ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【寒くても巻いて食わすことができる】若獅子流!「より狙いを絞る」ための3つの重要要素とは?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんこんにちは! 新年の大寒風の影響で最低水温まで下がりきった琵琶湖。低いなりに安定した事で徐々にバスの活性は復調の兆しを見せてますよ!

諸富真二(Morotomi Shinji) プロフィール

1990年3月生まれ、滋賀在住。シャロー&カバーゲームを得意とし、独自の観点から生まれたアプローチを駆使してデカバスと渡り合う、「琵琶湖の若獅子」。新進気鋭のフルタイムプロガイド。

 

北湖からの水が当たる「堅田〜アクティバ」と「木浜〜赤野井」エリアが好調

さて、南湖の全体を見ると反応し出しているのは『南湖・北エリア』周辺。具体的なエリアはズバリ! 『堅田〜アクティバ』と『木浜〜赤野井』エリアが好調です。

 

いわゆる『北湖からの水がダイレクトに当たるエリア』です。かと言ってもアバウトにやって釣れる事が中々無いのが『冬』という季節。

ハイシーズンに比べると、更に狙いを定めないと魚からの反応が得れないのは
皆さんもお気づきのハズ。

って事で『より狙いを絞る為』の若獅子流冬の3つのキモを紹介していきます。

 

冬バスを釣るには要チェック! 超重要な3つのキモ

①:水温が安定し且つ流れがある所。

②:ベイトフィッシュがいる所。

③:バスの隠れ家となる障害物がある所。

①を琵琶湖で当てはめるとそう。湖の真ん中のライン(ボディーウォーターライン)は緩やかに流れがあり、尚且つ水温も安定しています。

②のベイトフィッシュがいるのは年中通して重要なキーポイント。ベイトが居ない所にはバスは居ても食わないことが多いです。

③は冬にバスが「狭い範囲で捕食出来る所」として使えるウィードや岩がある事。
周りより「高さがある障害物」は冬バス溜まっている事多し!

 

日も短く、釣りが出来る時間も少ない今の季節。あまり色々やり過ぎるとそのまま何も掴めないまま終わってしまう可能性があります。

という事で若獅子はこの条件を満たしていないエリアは今の時期、ルアーを投げません!

ここ最近はこの条件を満たす場所で、プライベートでもガイドでもコンスタントにイイ魚を釣っていますよ!

 

ディープクランクの「ショットオーバー4」【ノリーズ】やアラバマの巻き展開でガチコーン!

ノリーズ公式「ショットオーバー4」詳細ページはこちら

 

やはり反応してくれる(^^)。

今の琵琶湖は「カバースキャット」【デプス】を始めとするワーム系の釣りが流行っていますが、オーソドックスな冬の釣りでも反応する魚がいるので『基本を大切』に、自分の魚を追いかけて見てくださいね。

それでは!

 

WEB連載 諸富真二のめっちゃ若獅子!! は隔週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい