ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【真夏の日中にシーバス38本キャッチ】シリコン製ブレードがタフコンを打破!最強スピンテールジグ「バクリースピン」全ラインナップ

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

バチ抜けが終了したエリアも。

これからだと“ベイトフィッシュパターン”が軸になるフィールドも多くなる頃ではないでしょうか? 小魚も多く回ってくるので、それに着いて回ったり、ストラクチャーに身を潜めて回ってくるベイトを待ち伏せたり…。春先よりもエサをアグレッシブに追いかける印象であるこれからの季節。状況によってはデイゲームが成立する場合も多いんだとか。ただ、そんな中でも“渋い状況”というのは必ずあるハズ。そんな時のために、こちらをBOXへ常に忍ばせておくことが対策としては有効かなと。

バクリースピンシリーズ【MADNESS】

はい、そのルアーが「MADNESS」の“バクリースピン”。

シーバスアングラーならご存知の方も多いハズ。オヌマンこと「小沼正弥」さんが監修する、コンパクトボディにシリコン製ブレードを標準搭載したスピンテールジグ。通常のブレードとは異なる柔らかい波動を発生させ、金属による干渉音を無くし、リトリーブ中にブレードの形も変わることで、警戒心の高いスレたシーバスや渋い状況下でも、圧倒的釣果を叩き出してくれる、タフコン打破には欠かせないアイテム。

小沼 正弥(Masaya Onuma) プロフィール

独自のシーバス道を極めるべく、全国各地を釣り歩く「職業シーバス釣り師」。釣具メーカー「ピックアップ」代表。「エバーグリーン、ダイワ、マドネス、シーガー、がまかつ、ヒフミクリエイティング、ピュアフィッシングジャパン、FUJIWARA、ハピソン」プロスタッフ。1969年7月3日生まれ、東京都世田谷区出身の渋谷区育ち。

小沼正弥さんによれば、ワームでもバイトしない激スレシーバスでさえタダ巻きで攻略できたり、ほとんどのプロがロケをしないという激スレポイントで、簡単に取材を成立させてくれたのもバクリースピンだという…。また、ハクボイルなどの難易度高めなパターンにおいての実釣力も凄まじい。

過去には、“夏のデイゲームで38本のシーバスを釣り上げた”というエピソードも…。

全4サイズがラインナップ

現在のラインナップとしては、オリジナルモデルの「バクリースピン30」をはじめ「バクリースピン20」、「バクリースピン15」、「バクリースピン6」の4サイズ展開。ベイトフィッシュのサイズや水深・潮流などに応じて使い分けれる点も魅力。

では、ここからはそんな圧倒的釣果を叩き出す爆釣スピンテールジグ“バクリースピンシリーズ”各モデルの魅力について解説していきたいと思います!

バクリースピン30【MADNESS】

まず、シリーズ最大サイズでありオリジナルモデルでもある「バクリースピン30」。

ボトム攻略の最終兵器とも言われているモデルで、一般的なスピンテールジグの場合、このサイズ感になれば巻き感が重いことによる疲労感、それからリトリーブ中の金属音も大きくなってシーバスをスレさせることも多くなりますが、「バクリースピン30」の場合ブレードがシリコン製なので、軽い巻き感とナチュラルな波動を発生させるため、どちらの意味でも長時間使い続けることが可能。ボディー形状とシリコンブレードの効果で浮き上がりにくく、一定レンジを長くトレースすることが可能で、流れの変化なども鮮明に伝達。引き抵抗が少し重くなる所を引いてあげることで、そこが流れのあるスポットとなり、バイトに結び付けてくれるという。またシリコンブレードによる効果と銀粉カラーの相性も◎。

SIZE WEIGHT HOOKS MATERIAL
 110mm 30g デコイY-F33 #10 本体:鉛、ブレード:シリコン

MADNESS公式「バクリースピン30」詳細ページはこちら

カラーラインナップ

バクリースピン20【MADNESS】

続いてはオリジナルを一回り小さくした「バクリースピン20」。

バクリースピン30よりコンパクトになったことで食わせ力もUP! こちらも同様シリコン製ブレードによる不規則な回転で、食わせの間を生み出し、シッカリバイトへ導いてくれます。また、昨年2022年には新色として“#11銀粉グリーンチャートゴールド”、“#12銀粉レーザーレッドヘッド”、“#13銀粉チャートバックブラックベリー”も発表されましたのでそちらにも必見。

