ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【流れ/深場/シェード】ベイトに合わせたルアー選びを心掛ける!O.S.P松村寛が選ぶ「夏バス攻略」に外せない最強ルアー3選

寄稿:松村寛
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
夏のバス釣り特集

晩夏はハゼ系がバスのメインベイトに! ハードボトムのズル引き攻めがアツい

晩夏、8月~9月中旬にかけては新たなベイトが出てきます。

それは何かというと霞ヶ浦でいうハゼ系のベイトです。ゴリやゴロと呼ばれるヨシノボリがメインベイトとなります。

これらの特長は硬い石系の底を這って、素早い動きをすること。そこで使うルアーはズバリ、フットボールジグ&「ドライブビーバー」の組み合わせ、もしくは「ドライブビーバー」のフリーリグ です。

 

ドライブビーバー

Length Color Count Price
3in・3.5in・4in 21 7(3in)・6(3.5in)・5(4in) 858円(税込)エコトーナメント対応モデル(Fマーク有)

O.S.P公式「ドライブビーバー」詳細ページはこちら

 

石系のハードボトムならどこでもOK!

狙う場所はズバリ石系のハードボトムならどこでもアリです。

因みにこのリグをアシなどの別の場所で使用することで、ザリガニにも見せることができますので、ある意味無敵のセッティングになります。

 

ベイトは何なのか」を考える

バスフィッシングをされている方なら、使うルアーやタックルで悩むことが多いハズ。そんな時に私は「ベイトは何なのか」を考えて普段からタックル及びルアーをセレクトしています。

バスフィッシングの基本は、そのタイミングで食べられているベイトにルアーを合わせることだと私は考えていて、それを前提に釣るエリアやルアーを決めています。

もし、悩みすぎてタックルやルアーセレクトに困った場合は、まず根本的にバスのメインベイトは何なのか? じゃあこのルアーが必要。投げるにはこのタックルがいるというように、自然と使うルアーやタックルが決まってくると思います。

 

「流れ」、「深場」、「シェード」にメインベイトを組み合わせた釣りの展開が釣果UPへの近道

以上! 3つの時期に分けて夏のオススメルアーとその使い方を紹介してきました。

まとめると、「初夏はエビ喰い」、「真夏はバスをイラつかせる」、「晩夏はハゼ喰い」が夏の霞水系を攻略する重要なファクターだと思います。

最初に解説した通り、夏は「流れ」、「深場」、「シェード」というキーワードは全国どこでも一緒。そこにメインベイトを組み合わせた上で、ルアーを選ぶことが重要となりますので、ぜひ今回の内容を参考にしていただいて、夏も思いっきりバスフィッシングを満喫してほしいと思います。

 

O.S.P(オー・エス・ピー)

2000年6月設立。日本のみならず世界で活躍した並木敏成が代表として自身の経験を活かし、「10 Years Standard(10年基準)」をコンセプトにモノ作りを行う。日々生み出されるルアーは定番となり、多くのバスアングラーから熱く支持されている。
3 / 3
前へ