ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

万能オフショアロッド!天龍のティップランエギングロッド「ブリゲイド フリップ TR」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

エギングが楽しい時期になりました。春はアオリイカが産卵のために浅場や藻場、岩場へと接岸するタイミング。

堤防や磯などから狙うことができます。

エギングというと、ショアのイメージが先行しがちですが、より大型のアオリイカを狙うのであれば、オフショアのティップランエギングもオススメ!

船をドテラ流しでアオリイカを狙っていく、ティップランエギング。ショアエギングと同様、エギの操作やアタリの取り方、潮の流れなどゲーム性が非常に高く、ビギナーからベテランまで楽しめる人気の釣りです。

出典:天龍公式「ブリゲイド フリップ TR」詳細ページ

今回紹介するのは、天龍のティップランエギングロッド「ブリゲイド フリップ TR」

ユーティリティ・エギングロッドシリーズ「ブリゲイド フリップ」のコンセプトを踏襲し、オフショアにてエギングロッドの応用力を最大限に活かしたシリーズです。

テクノロジーが多数搭載の万能オフショアロッド

ティップランは、潮の流れを感じながらエギを流していくため、ティップが非常に繊細で、非常に感度も高いのが特徴。

「ブリゲイド フリップ TR」では、天龍のテクノロジー、「C・N・T(カーボンナノチューブ)」や「マグナフレックス製法・カーボンフレックス」を搭載。ブランクのブレを極力排し、収束が早いティップがアタリをいち早く捉えることができる性能です。

「マグナフレックス製法・カーボンフレックス」

「ブリゲイド フリップ TR」の最大のポイントともいえるのが、この「マグナフレックス製法・カーボンフレックス」の搭載。「マグナフレックス製法・カーボンフレックス」とは、異なる弾性のカーボンをチューブラー状に加工し、つなぐ製法です。

「ブリゲイド フリップ TR」ではバット部は高弾性チューブラから、中弾性、低弾性と変化し、ティップにはカーボンソリッドを使用。負荷に応じてスムーズに曲がることで、ラインのダメージやバラシのリスクを軽減させます。シャクリアクションもしやすくなります。

ティップに関しても、繊細なカーボンソリッドを使用することで、わずかなアタリでもしっかり捉えられる、超鋭敏ティップに仕上がっています。

特に、操作して止めた時、ティップが震えて止まるまでの収束もかなり早いのが特徴。ブレが早くおさまるので、シャクってステイさせた瞬間のアタリでもパシッと掛けることができます。

ティップは細いラインにも対応したガイド設計

繊細なアタリを掴むうえでカギとなるのがガイド設計。

「ブリゲイド フリップ TR」では、ショアエギングロッド、「ブリゲイド フリップ」と同様、バット~ベリー部にはKガイドを使用。

そして、色が変わるティップ部分には、LDBの斜めになっているガイドを使用しています。これを使用することで、細い0.8号以下のPEラインを使用した際でもラインが絡みにくくなります。

特にエギをフォールさせるときに、ラインをスラッグをあえて狂ることがあるのですが、そうした場合でもLDB設計にすることで、トラブルを防ぐ効果があります。

 

バット部には「C・N・T(カーボンナノチューブ)」を採用。

「C・N・T(カーボンナノチューブ)」を搭載することで、細身ながらもバットにパワー・トルク力を持たせています。

ティップランではキロオーバーのイカが掛かることも珍しくなく、そうした大型の個体でも十分に対応可能。

その他、ライトジギングなどに流用した際も、不意な大物にも負けないパワーとなります。

握り込みやすいグリップ設計

グリップに関しては、京都西陣織のカーボンシートを採用。見た目の美しさもさることながら、握ったときの力の入れやすさにもこだわった仕様となります。

ショアエギング「ブリゲイドフリップ」に比べ、少し太めの設計にしているのもポイント。というのも、リールを取り付けたときのバランス感や、握り込みやすさ、力の入れやすさも考慮に入れています。

操作した時にピタッと止まるか、バランス感も重要

特にティップランの場合、オカッパリよりも水深の深いエリアを狙うため、ある程度の太さがないと握り込めないことも。アングラーがより快適に釣行を楽しめるよう、各部にテクノロジーを搭載し、使用感を追求しています。

