ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ラバーネット仕様】痒い所に手が届くダウンサイジングモデル!ハピソン「ライティングネットミニ」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ハピソンが展開、“ライティングネット”。

取り込む時にタモを開くことで“ライトが自動点灯”するという仕組みになっていて、ナイトゲームで超活躍するランディングネット。シーバスゲームをはじめとするナイトゲームで大型魚種を狙うアングラーから絶大な支持を得ています。

さて! そんなライティングネットから2023年はダウンサイジングモデルが登場! ただ小さくなっただけではないコダワリには特に注目。

ライティングネットミニ【ハピソン】

2023年1月登場

ライティングネットのダウンサイジングモデル「ライティングネットミニ」が2023年1月に登場。より小さくなったことで、チヌゲームやナマズゲーム、そしてアジングやメバリングなどで大型が掛かった時にも重宝する1本。また全体的にコンパクトになったことで携行性に優れている点も魅力。

ハピソン公式「ライティングネットミニ」詳細ページはこちら

「ライティングネットミニ」ならではの魅力

では、具体的に「ライティングネットミニ」の特長を紹介。

ランディング時に水面を明るく照らしてくれるトコロがシリーズ最大の特長ではありますが、まずはじめにこちらのモデルならではの魅力を解説していきます。

ラバーネット仕様

まずは“ラバーネット仕様”になっている点! ラバーネットだけではオリジナルでも別売りで販売されていますが、こちらに関しては初めから搭載されています。

ラバーネット仕様になっているため、魚へのダメージも最小限に。そして、記者個人的な意見としてはラバーネットの方がフック絡みなどのトラブルも少なくて、水洗いした時も匂いが残りにくいような印象も…。とにかく使い勝手が良くて記者自身も普段の釣行ではラバーネットを愛用しています。

ネットが深い

そしてネット自体も深いので確実なランディングを実現。少し枠をはみ出す大型が掛かっても、深めの作りが救いになることも。

軽い、シナリが少なくてランディングも安心

そして2.4mのシャフトはしなりが少なくて軽いので、テトラや磯でも扱いやすい作りに。また、ジョイント付きで収納もコンパクト。

ピンポイントで魚を明るく照らす機能は継承

ライティングネットシリーズ最大の特長、“魚にプレッシャーを与えずピンポイントで明るく照らす機能”はシッカリ継承されています。他モデルと同様、オレンジフィルターも標準装備で魚に過度なプレッシャーを与えず、タモを開くことで自動点灯する仕組みも引き継がれているので、快適なランディングを実現。

スペック詳細
使用電池 使用光源 使用温度範囲 電池寿命 サイズ 耐荷重 防水保護等級 質量 明るさ
乾電池単4形 x 1本(別売) 白色高輝度LED x 1個 0 ~ 40℃ 連続点灯約1.5時間
※Panasonicアルカリ乾電池使用時
全長約2870㎜ / 仕舞寸約520㎜
フレーム枠 : 約幅335㎜ × 長さ380㎜
ネット深さ : 約400㎜
シャフト全長 : 約2700㎜
約12㎏(垂直方向) IPX7 約645g(電池含) 20lm

ライティングネットシリーズ”からダウンサイジングモデル「ライティングネットミニ」の登場で、より“痒い所に手が届く”アイテムになっているハズ。ぜひリリースされたら使ってみてくださいね。

ハピソン(Hapyson) プロフィール

充電式チェストライト・インティレイやヘッドライト、蓄光器、水中水魚灯、竿先ライト、バッテリーなどのライト関連、 ライン結び器、針結び器、エアーポンプなどの様々な便利釣具を世に送り出している。