さぁ、ショアジギには良いシーズン。
今シーズンは序盤から調子よさげ!当たり年だ!…なんて声も。
そんな楽しみなハイシーズンが、もっと楽しみになる。2025年にリニューアルされたばかりの新「レイズ」があるから。
レイズ【シャウト】
老舗ジギングメーカー“シャウト”のショア系ラインナップ「レイズ」。
シャウト公式「レイズ」詳細ページはこちら
シャウトがオフショアジギングで培ったノウハウを全て注ぎ込んだという、ショアでの使用を想定して作られたジグ「レイズ」。あらゆる状況で魚の捕食スイッチを入れる、アクション・フォール姿勢・カラー云々。ショアに必要な要素をシャウトが本気で追求し、削り込み、新たな形にした一本。
特長は何といってもバーサタイル性
タダ巻き・ジャカジャカ巻き・ワンピッチ等、基本となる誘い全てに対応するためにジグのウエイトバランスや全体的なフォルムのバランスを調整。センターバランス・デルタフォルムを採用。バーサタイル性もきわめて良好。
また全モデル、フロントアイにはアシストフックが標準装備されており、20~40グラムのモデルに関してはリアアイにもフックが標準装備。パッケージから取り出したままの状態で即戦力として使用できるのは現場型アングラーには嬉しいポイントだったりする。
ラインナップ
ウエイトはNEWサイズ5g・10g・15gが加わって全6種類がラインナップ。カラーも一新、まだその登場が記憶に新しい“パープルグロー”を採用したカラーなど、全8色展開となっています。
実は、ショアだけでなくシーバスジギングなどでも実績があるレイズ。これからの時期、ボックスにあると頼もしいレイズ、いかがでしょうか。
「レイズ」を用いた実釣映像!バーサタイル性を証明!
出典:YouTubeチャンネル「ShoutFishermansTool」