2022年のメガバスNEWルアー「KARASHI IGX 60/KARASHI IGX 70」。
小森嗣彦氏プロデュースで、次世代のi字系にして超実戦系。そのギミック、アクションに注目が集まっています。


小森 嗣彦(Tsuguhiko Komori ) プロフィール
…そんな中、Youtubeのメガバス公式チャンネル「Megabass Channel」にて2本の動画が公開。ギミック、アクションと来て、今度はその「使い方」です。
春の河口湖ボートゲーム解説! / 小森嗣彦
春の河口湖オカッパリゲーム解説! / 小森嗣彦
ボートからとオカッパリからの2本立て!実釣・解説はもちろんプロデュースした小森嗣彦氏。
ボートとオカッパリそれぞれのアプローチ方法や釣るためのテクニック、ロッドセレクトなど必見の内容。

また迫力のチェイスシーンやヒットシーンなどなど…見どころも満載となっています!



KARASHI IGX 60/KARASHI IGX 70

Length:60mm Weight:1/8oz. Type:Slow Floating/Slow Sinking
メガバス公式「KARASHI IGX 60」詳細ページはこちら

Length:70mm Weight:1/6oz. Type:Slow Floating/Slow Sinking
メガバス公式「KARASHI IGX 70」詳細ページはこちら
最新のハイドロダイナミクスが生み出した独特なキールヘッドは、優れた直進性能を発揮しつつ、リトリーブ速度の僅かな変化に対し、あたかも船の揺れ戻しを抑制するかのような、ボディの姿勢変化を補正する微細なアクションを発生。

ORIGINAL DEEP-CUP KEEL(D.PAT.P)

FIBER TAIL HOOK
ただゆっくりと引くだけで生まれる引き波とIGXボディが生み出す安定性が、これまでのi字系ベイトを見切ったスレバスもバイトに持ち込みます。試合に「勝つ」ために生まれたIGXが放つ独特なアクションは、フィールドがタフになるほど他のi字系との違いを圧倒的な釣果の差で示すとのこと。
カラーラインナップ

WAGIN HASU

GG CHIAYU

ITO WAKASAGI

KASUMI ITO

HIUO

GLX COTTON WAKASAGI

GIN TONIC TIGER

ITO KINARI

KOMORIN PINK

FA WAKASAGI
いよいよバスが浮いてくる季節、ワカサギパターンなどにいかがでしょうか!

メガバス(Megabass)
























































