ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

DUELが本気で作ったバスハードルアーシリーズ「LaTour(ラトゥール)」とは?

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

2025年、DUELのHARDCOREブランドから新たに登場となったバスルアーシリーズ「LaTour(ラ トゥール)」。

これまでデュエルのHARDCOREが培ってきた技術をもとに、飛距離・集魚力・強さの3つの軸で設計されたバスフィッシングの最上位ハードベイトシリーズとなっています。

今回はそんな「LaTour(ラ トゥール)」の特長や各ラインナップについて詳しく解説していこうと思います!

LaTour(ラ トゥール)とは?

では、まず「LaTour(ラ トゥール)」とは一体どんなシリーズなのかというと…。

DUELのバスルアーシリーズの中では、1番塗装やクオリティにもこだわったフラッグシップモデル。搭載されている機構に特許を取得するなど、これまでのバスルアーとは一味違うシリーズとなっています。

冒頭でも紹介しましたが、特にこだわっているのが飛距離・集魚力・強さという3つの要素。これまで数多くのルアーを作ってきたDUELが力を入れているだけあって、その完成度は間違いなしです!

ぶっ飛び仕様で圧倒的な飛距離

DUELのルアーといえば、その遠投性能が優れているのは皆さん既にご存知かと思いますが、もちろんこの「LaTour(ラ トゥール)」シリーズもぶっ飛び仕様。

ほとんどのモデルにタングステンウエイトの重心移動を採用しており、これまで以上に飛距離を出すことができます。

ホログラムリップで集魚力も抜群

記者的に、1番気になったのがこのリップ。

特許を取得した独自の新技術「ホログラムリップ」によって、リップがフラッシングすることでこれまで以上に魚にルアーの存在をアピールすることができるというもの。

これはクランクベイトやミノーなどのリップに超極薄のホログラムのフィルムを張り付けるという新技術で、これによりルアーの側面からだけでなく正面からもフラッシングで誘うことが可能に!

特に水質が濁ったマッディウォーターなどに強く、ノーマルリップと状況に応じて使い分けることで、さらに攻略の幅が広がります。

キズの付きにくいパワーコート仕様

ボディは何層にもコーディングが塗り重ねられたパワーコート仕様で、ストラクチャーにぶつけても安心。フックサークルによってキズが入りにくくなっています。

また、その重ねたコーティングによって深みのある美しい見た目になっているのも、このシリーズの魅力となっています。

「LaTour(ラトゥール)」のラインナップ

ここからは「LaTour(ラトゥール)」のラインナップについて紹介していきます!

ラ トゥール アイジー

飛びすぎ注意のI字系プラグ「ラ トゥール アイジー」。

4.5gながらも驚きの飛距離で遠くのボイル撃ちも可能。尾部のスタビライザーフィンが左右のブレを抑制し、誰でもまっすぐ引くことが可能に。腹部のフラットボトム形状が強く水を押し、細身ながらも深いレンジの魚を呼ぶことができます。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
フローティング 65mm 4.5g #1 #10 40m 0m

DUEL公式「ラ トゥール アイジー」詳細ページはこちら

ラ トゥール ポップ

水面炸裂!強アピールレベルフローティングポッパー「ラ トゥール ポップ」。

バスから見切られにくい自然なレベルフローティング姿勢で、スピット、泡、ポップ音の強弱などアングラー側で調節することができるダブルカップ設計。ルアーカラーに合わせた豊富なフェザーのカラーにも注目です。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
フローティング 70mm 10.5g #3 #4 45m 0m

DUEL公式「ラ トゥール ポップ」詳細ページはこちら

ラ トゥール クランク 5+7+

琵琶湖でも威力を発揮しているエクストラディープクランク「ラ トゥール クランク 5+7+」。

14Lbs.ラインのキャスティングで5mレンジを完全攻略できる 5+と、16Lbs.ラインのキャスティングで7.5mに到達する7+の2サイズがラインナップ。ホログラムリップによって潜行時もバスにアピールが可能です。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
フローティング 80mm 27.5g #3 #4 50m+α 5.5m
フローティング 100mm 55.5g #4 #1 50m+α 7.5m