SIZE WEIGHT HOOKS MATERIAL
103mm 20g デコイY-F33 #10 本体:鉛、ブレード:シリコン

MADNESS公式「バクリースピン20」詳細ページはこちら

カラーラインナップ

バクリースピン15【MADNESS】

オリジナルより10mmサイズダウンした「バクリースピン15」。

4サイズの中でも中間サイズ的な存在。持っていると幅広いシチュエーションで重宝しそうな絶妙なサイズ感。サイズダウンによる食わせ効果のアップと共に、シリコンブレードによるナチュラル&不規則回転でスレたシーバスを魅了。こちらも2022年NEWカラー“#11銀粉グリーンチャートゴールド”、“#12銀粉レーザーレッドヘッド”、“#13銀粉チャートバックブラックベリー”に注目!

SIZE WEIGHT HOOKS MATERIAL
100mm 15g デコイY-F33 #10 本体:鉛、ブレード:シリコン

MADNESS公式「バクリースピン15」詳細ページはこちら

カラーラインナップ

バクリースピン6【MADNESS】

最後に紹介するのはシリーズの中でも最小サイズであり、“コレは反則!”とも言える実釣っぷりを魅せてくれる45mmボディの「バクリースピン6」。小沼正弥さんが激スレポイントで行ったロケを成功させたり、“真夏のデイゲームで38本のシーバスを釣り上げた”というのもこちらのサイズ。難易度の高いハクパターンをタダ巻きで攻略可能にしたのもこちら…。ワームでも食ってこないシーバスを釣ることができる爆釣モデル。カナリ小柄なサイズ感ではありますが、十分のウエイトとベストなボディバランスで、抜群なキャスタビリティーを実現。デイゲーム最強の銀粉シリコンブレードとナイトゲーム最強のクリアー系シリコンブレードのサイレント&ベイトライクな波動を発生させることで、他サイズでは生み出せない波動で激タフシーバスを攻略まで導きます。

 

SIZE WEIGHT HOOKS MATERIAL
45mm 6g デコイY-F33 #12 本体:鉛、ブレード:シリコン

MADNESS公式「バクリースピン6」詳細ページはこちら

カラーラインナップ

使い方&カラーセレクト法もご一緒に!

では最後に! 小沼正弥さんによる“バクリースピン”の使い方とカラーセレクト術も紹介させていただきます。カナリ有効なメソッドですので参考にしてみてくださいね。

ブレードの回転が分かる速度でタダ巻きするだけ

基本動作は着底してスグにタダ巻き。ブレードの回転が分かる速度でリトリーブすることと、着水してからスグに巻きはじめることがキモ。もし、その方法でバイトが無い場合は、着底後5m巻いて底を取るという動作を3セットするという誘い方も有効! ぜひこちらも参考にしてみてくださいね!

カラーセレクト術

ボディのカラーも大切ではありますが、ブレードの色を意識して普段使い分けているそうです。初めに投入するのが「黄色系」。次に「白系」を使い、それでも食わなくなったら「ゴールド系」、さらに食わなくなったら「シルバー」で、最終手段として投入するのが「クリア」というローテーションを普段行っているとのこと。

バクリースピンシリーズにNEWモデルも追加! 以下の記事もご一緒に

【2023年登場アイテム多数】シリコン製ルアーをより拡大!MADNESS「SWルアー新製品まとめ」

こちらの動画もぜひ参考に!

出典:YouTubeチャンネル「オヌマンch」

出典:YouTubeチャンネル「オヌマンch」

シーバスゲームが増々盛り上がってくるタイミング! ぜひ、「MADNESS」の“バクリースピンシリーズ”も試してみてくださいね!

MADNESS

2002年設立。京都に自社工場を持つルアーメーカー。ソルトウォーターフィッシングからバスフィッシングまで、息の長い特徴的で個性的なアイテムを多く手掛け、シリコン素材を使った製品づくりを得意としている。