ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

「水押し×存在感が深場を制する」着底感&手返しも◎!遊漁船発信のタイラバ“ディープドテラ最強説”

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

BIG REDを求めて。

“ディープドテラ”の季節。ご存知の通り100mを超えるようなエリアで水深の何倍ものラインを出すことも、タックルセッティングはいわずもがな、状況に応じた“タイラバ選び”も大事ですよね。着底感、底取りの快適さ、手返しなどを求め、近年タングステン製が多用されることも多くなってきましたが、今回お見せするタイラバ…鉛素材ながら前述した要素を確保、鉛素材の長所である水押しと存在感に優れ、他のタイラバには無い独自の動きも生み出し、深場でもシッカリ誘ってくれるというモノ。

真鯛ロジック【ON THE BLUE】

年間釣行300日以上。

九州・鹿児島県の遊漁船「日登美丸」が展開している船上ルアーブランド「ON THE BLUE」のコダワリの詰まった逸品「真鯛ロジック」。文頭で述べた着底感、底取りの快適さ、手返しといったタイラバの基本性能をシッカリと秘め、プラスして鉛素材ならではの存在感を存分に引き出してくれるタイラバ。強い水押しと目立つシルエット、後程説明しますが他のタイラバには無い動きも生むという。

ラインナップとしては40g、60g、80g、100g、120g、150g、200gという軽量なモノからヘビーなウエイトまで全8ウエイト展開となっておりますが、今回フォーカスを当てている“ディープドテラ”の場合だと、上記画像の4ウエイトがオススメかなと。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

視界がハッキリしない深場を制する

深場に行けば行くほど太陽光が行き届きにくい。

そんなディープエリアでマダイに口を使わせるために求められるのが“存在感”と“水押し×波動”。「真鯛ロジック」の最大の特長は“ヒレを搭載した低重心設計ヘッド”になります。コレが“存在感”と“水押し×波動”に大きく繋がっています。

圧倒的存在感

ヒレを搭載した低重心設計ヘッドによって、まず深場での存在感がズバ抜けているとのこと。ただでさえワイドな形状にも関わらずヒレも搭載されたことによって、深場でも圧倒的存在感を放ちます。そしてヒレが付いていることでリアルさも向上!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

そもそもヘッドにヒレを搭載することになったキッカケは、ゲストの方が釣り上げた魚の口から多くのベイトが吐き出されたことが事の始まり。モチロンそういった光景は何度も目にされてきたそうですが、その頻度があまりにも多かったため、ルアー開発にも落とし込んでみては? という発想で、製品の多くにヒレが備わるようになり、今回の「真鯛ロジック」にも採用されたという。“何故全ての魚族にはヒレがあるのに、その動きや見た目を演じるルアーにはそもそもヒレが備わっていないのか?”という疑問も元々あったそうで、実際にヒレ採用による効果も多くの愛用者が実感済み。

強い水押し×波動
2種の動きを使い分けることが可能

真鯛ロジック」は水受けの良いワイド形状に設計されています。

つまり水押しがカナリ強くなっており、さらにリトリーブ速度によって2種類の動きを使い分けることが可能。スローに巻くと直進安定性に優れた真っすぐな泳ぎを生み強い水押しでマダイを誘います。そして速く巻けば今度はウォブリングアクションを演出。この動きはバスルアーのクランクベイトから取り入れられたモノで、波動の力で深場でもマダイを遠くから引き寄せてくれます。視界のハッキリしない深場だからこそ圧倒的存在感とこの2種類の動きが活きてきます。

着底感、底取り明確!手返しも◎

低重心設計によってタングステンに近い明確な着底感&底取りを実現。沈下速度も速く手返しもバツグン。鉛素材でここまでの魅力がって考えると凄いですよね。

深くても関係ない
シッカリ食わして掛けるネクタイ&フック

ネクタイ&フックにもコダワリが満載。

三又ネクタイ

根元バイトを集中させるため、採用となっている“三又ネクタイ”。テールバイトを極力避け、アシストフックが装着されているど真ん中に食って来るように試作&テストが繰り返されています。

掛かれば最後…“地獄針仕様”のフック

フック周りに関してはシンプルさを極めつつ掛かれば最後…“地獄針仕様”の鬼刺さりフックが標準搭載。掛かるとバレにくい究極のセッティング。1つだけ伸びたアシスト“追っかけ針”はショートバイトですら逃すことなく、独自設計の“アウトサイダーフック”は口周りの硬い部分や外側からでもシッカリ刺さり込む仕様に。深場でも力要らず…勝手に刺さり込むほどの驚異的な刺さり具合のフック。

取り扱いには充分お気をつけください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

1 / 2
次へ