HUシャッド60SP

ハイドアップ公式「HUシャッド60SP」詳細ページはこちら
続いてはシャッドパターン。この「HUシャッド60SP」は早巻きやトゥイッチ、ジャークと多彩に使えるシャッドです。
ぼくはシャッドについて、亀山ダムのようなワカサギ、ワタカ、オイカワが居るフィールドではオールシーズン出番があると考えています。 使い方は巻いても良いしジャークさせても良い。
とくにプレッシャーが高くなったり、急激に渋くなるとさらに威力を発揮します。


具体的な使い方を動画でもチェック
出典:YouTubeチャンネル「HIDEUP Channel」
HUシャッド60SPの出しどころ
スローな移動距離で喰わせるミドストに対して、HUシャッド60SPはリアクションの釣り。
HUシャッド60SPは約1.5m潜ります。シャローを早巻きさせたりジャークさせてイレギュラーアクションでスイッチを入れてりしてワームには出せないアクションでバスを誘います。


とくに風が強く吹き、ミドストでは対応できないときは特に有効。そういうときはコンディションが良いバスが狙えるので、HUシャッド60SPで広範囲に探っていきます。
HUシャッド60SPのカラー



ワカサギ、たまらんばいシャッド、ブラックバックシャッドのようなウープスと同様にナチュラルカラーがベースとなります。


濁ったりすれば、キンクロやチャートバックシャイナーといったアピール系カラーも良いですね。
2 / 3



























































