ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

高性能で約2万円!テイルウォークのハイスペックスピニングリール「SPEAKY(スピーキー)」を徹底解剖!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

テイルウォーク初の小型スピニングリールとして登場した「SPEAKY(スピーキー)」

名前は「スムーズ&ピーキー」なフィーリングを徹底追求したことに由来します。

展開スペックは2000HGX・2500HGX・3000HGX・3500HGXの4機種。

出典:テイルウォーク公式スピーキー詳細ページ

2000&2500サイズはバス、トラウト、エギング、ライトソルトゲームに対応し、3000&3500サイズはライトショアジギング、サーフ、タイラバ、スーパーライトジギングなどオールマイティーに使用が可能となっています。

注目ポイントは軽やかな巻き心地とキープレンジドラグシステム、そして耐久性の3つ。

今回はこのスピーキーのポイントじっくり解説!

これを読み終えるころには思わずポチってしまうかも??

軽やかな巻き心地を実現させる3Dアルミマシンカットギア

出典:テイルウォーク公式tailwalk開発日記詳細ページ

リールの心臓部ともいえるギア部分、このスピーキーには3Dアルミマシンカットギアを採用しています。

この3Dアルミマシンカットギアのポイントは回転精度を上げるとともにギア一枚一枚の精度向上とギア同士の滑らかさ、極上のフィーリングを生み出す効果があります。

といってもなかなか聞きなれない言葉ばかりでピンとこない方も多いかと思います。

ざっくりお話ししてしまうと、リールのギアの製造には主に鋳造・鍛造・マシンカットの3方法が使われています。

鋳造で言えば金属を熱でとかし鋳型に流し込んで作り、鍛造は型にあわせて金属に圧力を加えて、圧縮することによって成型する製法です。

それに対してマシンカットというのがこの鍛造で作り出したギアをより精度を高められるよう、薄く削りだして表面を整えてかみ合わせを極上のものにするという技術です。

ちなみに鍛造で作り出したギアは圧縮の過程で気泡などの内部欠陥を圧着させるため耐久性が高く、粘り強さがある金属に変化します。

つまり、このスピーキーのギアは耐久性も高く、非常に軽やかな巻き心地に仕上がっているという訳です。

スムーズドラグセッティング

一言でドラグといっても、それぞれのリールサイズでは狙うターゲットが異なり、それらにあわせたドラグ設定が必要です。

スピーキーで言えば2000&2500サイズはバス、トラウト、エギング、ライトソルトゲーム、3000&3500サイズはライトショアジギング、サーフ、タイラバ、スーパーライトジギングを想定したドラグ設計になっています。

2000&2500はスムーズさを優先したラグフリーフエルトワッシャー

2000&2500のドラグセッティングについてはスムーズさを優先したラグフリーフエルトワッシャーが採用されています。

ざっくり言ってしまうとライトラインの滑り出しの良さを優先した仕様です。

実際の使用で言えば、約700gを基準として180度緩めると約200gダウンし、180度締めると約250gアップ。

ライトラインを使用することが多い2000&2500は比較的ドラグを緩くすることが多いかと思います。ファイト中のやり取りの中で素早くドラグを締めて対応できるセッティングといえるでしょう。

3000&3500は耐久性を優先したタフアレイカーボンドラグワッシャー

3000&3500のドラグセッティングは耐久性を優先したタフアレイカーボンドラグワッシャーを採用。

ライトオフショアゲームなどで不意な大物の連発にも耐え続ける耐久性がポイントのドラグワッシャーになります。

実際の使用で言えば、約700gを基準として180度緩めると約300gダウンし、180度締めると約350gアップ。

ファイト中の猛烈な魚の引きにも柔軟に対応できるよう、調整幅を広く保つ仕様になっています。

スピ―キーの全サイズに共通のキープレンジドラグシステムを採用

スピ―キーの全サイズに共通して、ドラグは緩やかな調整幅を持ったセッティングになった「一番使用したいドラグレンジ」を有効に利用できるキープレンジドラグシステム採用しています。

これはファイト中のドラグノブの調整によくありがちだった極端な締まりと緩みを回避し、使用したいドラグ域の中で適度なテンションを維持することができるというもの。

なかなかドラグの調整が苦手なビギナーの方でも、このキープレンジドラグシステムがあればスムーズなやり取りが可能になります。

耐久性の高いボディマテリアル

出典:テイルウォーク公式tailwalk開発日記詳細ページ

このスピーキーのテストには敢えてブリ、マダイ、シーバス、バスなど魚の種類・サイズを選ばない過酷な内容を繰り返すことで、数々のテストサンプルを破壊してきました。

そのなかで使用に耐え抜いたパーツを厳選して採用することで、究極のタフさを持つ設計になっています。

ボディ&ローター等主要部品には強化カーボン成分を配合するエンジニアリングプラスチック(ポリアミド)T.S.C.Bを採用しています。

従来の樹脂ボディ成型と比べ、同強度で薄肉&肉抜き設計が可能になり軽量かつ高剛性を高バランスで仕上げています。

加えて内部のドライブギアには超超ジュラルミン素材を採用。

軽量化と強靭さを持ち合わせもち、ドラグ部にラバーパッキンを設置することでドラグワッシャーを浸水から守る仕様になっています。

ほかにもワンウェイ部分にもラバーパッキン&キャップを採用しているので、長時間の使用に耐えるための工夫を施してあります。

ソルトウォーターでの長時間での使用や塩分による腐食も防ぐのは非常にうれしいところです。

テイルウォーク公式スピーキー詳細ページはこちら

次のページでは各リールのスペックを紹介!
1 / 2
次へ