DUEL公式「ラ トゥール クランク 5+7+」詳細ページはこちら

ラ トゥール クランク 1+2+3+4+

豊富なラインナップのシステムクランク「ラ トゥール クランク 1+2+3+4+」。

シャローからディープまでフィールドに合ったレンジを攻略可能で、ホログラムリップによって潜行時もバスにアピールが可能です。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
フローティング 65mm 14g #3 #6 40m 1.5m
フローティング 60mm 14.5g #3 #6 40m 2.5m
フローティング 70mm 20g #3 #4 40m+α 3m+α
フローティング 75mm 22.5g #3 #4 40m+α 4m+α

DUEL公式「ラ トゥール クランク 1+2+3+4+」詳細ページはこちら

ラ トゥール シャッド

何でもこなす万能シャッド「ラ トゥール シャッド」。

タダ巻きやダートなど幅広いアクションに対応し、シャッドクランクとしてボトムをなめ尽くすようなトレースが可能。スローフローティング仕様で根掛かりしにくく、誰でも使いやすいシャッドとなっています。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
スローフローティング 60mm 6g #2 #8 30m 1~1.5m
スローフローティング 75mm 11g #2 #6 35m 3m

DUEL公式「ラ トゥール シャッド」詳細ページはこちら

ラ トゥール フラット

世界基準のシステムジャークベイト「ラ トゥール フラット」。

タダ巻きはもちろん、キレのいいダートアクションでアメリカのトーナメンターにも好評。やや前傾姿勢のスローフローティング仕様で、障害物の回避力も◎。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
スローフローティング 110mm 15.5g #2 #6 40m 1.5m

DUEL公式「ラ トゥール フラット」詳細ページはこちら

ラ トゥール フラット ミッド

先ほどの「ラ トゥール フラット」のミドルレンジバージョン「ラ トゥール フラット ミッド」。

優れたボディバランスでロングリップながらも安定した泳ぎを実現しており、12lbのラインで2.5mまで潜水可能。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
スローフローティング 110mm 15.5g #2 #6 40m 2~2.5m

DUEL公式「ラ トゥール フラット ミッド」詳細ページはこちら

ラ トゥール ラトリンバイブ

海外でも人気の元祖シミーフォールバイブレーションが復活!「ラ トゥール ラトリンバイブ」。

全てのリトリーブスピードに対応する安定した遊泳力で、スーパーラトルサウンドが広範囲のバスにアピール。揺れながら落ちるシミーフォールアクションも効果的でスタンダードな65mm、ワンサイズ小さい55mm、海外モデルとして登場していた40mmの3サイズがラインナップ。

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
シンキング 40mm 5g #1 #10 45m ALL RANGE
シンキング 55mm 10.5g #2 #8 45m ALL RANGE
シンキング 65mm 17.5g #3 #6 50m ALL RANGE

DUEL公式「ラ トゥール ラトリンバイブ」詳細ページはこちら

ラ トゥール ロング

ビッグベイト感覚で使えるバスミノー最長サイズ「ラ トゥール ロング」。

細身のロングボディながらもナチュラルなアクションでバスを魅了

タイプ サイズ 重量 リングサイズ フックサイズ 飛距離 レンジ
フローティング 210mm 31g #3 #4 50m+α 30~60cm

DUEL公式「ラ トゥール ロング」詳細ページはこちら

以上、DUELの「LaTour(ラ トゥール)」シリーズのご紹介でした!

巻物の秋、ハードベイトの秋ということでぜひ、「LaTour(ラ トゥール)」ルアーを使って秋バスを攻略してみてくださいね。

DUEL

1967年創業の老舗! 福岡県福岡市を拠点とするバス釣り&SW各魚種向けのルアー、エギ、フィッシングライン中心に手掛ける釣り具の総合メーカー。 デュエルの人気主要ブランドは3つ! 国内向けのルアーと釣り糸を主に扱う「デュエル(DUEL)」 主にイカ釣り製品と海外向けルアーを中心に扱う「ヨーヅリ(YO-ZURI)」 ラインやルアーを主に扱う「ハードコア(HARDCORE:釣糸、ルアー)」
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」