ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

やってきた「トンジギ」シーズン。最適なラインを選べば、きっと思った以上に「身近な大物」になる

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ボチボチ、三重県では再びトンジギの季節となってきました。

トンボジギングでトンジギ。トンボとはビンナガ(回転寿司などではビンチョウマグロで通りがイイかもしれません)のことを指します。

そんなトンジギですが、三重県を中心にいよいよシーズンインといった様相。

上の写真は昨年、重見典宏さんらとトンジギロケで撮影した1枚。

トンジギって意外とイージーだ

ビンナガの姿から、めっちゃくちゃ走ってビギナーにはきっと取れないだろう…なんて思う方もいるかもしれませんが、そんなことはなく。

ビンナガは、個人的にはオフショアビギナーでも「比較的釣りやすい大型魚」なんじゃないかと思っています。

理由は2点。

・そこにいれば結構素直に反応してくれる
・ファイトも思った以上にイージー

トンジギでは、例えば水深自体は500mを超える場合もあったりしますが、泳層自体は中層。100m前後なんてこともザラ。水深・タナの範囲は広いのでなんともいえませんが…。

基本的にはベイト反応のあるタナを、ドテラ流しで狙っていくのがスタイル。で、そこにビンナガがいる場合、結構素直にジグに食ってくれるのです。

いてくれさえすれば、1人にヒットすると周囲で同時ヒットも珍しくない魚です。

また、大きな魚体の割には重量感こそ感じるものの、スリリングな横走りという感じではなく、信頼できるタックルバランスと信頼できるラインを用いれば、時間はかかるかもしれませんが意外やキャッチ率も高いと思います。

初めてのオフショアビッグターゲットという意味でもオススメ!

信頼できるラインは必須

時期によって繁殖行動のできるタネトン(種を持つトンボ)といわれる大型のビンナガや、同時に大型キハダがヒットしてくることもあります。このあたりは釣行時期やエリア状況にもよるのですが、特にラインは信頼できるものを選びたいところ。

前述の通り、思った以上にライトラインで取れるビンナガ。メインラインはPE3~4号、リーダーはエリアや釣れるサイズ、キハダのゲストの有無も考慮して選びたいところですが40~60lbくらいをベースにセレクトするとよいでしょう。

冒頭でご紹介した、重見さんらとの実釣動画は以下。

動画で使用しているのは、ラインメーカーGOSENの新機軸「ROOTS(ルーツ)」シリーズ。

国産で非常にコダワリを持って作られたPEライン&リーダーがそろいます。動画で使用しているのが以下のアイテム。

ゴーセン・ROOTS

出典:ゴーセン公式

ROOTS PE×8マルチカラー 300m巻き
号数 (ポンド) 最大強力
0.6 (14lb) 6.4kg
0.8 (16lb) 7.3kg
1 (20lb) 9.1kg
1.2 (25lb) 11.4kg
1.5 (30lb) 14kg
2 (35lb) 15.9kg
3 (45lb) 20.4kg
4 (55lb) 25kg

 

ROOTS FCリーダー

出典:GOSEN公式ROOTS FCリーダー詳細ページ

ポンド (号数) 標準直径
12lb (3) 0.285mm
16lb (4) 0.330mm
20lb (5) 0.370mm
25lb (7) 0.435mm
30lb (8) 0.470mm
35lb (10) 0.520mm
40lb (12) 0.570mm
50lb (14) 0.620mm
60lb (18) 0.700mm

GOSEN公式ROOTS特設ページはこちら 

 

エントリーしやすい大物釣り、この機会にぜひチャレンジしてみては?

ゴーセン(GOSEN)

1953年設立、大阪府大阪市中央区に本社を置く繊維ブランド。フィッシングラインの開発から始まり、その後テニスやバドミントンのガットなどを手掛け、現在は世界的に注目されているブランド。 すべての製造工程を自社内でトータルに手掛け、「細くて強い糸」の実現に向け、日々研究開発を重ねている。