ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

これ、本当に革命じゃないか。フィッシュマンの「PE革命」を2年使い続けて思うこと

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

うん、うん、うん。フィッシュマンテスターの鈴木さんのこちら投稿がバズるのも頷ける。だって、良いモノは良いんだから。フィッシュマンの「PE革命」

PE革命【フィッシュマン】

「PE革命」とは、いわゆるラインコーティング剤。

では、なぜ記者がそこまで“良い”と断言できるのか。だって怪しいじゃないですか。「吹きかけるだけで飛距離がアップする」とか「魔法の液体」とか。記者がPE革命に肩入れする理由は「ホントか?」と最初は疑っていたから。そして、実際に使用してみると本当に飛距離が伸びちゃったから。

詳細な顛末はこちらを参照に…。

赤塚さん。疑ってすみませんでした【PE革命】

いやぁ、赤塚さんにまんまとやられたんです。だから、今となっては完全にPE革命信者を公言。ライトゲームだろうが、エギングだろうが、ジギングだろうが、PEラインを使用する釣りにはスピニング・ベイト問わず100%使用してます。いや、ないと不安です。

ああああ、今気付いた。この記事を書いたのは2年前。そういえばPEラインの寿命、たしかに延びてます。そろそろライン厳しいか?なんて思っていた先日の釣行でもサワラカット一回のみ、ほかにトラブルは一切ナシ。

ね。こんなに色が抜けているPEライン(1.2号)なのに、表面は毛羽立つことなくトゥルットゥル。いやはや、恐るべしPE革命。

…え、まだ使ってない?

スペックほか

フィッシュマン公式「PE革命」詳細ページはこちら

名称:ラインコーティングミスト
成分:フッ素、特殊ケイ素剤、水
容量:60ml
価格:1,800円(税抜)

もう少し遠くまで投げれたら

ベイト・スピニング問わず、アングラーの皆様なら一度は頭によぎったことがあるんじゃないでしょうか。例えば、“5m”飛距離が伸びれば、100回のキャストで“500m”分チャンスが増える訳ですからね。もちろん沖のポイントを狙い撃ちたいというのもあるでしょう。

となると、やっぱり飛距離は大事。

もっと飛ぶリールを、もっと飛ぶロッドを…の前に、1800円でPEラインに革命を起こす。PE革命、記者のオススメです。

Fishman

「ゼロバックラッシュ」「飛距離」「高精度ピンスポット撃ち」を追求したベイトロッド専門メーカー。 怪魚ハンターとしても知られる赤塚ケンイチ氏が代表を務め、同氏の豊富な経験がフィードバックされたロッドは、繊細な渓流から秘境のモンスターまでさまざまなスタイルに対応するラインナップ。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」