舟木雄一さんによる解説動画はこちら

機種は3機種展開

「ブリゲイドフリップTR」の機種は3種類、いずれもスピニングモデルです。

おおよそリールはPEライン0.4~0.8号が200mほど巻けるサイズ(2500~3000番)にあわせて、設計されています。

ちなみに、ハイギアではなくノーマルギアがオススメとのこと。というのも深場からイカや魚を掛けて巻いてくる場合、リール自体のパワーも重要になります。また、シャクった際も巻きジャクりになるため、ワンピッチジャークでしっかりエギを動かすのであれば、ノーマルギアのほうがオススメというワケになります。

タフな状況と浅場を攻略するフィネスモデル「BFT5112S-MLS」
LENGTH
( m [ft])
PCS. ACTION CLOSED LENGTH
(cm)
LURE WT
(g)
PE
(号)
REAR GRIP LENGTH
(mm)
ROD WT
(g)
CARBON /GLASS
(%)
本体価格(税抜)
1.80[5’11”] 2 R 93 MAX60 (Cast MAX25) MAX0.8 310 82 98/2 ¥40,500

BFT5112S-MLSはタフな状況と浅場を攻略するのに適したフィネスモデルで、水深10~30mにて20~35g程のエギが扱い易く設定。

取り回しが良く、ティップもより繊細にした事で、水深が浅いエリアや船が流れ難い状況でもアタリを捉えます。

流用可能な釣り:浅場でのバチコンや12号までのイカメタル、10~25g程度のスーパーライトジギングにも使用可能。

バーサタイルモデル「BFT672S-MS」
LENGTH
( m [ft])
PCS. ACTION CLOSED LENGTH
(cm)
LURE WT
(g)
PE
(号)
REAR GRIP LENGTH
(mm)
ROD WT
(g)
CARBON /GLASS
(%)
本体価格(税抜)
2.00[6’7″] 2 RF 103 MAX80 (Cast MAX30) MAX1.0 310 87 98/2 ¥42,000

水深20~40mにて25~40g程のエギが扱い易いバーサタイルモデル「BFT672S-MS」。

レングスもシリーズ最長で、釣り座が高い状況で扱い易く、波の揺れを吸収しアタリを引き出すアクションが魅力。

潮や風が緩い状況で、キャストして広いエリアを探ることにも得意としています。

流用可能な釣り:15号までのイカメタルやバチコン、10~40g程のスーパーライトジギングにも使用可能。

パワフルモデル「BFT632S-MHS」
LENGTH
( m [ft])
PCS. ACTION CLOSED LENGTH
(cm)
LURE WT
(g)
PE
(号)
REAR GRIP LENGTH
(mm)
ROD WT
(g)
CARBON /GLASS
(%)
本体価格(税抜)
1.90[6’3″] 2 RF 98 MAX100 (Cast MAX35) MAX1.0 310 87 98/2 ¥40,500

BFT632S-MHSは深場や潮流の早いエリアの攻略や、大型アオリイカ狙いに焦点を合わせたパワフルモデル。

水深20~50m程で30~50gが扱い易く70g以上のエギにも対応可能するなど、ディープエリアでも活躍します。

ディープエリアで僅かな変化を逃さないティップと、潮流や大物の抵抗にも負けないバットパワーが魅力。

流用可能な釣り:20~60g程のメタルジグを使ったスーパーライトジギングや、タイラバやタイジギングなどにもにも使用可能。

天龍公式「ブリゲイド フリップ TR」詳細ページはこちら

天龍(TENRYU)

1961年、六角竹竿加工業として下伊那郡鼎町下茶屋に塩澤製作所設立。1990年、株式会社 天龍に社名変更及び改組。創業当時、六角竹竿で一世を風靡し、1970年には日本初となるバスロッドを自社ブランドで発売。以降、カーボン素材を主軸に幅広い時代のニーズを先読みしたアイテムを輩出している。ソルトウォーターでは超軽量&高感度のSWライトゲームロッド「ルナキア」、ライトジギングでは「ホライゾン」が有名なほか、バス、トラウト、エリアフィッシング、さらにはテンカラなど、非常に幅広いジャンルでこだわりの強いロッドを生み出している。