ジャクソンから色んなフィッシュイーターに使える超ユーティリティープラグ!
新型の135mmシンキングミノーが2023年 7月中旬に登場したので、ご紹介! そのルアーとは?
デセプション135【ジャクソン】
発売中
※2023年7月中旬~下旬登場
※2023年7月中旬~下旬登場
このデセプション135は、青物、サワラ、シーバスなど、中・大型の様々なフィッシュイーター全般に使える誘い出し系ミノー。
飛距離UP機構「ボルテックスジェネレーター」搭載で、飛距離が出るのも特長で、ボート、ショア、両方で使える汎用性の高いシンキングミノーとなっています! 最大深度は2m。


ジャクソン公式デセプション135詳細ページはこちら
| Size | Weight | Type | Hook | 最大深度 | 税込価格 |
| 135mm | 23.5g | Sinking | #4 | 2m | ¥2,475 |


デセプション135の特長をピックアップ
飛距離UP機構「ボルテックスジェネレーター(特許取得済み)」搭載
最大の特長としては、ジャクソンプラグではお馴染み! 飛距離UP機構「ボルテックスジェネレーター(特許取得済み)」が搭載されていることで、飛距離のムラが極限まで減少。




重心移動システムも採用
また重心移動システムも採用されているので、遠投性能は抜群! ボート、ショア両方での使用が可能になっています。

タダマキ、ジャーク、トゥイッチと全てのアクションでキレのイイ動きを見せてくれます
また誘いアクションバリエも豊富で、タダマキ、ジャーク、トゥイッチと全てのアクションでキレのイイ動きを見せてくれます。
デセプション135水中ルアーアクション【ジャクソン】
出典:YouTubeチャンネル「studio jackson」
大物対応の#4フック搭載

多面フラッシングボディ


というわけで、デセプション135は1つのルアーで様々な魚種を仕留めることができるユーティリティーミノーとなっています。
デセプション135のカラーバリエは全8色

BLJ ブルージャパン

CCN チャートキャンディー

KBT コノシロベイト

MCB マイクロベイト

PKC ピンクキャンディー

SNC チャートヘッド新鮮イワシ

US1 UVサゴシノエサ

US2 UVサゴシノエサ2

ショア青物、サゴシ、サワラ狙いでお試しあれ!

ジャクソン
1980年設立、静岡に自社工場を持つルアーメーカー。
ロングラン人気を誇るアスリートシリーズなどシーバスルアーをはじめ、サゴシ、チヌ、青物、ロックフィッシュ、アジ、メバルなどSW各ジャンルのルアーやロッドなどのアイテムを続々と発表。またソルトだけでなくまたバスやトラウトアイテムも豊富。
様々なルアーターゲットに向けたこだわりのルアー、タックルを輩出している。


























































