ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【渋い時のフォローでも◎】家邊克己による豆アジ用ジグヘッド「ザ豆」と「小豆ちゃん」の使い分け理論

連載:家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

夏のアジングの特徴として、多くのエリアで「豆アジング」が楽しめるのは皆さんも良くご存知でしょう。サーティフォーでは豆アジ用としてリリースしているジグヘッドが2種類あります。今回はその2種類のジグヘッドについて解説していきます。

家邊克己 Yabe Katsumi プロフィール

サーティフォーCEO、製品開発責任者。全国津々浦々、アジが釣れると聞けば、ドコへでも足を運び、実際に釣って、アジングの楽しさを広く世に伝える、まさに「アジングの伝道師」というべき人物。かなり頻繁に全国各地で参加費無料のアジングセミナーも開催中! 釣具メーカー「34(サーティフォー)※社名は[みんな幸せに!]に由来」を立ちあげ、自身のノウハウを詰めに詰め込んだ製品開発に没頭中。京都府出身、福岡県在住、1958年9月生まれ。

【豆アジ専用設計】ザ豆と小豆ちゃん

それは「ザ豆」と「小豆ちゃん」です。どちらも名前に「豆」と入っているように、豆アジ用に開発したジグヘッドではあるのですが、実は今豆アジを狙うなら「小豆ちゃん」がオススメです。

ザ豆

サーティフォー公式「ザ豆」詳細ページはこちら

小豆ちゃん

サーティフォー公式「小豆ちゃん」詳細ページはこちら

というのも、「ザ豆」を開発した当初の「豆アジ」と呼ばれるサイズのアジは15cmほどで、現在の豆アジの10cmアンダーという基準とは大きくかけ離れているのです。そのため、現在のより小さな豆アジを狙う場合は「小豆ちゃん」を使っていただいた方がより釣果が上がるでしょう。ただ、「ザ豆」に出番がないのかというと実はそんなことはありません。

現在でもよく使う場面があります。それは「渋い状態でのフォロー」といったシチュエーション。基本的には「ストリームヘッド」をパイロットとして使用することが多いのですが、「ストリームヘッド」では、アタリがあるのに乗らないという状況がたまにあります。そういった時に「ザ豆」に変えると、今まで掛からなかったアタリを掛けることができるのです。このような場面はこれまでも何度もありました。

ですので、いつも「ストリームヘッド」と「ザ豆」を1つのジグヘッドケースに入れて釣りをすることが多いです。以下の動画ではまさに、この「ザ豆」のフォローとしての使い方がハマったパターンになります。ぜひチェックしてみてください。

出典:YouTubeチャンネル「THIRTY34FOUR」

ザ豆」と「小豆ちゃん」の使い所を理解していただければ、より皆さんのアジングが楽しくなるハズです。ぜひ使ってみてください。

WEB連載 家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」は毎週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい