イッセイからこの春、続々とNEWアイテムが登場! 今回はそんなアイテムをまとめて一挙紹介したいと思います!
紹介ルアーが多いので、紹介順に一覧表にしてみました!
| ルアー名 | 登場予定 |
| ライアミノー 3・小魚ワーム | 2020年3月 |
| ギルフラットJr. | 2020年3月 |
| bibibiショットのNEWウエイト3.5g 5g 7g | 2020年3月 |
| ギルフラットセット | 2020年3月 |
| G.C. ハスフラット 180F「水面ノイジー」 | 2020年3月 |
| 根魚玉ブラック 3g 5g 7g | 2020年3月 |
| bibibiマルチ 5g 7g 10g #3/0 | 2020年3月 |
| スパテラ7.8inch(ナガスパ) | 2020年4月 |
| 沈み蟲2.6inch | 2020年5月 |
| NEW AKチャター10g 13g | 2020年初夏 |
それでは、1つ1つご紹介していきます!
ライアミノー 3・小魚ワーム【イッセイ】
5年ほど前⁉ から、チョコチョコと村上晴彦さんがバス釣りロケに持ち込んでいたのが、「魚のワーム」と呼んでいた3inchほどの試作品ワーム。
その後の取材でも何度となく試作品を作ってはいろいろと思考錯誤していました!

さてさて、時は流れて、ついに「魚のワーム」が製品化されました。
最終的に正式名称は「ライアミノー 3・小魚ワーム」という名で完成!
ちなみにライアミノーというのは、英語でウソの魚!という意味があります(笑)。
で、気になる形状や特長ですが…。

| 商品名 | 入数 | 定価(税別) |
| ライアミノー 3【小魚ワーム】 | 7 | ¥900 |

このライアミノーですが、リアルお魚系ワームなんですが、最大の特長はテール部にあります!

実は上の写真のような、ちょっとかわったテールになっています。あんまり前例のないテール形状ですが、リッジテールとかハドルテールとか呼ばれる形状に近いかもしれません。
このテールの状態で使うと、ボディはほぼ動かさずにテールだけ震えるようなアクションで泳いでくれます!

で、さらにいうと、そのテールにはスリットが入っていて、カットしても使えるようになっているんです!
カットするとこんな感じ!


テールを上のようにカットチューンすることによって、トゥイッチやジャークといった、ロッドワークにを入れてやるとスライドダートアクションを生み出せるようになっています。
以上のように、2つのテール形状によって、いろんなアクションがだせるようになっています。
ちなみにリグですが、まずはジグヘッドリグ!
それからオフセットフックやマス針を使ったネイルリグ!


さらにはボディには空気室があるので水面ピクピクなどでも使えるようになっています!

リアルなベイトライクなワームというだけでなく、テールにギミックを持たしてあって「あとはみんなが好きに使って!」的なメッセージが込められているのは、村上さん的に感じます!

いろんな使い方ができるライアミノー! ぜひ使ってみたいですね!


























































