以前からご紹介させてもらっているハイドアップの新作ルアー“たいやき君”改め、「N-GREEDIE」
いよいよ登場間近…ということで、改めてご紹介してみたいと思います。
N-GREEDIE【ハイドアップ】

メーカー希望本体価格:3,200円
重さ:約43.0g
タイプ:フローティング
レンジ:ミノーモード1m/バイブレーションモード2.5m
フック:ノガレスゼロフリクショントリプルフック#2
ハイドアップ公式「N-GREEDIE」詳細ページはこちら
乃村のわがままなルアー
琵琶湖でレンタルボート店を営みながら現役ガイド業もこなす、ハイドアップ乃村弘栄氏が監修を務めた「N-GREEDIE」。
乃村 弘栄(Kouei Nomura ) プロフィール
石川県出身・滋賀県在住。
もともとはバリバリのトーナメンターだが、現在は一時活動を休止し、ミックバスクラブ内レンタルボート店【フィッシングゲート】を営みながらガイド業をこなし、ハイドアップ・VARIVASフィールドテスターを勤めている。ブラックバス以外の釣りにも造詣が深く、これまでに国内ではアカメやイトウ、ビワコオオナマズ、オオニベ、海外ではピライーバやピラルクー、バラマンディなど数々の怪魚を釣り上げているマルチアングラー。
とにかく乃村氏が欲しいモノが形になったルアーで「N」は乃村のN、「GREEDIE」はGREED=強欲・我儘という言葉からの派生。
だから、乃村のわがままなルアー。

特長
その特長は、まさに乃村氏のこだわりがゴリゴリに詰まってます!
3つのアイ

上部のアイにバイブレーションにラインを結ぶとバイブレーションアクション、先のアイに結ぶとミノーアクションに。
さらに下のアイはシンカー装着用。

つまり、ミノーアクションからバイブレーションアクションを演出。そしてフローティング、サスペンド、シンキングにもなる。
浅いレンジをミノーモードで探って、反応がなければバイブレーションモードでディープに落としていく…そんな使い方も。シャローからディープまで、これ1つで対応できるというわけなのです。
シルエット
バイブレーションのような、スイムベイトのような…、ブルーギルやフナを模したような体高のある独特なフォルムが特長的。
海や世界を見ると、コノシロやティラピアなどのベイトフィッシュにも近いという、乃村氏の経験から大型が好んで捕食するベイトに寄せたシルエット。

また、自重43gのボリュームでキャスタビリティもバツグン。オカッパリでもこの通り。

2020年春にはオカッパリでロクマルも
強い
めちゃくちゃ強いというのも大きな特長の1つ。

すべてのアイを繋ぐ貫通ワイヤー採用で、その強度はバツグン。テストではGTも捕獲。
バスだけでなく、ソルトのビッグフィッシュや世界の怪魚まで十分狙えるスペック。


特長をまとめると、
魚の状態に合わせてハイアピールからナチュラルアクションまでレンジを刻んで演出。
そもそもが大型魚が好んで捕食するシルエット。
よく飛んで、めちゃめちゃ強い。
という、わがままかつ欲張りなルアーになっています。
水中アクションはこんな感じ
カラーもわがまま
カラーももちろんわがまま。バスカラーに加え、ソルトカラーもラインナップ予定。
バスカラーラインナップ

#05 ライムチャート Lime Chart

#06 ギル Gill

#28 マットブリード Matt Bleed

#31 ハデスギル Hades Gill

#41 たまらんばいブルー Tamaranbai Blue

#52 レッドギル Red Gill

#53 ニジイロギル Nijiiro Gill

#54 ブラウンギル Brown Gill

#55 チャートバックオレンジベリー Chartback Orange Berry

#56 シルバーシャッド Silver Shad
ソルトカラーラインナップ

#S-10 イワシ Sardines

#S-11 カクレクマノミ Clownfish

#S-12 カクレクマノミレッド Red Clownfish

#S-14 エスケープクリアーチャート Escape Clear Chart

#S-15 ほらほーでぇムーンライト Horahode Moonlight

#S-18 アジ Aji

#S-19 キンコノシロ Gold Gizzard shad

#S-20 ギンコノシロ Slilver Gizzard shad

#S-21 オチアユ Ochi-Ayu

#S-22 ハイレモン High Lemon
いやぁ、これは気になるでしょう。早く、実釣に投入してみたいです!!
乃村弘栄氏本人の紹介記事もチェック
【いよいよ登場】ハイドアップ たいやき君 改め「N-GREEDIE」。監修した“乃村弘栄”本人が全貌を語る
乃村 弘栄(Kouei Nomura ) プロフィール
石川県出身・滋賀県在住。
もともとはバリバリのトーナメンターだが、現在は一時活動を休止し、ミックバスクラブ内レンタルボート店【フィッシングゲート】を営みながらガイド業をこなし、ハイドアップ・VARIVASフィールドテスターを勤めている。ブラックバス以外の釣りにも造詣が深く、これまでに国内ではアカメやイトウ、ビワコオオナマズ、オオニベ、海外ではピライーバやピラルクー、バラマンディなど数々の怪魚を釣り上げているマルチアングラー。