ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【NEWフォールレバー搭載でさらに快適】シマノ「25バルケッタ F カスタム」登場/イカメタル・タイラバ・バチコン・ライトジギング…etc.

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

イカメタルやタイラバなど、ライトなボートゲームで人気のある「バルケッタ F カスタム」が約4年ぶりにリニューアル。

NEWフォールレバーを搭載し、DHモデルはロングハンドル化。これまで以上に快適に釣りを楽しめるリールとなっています。

バルケッタ F カスタム【シマノ】

2025年5月登場予定 ※151 LEFT、151DH LEFT、151DHXG LEFT:2025年6月登場予定

フォールを究め、深化するライトボートゲーム。

ライトボートゲーム全般に対応する軽量カウンター付リール「バルケッタ F カスタム」。NEWフォールレバーを搭載し、ブレーキをかけてもハンドル回転が重くならず、仕掛けのフォール中のヒットからやり取りまでをよりスムーズに展開します。ダブルハンドルのDHモデルは60mmへロング化。150/151は同じく60mmパワーハンドルかつCI4+ノブを採用。また、巻上距離アラームでカウンターを見なくても音で誘いあげた距離を認識できるようになっています。

 

シマノ公式「バルケッタ F カスタム」詳細ページはこちら 

NEWフォールレバーで緻密にフォールをコントロール

フォールのアタリや誘いは、メタルスッテゲームはもちろん、さまざまな釣りで重要とされる要素。そのフォールスピードを自在に、かつハンドルの巻き心地にストレスを掛けることなく調整、再現することを可能にしたのがNEWフォールレバー。ワンウェイローラーベアリング搭載により、巻き取り方向では回転が重くならない画期的な構造でフォールレバーを締め込んでもハンドルの巻きが重くならず、フォールスピードに左右されない安定したリーリングを実現しています。

さらにレバー自体を幅広の形状に設計し、上面にはくぼみを持たせることによりレバーを上げた位置でも下げた位置でも指を掛けやすくなり操作性も向上。

加えて視野角が広がり、巻上距離アラームなどあらたな機能も加わったカウンターの搭載も相まって、フォールスピード、ヒットレンジの把握によるヒットパターンの再現性も高まっています。

こだわりの60mmロングハンドルで快適性もアップ

ハンドルは、150、151には60mmパワーハンドルを、150DHXG、151DHXG、150DH、151DHには、シマノダブルハンドルモデル最長となる60mmロングダブルハンドルを標準装備。手のひらでしっかり握り込める大型ノブとの組み合わせでリーリングの安定感も向上し、長時間の釣りにもアングラーの疲労を軽減します。

重めのスッテやオモリを使用するシーンや、大型の青物とのファイトでもパワー負けせず、安定した力強い巻き上げをサポートしてくれます。

巻上距離アラームで無駄のないアプローチをサポート

搭載されている巻上距離アラームは、カウンターの水深表示に目をやることなく巻上距離を察知する新機能です。着底後に巻き始めた時点から計測を開始。設定距離の倍数で3回まで音が鳴り、カウンターを見ずとも音で巻上距離がわかります。例えば5m設定(A-5)の場合、底から15mまで5mごとに計3回の通知音が鳴り、釣り人に巻上距離を知らせます。

この機能により船長の「底から○mで反応あり」「着底したら○m上げて」といった指示ダナに対してカウンターに目をやることなく聴覚による直感的な判断が可能となります。着底からの巻き上げ時、指示ダナへの集中力をこれまで以上に高めるためのあらたな機能です。

巻上距離アラーム設定方法

出典:YouTube「SHIMANO TV公式チャンネル」

巻上距離アラーム音

出典:YouTube「SHIMANO TV公式チャンネル」

糸巻き学習をより簡単に

糸巻き学習はスプール回転と糸巻量の関係をデジタルカウンターに記憶させ、この関係を用いて水深を表示させる機能です。従来モデルの学習機能に加えて、このサイズで使用頻度の高いPE 0.6/0.8/1.0/1.2/1.5号の学習データを搭載しています。

