ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

今チェックしておきたい!いよいよ受注開始となるハイドアップのNEWアイテム4種

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

…まだまだハイドアップは止まらない。

本場アメリカでの注目度も高まってきている中、ピックアップするのはいよいよ“受注開始”となる4つのアイテム!

中には約2年ぶりに生産されるアイテムや、年に一回の生産のモノもあったり…確実に手に入れたい方は要チェック!

コイケフィッシュM

2026年4月発売予定

まずは“らしさ”全開!毛モノジャンルの正統派異端系!あのコイケフィッシュに…Mサイズ「コイケフィッシュM」が登場!

サイズ感としては、既存の「コイケ17mm」と同サイズ。オリジナルとはアクションやアピール力の違いで、また同「コイケフィッシュL」とはサイズの違いで、あれこれ使い分けできるのはフィールド問わず大きなアドバンテージになること間違いなし。

気になるサイズ比較はこちら。

画像の一番“左”が、今回登場する「コイケフィッシュM」。

…ん?一番左? そうなんです。実は2026年、コイケフィッシュはさらなるサイズ展開を予定!まずは左の「M」が登場、そしてその後、写真真ん中のサイズの「S」が登場、さらに一番右の「XS」までが登場を控えているとのこと!

 

この投稿をInstagramで見る

 

hideup official(@hideupofficial)がシェアした投稿

これは楽しみでしかない!そもそもコイケフィッシュとはなんぞや…という方はぜひ、こちらの記事をチェック。

【毛が魚/コイケフィッシュ全貌公開】ハイドアップがまた「毛モノ」ジャンルを切り拓いてゆく

ジュディーフィッシュ4.2inch

2026年3~4月頃登場予定

登場するや「どこにも売ってない!」と大バズりした、ジュディーフィッシュ5.2inchのサイズダウンモデル「ジュディーフィッシュ4.2inch」が満を持して!

5.2inch同様に成型時のバランスが難しい中空ボディを採用。ただサイズダウンしただけでは良いアクションが出なかったという“いわくつき”の新サイズ。スト系の釣りはもちろん、“逃がし”やノーシンカージャークで。オリジナルで後一歩食わせきれなかったアイツを獲りに行けるサイズ感。待っていた方は少なくないはず。

上が5.2inch、下が4.2inch

そのアクションはというと…もはや説明不要でしょうか。

 

この投稿をInstagramで見る

 

hideup official(@hideupofficial)がシェアした投稿

コイケミニ

2026年4月以降登場予定

その圧倒的な食わせ力が人気のコイケミニが約2年ぶり?に再登場!これでビビらず使えます!

ダウンショットやジグヘッドで。とにかく魚に触りたいときの特効薬!ソルトのロックフィッシュにも効くとか?待ち遠しい限り!

スタッガーワイドツインテールポーク

2025年11月頃登場予定

ハイドアップ×釣り吉ホルモンのコラボアイテム!過去最大クラスのドデカポークスタッガーワイドツインテールポークが登場!

年に一度の生産で、これを逃すと来年まで買えない?貴重なアイテム!ラバージグのトレーラーはもちろんのこと、トレンド的にはネコリグもアツい!

【北浦産55UPも】過去最大クラスのデカいポーク×ネコリグが今めちゃめちゃ釣れている

大バズり近し?イマ押さえておきたい「スタッガーワイドツインテールポーク」をネコリグで使うというやり方

視認性バツグン?ウシガエル?これからの時期に活躍する「アレ」の話

さすが、勢いのあるNEWアイテム陣!どれも人気となりそうな気配が濃厚。気になる方はリリース情報をこまめにチェックしておいた方が良いかも!

ハイドアップ(HIDEUP )

現役トッププロ吉田秀雄が代表をつとめる琵琶湖そば滋賀県大津市を拠点とするルアーメーカー。 異例のロングランヒットを続けるスタッガー・オリジナルをはじめとする、スタッガーシリーズやHUクランクシリーズなどのワーム、プラグやロッド「マッカ・シリーズ」など、こだわりのアイテムを多数輩出。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」