ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【水温5度台でもバスは活発?】真冬でもシャローゲームがアツい!諸富真二のジャークベイト&メタルバイブローテ法

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

皆さんこんにちは!

2020年も残り僅かとなってしまいましたね。琵琶湖の状況は、強烈な寒波が襲来して南湖は遂に水温が1ケタ台に。

諸富真二(Morotomi Shinji) プロフィール

1990年3月生まれ、滋賀在住。シャロー&カバーゲームを得意とし、独自の観点から生まれたアプローチを駆使してデカバスと渡り合う、「琵琶湖の若獅子」。新進気鋭のフルタイムプロガイド。

 

冬でもバスはシッカリエサを食べている

さて、いきなりですが、皆さんは1ケタ台になるとどんな釣りをイメージされますか? ハイ! 勝手に皆様のイメージを想像します(笑)。

 

多くの人が抱く冬バスのイメージ

『低水温=バスは動けない』ってことで、メタル系をはじめとしたリアクション系のルアーを手にしやすい。

このような感じではないでしょうか? 確かにハイシーズンに比べると1日の内にエサを食べる時間はかなり短くなるとは思います。

ただ個人的な印象として、フィッシュイーターのバスは「冬でもバスは余裕で動いている」と思います。

てか余裕で動けないとエサを喰う事が不可能かと…。冬はどうしてもネガティブな印象を持っていますが、そう考えると勇気持って釣りができるでしょう。

 

冬になってもバスのポジションは晩秋のまま

と余談は置いとき、現在の南湖の状況は1ケタ台になったにも関わらず、まだ『秋』を引きずった状況が続いています!

そう! 寒波襲来後は水温もかなり下がったので流石に冬になったかな? と思いきや全くもってベイトフィッシュ&バスのポジションに変化なし。

前回も話をしましたが、琵琶湖の12月は基本的に『晩秋』ですよ。

そして今でも自分がガイドでやっているのが、シャローのジャークベイト&メタルバイブの2軸。そういったエリアは他のボートも少なくてやりたい放題です。

 

水深でいうと1.5mぐらいをメインにジャークベイトは「レイダウンミノー110JP」【ノリーズ】。メタルバイブは「サーキットバイブ」(1/4oz)【デプス】。

ノリーズ公式「レイダウンミノー110JP」詳細ページはこちら

 

デプス公式「サーキットバイブ」詳細ページはこちら

 

をローテーションさせながら釣っていってます。使い分けの基準としては、ポカポカ陽気でベイトが浮き気味の時はジャークベイト。寒い日あるいは風が強くて浮かして釣るのが困難な時はメタルバイブ。

という感じで使い分けています。

 

濁りが重要

お次に重要な要素は「濁り」。

濁りがある所は何で良いのかというと、単純に魚を騙しやすいから。そんな場所のシャローエリア(水深で言うと2.5mより浅い所)をガンガン巻いていきます。

モチロン濁りも大事ですけど以前にもお伝えした通り、ミオ筋や急激なブレイク等に『地形変化』が絡んでいることや、ベイトフィッシュがいることも大切!

そういったホットスポットを探していただいて、強気にガンガン巻いて沢山釣っちゃって下さいねっ!

それでは!

 

WEB連載 諸富真二のめっちゃ若獅子!! は隔週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!

過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい