従来のセロリーとは真逆の釣り方でサゴシが釣れました。

サーフでもスローな巻きは有効

サーフにおいてもこのスローな使い方は効果的めん。
ボトム付近をゆっくりリフト&フォールさせていたら35センチ近い大きなアジがヒットしたりもしました。

72cmの座布団ヒラメは、やや早めのタダ巻きでゲット

そしてサーフでのメインターゲットであるヒラメの攻め方の実例を挙げると…!
ベイトも多く入っていた状況で、活性化高めの状態の中ではタダ巻きが効きました。

コロラドタイプの高アピールが効いたのか? 少し早めのタダ巻き! 具体的には4000番ハイギアのリールで1秒に2回転くらいの巻き速度。

沖から刺してきたベイトのさらに奥にフルキャスト。しばらく巻いて岸から50メートルほどのところでバイトが出ました。タックルはサーフトライブ1082MLに18ステラ4000GにPE2号、無理やり勝負できるタックルバランスなのでゴリ巻きでなんとか釣り上げました。上がってきたのは72センチの座布団ヒラメでした。

座布団ヒラメが釣れた時のyoutube動画をぜひチェック

出典:YouTube「Pman Channel -Sea Side Life-」

 

水中アクション動画をぜひチェック

メタルエフェクトサゴシチューン 水中ルアーアクション

出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」

 

メタルエフェクトサゴシチューンのココが好き!

色んな誘いができて魚種限定解除なトコロが◎

最後にメタルエフェクトサゴシチューンのお気に入りのポイントを、他ブレードジグとを比較しつつご紹介します!

メタルエフェクトサゴシチューンは、まずはなんと言っても、前出の通り様々なアクションに対応していてまさに魚種限定解除なところが◎。

早巻きでもスローでもリフト&フォールでも、どんなアクションでも魚を連れて来てくれています。しかも釣れる魚も多種多様。

圧倒的な飛距離! 平均でも95mは飛んでいます

次に秀でていると感じるのは圧倒的な飛距離。
私の場合はフルキャストでマックス100m、平均でも95mは飛んでいます。

ブレードジグはその構造上、ブレードが空気抵抗になって通常のメタルジグより飛距離が短くなります。しかし、メタルエフェクトサゴシチューンの凄いところは通常のジグと同様、もしくはそれ以上の飛距離を出すことができます。

小粒でシングルフック仕様な点も飛距離UPに貢献

メタルエフェクトサゴシチューンはブレードジグの中でも群を抜いて小粒でシングルフック仕様なので空気抵抗が少なく、とんでもなく優れています。
こんな感じで投げてはぶっ飛んで、アクションは多様なメタルエフェクトサゴシチューンは、メリットだらけですが、実は魚を掛けてからも超絶優秀です。

バラシ率が低いシングルフックの太軸仕様!

秀逸な点はシングルフックの太軸仕様ということ。


サーフで使用する一般的なブレードジグの多くは、トリプルフックのモノが多くブレードについているフックはどうしても小さめになりがちです。一方、ご存知の通りサーフは大きな魚も釣れる夢のあるフィールド。

今回のような座布団ヒラメを何十メートルも先でかけた場合はこの太軸使用のフック仕様がとても助かります。そしてシングルフックなので一度、掛かってしまえばハズレにくく、更には太軸で強度も抜群。サーフで数少ない大物のチャンスを逃すことなく捉えるのには、この点は本当に大事なポイントです。
投げて良し、アクション良し、掛けて良し!のメタルエフェクトサゴシチューン。皆様もぜひサーフで使ってみては如何でしょうか?
サーフの夢を獲りましょう!!