下巻き量に関わらず、スプール外径から約1mmの位置まで指定糸が巻かれていれば、実用上十分な誤差範囲内で使用可能となっています。

指定糸学習はスプール最外径から約1mmの位置まで下巻きラインを含めて指定糸(シマノPEライン)を巻いたときの標準的な学習値になります。お客様の実際に巻かれる糸の種類やラインテンション、糸巻き後の外径によって精度が下がる場合があります。より確実に精度を求める場合はE1、E2、L1、L2モードにて学習してください。

指定糸学習 設定

出典:YouTube「SHIMANO TV公式チャンネル」

富所 潤氏のインプレッション

目的はスローフォールだけじゃない、 誘いに応用できるNEWフォールレバー

富所 潤 JUN TOMIDOKORO

機能としてはバルケッタ プレミアムを「受け継いだ」形ですが、前作Fカスタムと比較すれば「追加」になります。巻上距離アラーム、60mmロングハンドル、そして中価格帯では初のNEWフォールレバーなどでかなり便利になりましたね。

巻上距離アラームは攻めるタナがはっきり分かる。カウンターを見なくても5m刻みで全部把握できるのは大きい。タチウオでも使いやすかったですね。60mmロングハンドルも要望が多かったですし、回収が全然楽になりました。子供用の自転車からぐんぐん進む大人用の自転車に乗り換えた感じでしょうか。

メタルスッテの場合、誘い上げた後にフォールでイカに抱かせる機会がけっこう多くなりますが、いわゆるサミングをしながら落とすと、どうしてもじれったくなって速く落としてしまいがちになります。NEWフォールレバーを使うとじわじわとゆっくり落としやすい。リールまかせにすれば落とすスピードをコントロールしてくれる。そこが大きくて、オートマチックにイカを乗せちゃうことができますね。少しの距離ならサミングでもできるのですが、3m、4m、5m……と増えていくとどうしても速く落としちゃう(笑)。なかなかタナが見つからなくて、ゆっくりフォールさせながら探していくときには特に有効です。

あと船の揺れを利用した使い方もあります。何もないときはラインが出ない程度に調節しておいて、船が波で持ち上がったときにオモリの抵抗でラインがズルズルッと出るようにする。すると船が下がったときに少しだけスッテが落ちる。この波に合わせた、ゆっくり落とす・止まる…の繰り返しでイカを乗せる方法もあります。NEWフォールレバーはただスローフォールができるというだけではなく、機能を応用した誘いもできることが大きい。指でサミングするだけだとここまではできないですからね。

出典:シマノ公式HP

スペック

品番 ギア比 最大ドラグ力(Kg) 自重(g) スプール 径(mm)/幅(mm) 糸巻量ナイロン(号-m) 糸巻量PE(号-m) 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) ハンドル長さ(mm) ベアリング数BB/ローラ― 夢屋ハンドルノブタイプ 夢屋ハンドルタイプ 本体価格(円)
150 RIGHT 6.9 5.5 230 32/22 3-110, 4-80 0.8-400, 1-330, 1.5-200 69 60 5/2 B BH-1 35,800円
151 LEFT 6.9 5.5 230 32/22 3-110, 4-80 0.8-400, 1-330, 1.5-200 69 60 5/2 B BH-1 35,800円
150DH RIGHT 6.9 5.5 225 32/22 3-110, 4-80 0.8-400, 1-330, 1.5-200 69 60 5/2 A BH-1 35,800円
151DH LEFT 6.9 5.5 225 32/22 3-110, 4-80 0.8-400, 1-330, 1.5-200 69 60 5/2 A BH-1 35,800円
150DHXG RIGHT 8.1 5 225 32/22 3-110, 4-80 0.8-400, 1-330, 1.5-200 81 60 5/2 A BH-1 35,800円
151DHXG LEFT 8.1 5 225 32/22 3-110, 4-80 0.8-400, 1-330, 1.5-200 81 60 5/2 A BH-1 35,800円

1台持っておけば、イカメタルやタイラバ、バチコンアジングなど様々な釣りに使えて便利な「バルケッタ F カスタム」。ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。

関連動画はこちら!

2025新製品!NewバルケッタFカスタム完全解説!!旧バルケッタFカスタム、24バルケッタプレミアムと徹底比較です!

出典:YouTubeチャンネル「 富所 潤」

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」