ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

常識が変わるディープクランク「アベンジクランク400」の秘密を開発者に直撃

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ラグゼの最新ディープクランク「アベンジクランク400」

今回は改めてその特徴を解説していきたいと思います。

お話を聞いたのは、ラグゼ・アベンジルアーデザイナーの赤松拓磨さんと「セオライズ」シリーズを担当する伊藤宗利さん。

伊藤宗利さん㊧と赤松拓磨さん

極めて軽い巻き感。まるでラウンドリップのシャロークランク

ディープクランクといえば、ボトムに当てて使うイメージも多い。

フィールドによっては、バスがルアーに反応する範囲、プロダクティブゾーンがそうしたボトム付近であることにも起因しているのですが、ディープクランクには素早くボトムに辿り着くために急潜行なものも多い。

一方、4mダイバーのアベンジクランク400の潜行角度は浅い。

開発に携わったのは「いそっち」こと礒村雅俊さん。琵琶湖プロガイドであり、ラグゼプロスタッフ。

アベンジクランク400は、その琵琶湖でのディープクランキングに対応。ボトムではなく、そこに生えるウィードにタッチさせてアプローチすることが多いのも潜行角度が浅い理由のひとつ。

また中層バイトを拾えるようになっています。

【初公開】ラグゼ渾身のディープクランク「AVENGEクランク」&「スイミングショットNEO」を礒村雅俊に直撃!

さて、アベンジクランク400で特筆すべきはその巻き抵抗の軽さ。

ラグゼの伊藤宗利さんがアベンジクランク400のプロトを使った時の話。

投げた。巻いた。5巻き目に「世界1位タイのディープクランク」と感じたそうです(タイのアイテムも気になるところですね笑)。

その巻き感については「もうね、シャロークランクですよ」と話す。

アベンジルアーデザイナーの赤松拓磨さんが、その軽快な巻き感を伝える時には「ラウンドリップのシャロークランクが4mまで潜る感じ」だと例えるそうだ。

それは……めちゃくちゃ軽いじゃあないですか。これは実際に手にして使ってもらうしかないですね。

それでいて手元の振動はクリア

次に、手元に伝わる振動。

それだけ巻き感が軽いならば、手元に伝わる振動もボヤけてしまいそうなもの。

ところが飛距離にも優れるアベンジクランク400は、遠くに投げてもクリアにその振動が手元に伝わるという。

抵抗はないのに、振動は伝わる。

相反する要素を両立させているのが、「世界1位タイ」と伊藤さんにいわしめる理由。

そんな画期的なディープクランクだが、構造上のギミックでそれが作れるものなのか。

赤松さんに尋ねてみると、「正直、すべてのバランスが総合的に組み合わさって生み出されたもので、ここをこうしたら同じようなものが作れるというわけではないのです」と言う。

その上で、リップはひとつのキー。根本部分をかなり絞りこみ、水をしっかり受け流してルアー自体はしっかり動く調整をしたそうです。

水を逃がしてルアーは動く、これはそのまま、巻き抵抗は軽いけど手元に伝わる振動はクリア、ということにつながっていると赤松さん。

ディープクランクが苦手な人にこそ

実は赤松さん自身、ディープクランクはどちらかといえば苦手分野だったそうです。

しかし、ラグゼプロスタッフの礒村雅俊さんと意見をすり合わせながら(という生易しいものではなかったそうですが笑)、アベンジクランク400を生み出す過程でいつのまにやらディープクランクが好きに…。

そんな赤松さんだからこそ「アベンジクランク400は誰が使っても使いやすく釣果に結びつくディープクランクだと思います。だからこそ、特にデイープクランクに苦手意識をもっている方に使っていただきたいですね」とまとめてくれた。

ラグゼムービーもチェック

アベンジクランク400のスペック

アベンジクランク400は全8カラー。フックは実績の高い名作「トレブルRB-M」のナノスムースコートを標準装備(フロント・リアともに#3)。

重量:24g
全長:75mm
希望本体価格:1,700円(税抜き)

ラグゼ公式アベンジクランク詳細ページはこちら

次回、アクションや使い方をお届け

さて、今回はアベンジクランク400がどんなディープクランクなのかという部分をご紹介しました。

近日、では一体どんな使い方をするの?どういうアクションをするの?といった部分をお届けしたいと思いますのでお楽しみに!

がまかつ(がまかつ)

1955年創業。大阪府大阪市に本社を置き、シンガポールに本店を置く。釣り竿、釣り針、ウェアなどをメインに製品を開発・製造・販売を行っており、ルアー部門では「ラグゼ シリーズ」が有名である。